新鮮でおいしいマッシュルームを選ぶポイントは以下の3つです。
最終更新日
2022.6.9
マッシュルームの選び方と栄養素|買い物で役立つ基本の「き」

おいしいマッシュルームの選び方
■カサが開いている
まずはカサの部分が開いているかを確認しましょう。マッシュルームは、カサが開いたころが食べごろです。すぐに食べない場合は開ききっていないものを選ぶと良いでしょう。
■ふっくらしていてみずみずしい
全体的にふっくらしていてみずみずしく、弾力があるものを選びましょう。マッシュルームは湿気に弱いため、パッケージに水滴がついていないかもチェックしてくださいね。水分がにじんで柔らかくなっているようなものは避けてください。
■変色や傷がない
最後に、全体に変色や傷がないかどうかを確認しましょう。鮮度が落ちたり傷がついたマッシュルームは、赤や黒に変色してしまうのです。 ちなみに、カサの裏のヒダが茶色や黒色になっているものもありますが、これは傷みではありません。むしろ成熟している証拠なので安心してくださいね。
おいしいマッシュルームを選んで味わおう!
マッシュルームに含まれる栄養素と、正しい選び方についてご紹介しました。マッシュルームは低カロリーなだけでなく、身体に必要な栄養素もしっかり詰まっています。ポイントをしっかり押さえて、新鮮でおいしいマッシュルームを楽しんでくださいね。
クラシルでは、マッシュルームの保存方法についてもご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。
2 / 2ページ