ちくわときゅうりの定番おつまみを大胆にお肉で巻いたアレンジレシピをご紹介します。豚バラを巻いて甘辛なソースを絡め、ボリュームのある一品に仕上げました。味付けもしっかりしていて、断面も綺麗なのでお弁当にもぴったりですよ!きゅうりの食感とちくわの弾力、そしてお肉の旨みが合わさり絶妙な美味しさです。ぜひ作ってみてくださいね。
2019.6.20
簡単アレンジレシピが人気!きゅうりを使ったオススメアレンジレシピ5選
お弁当にも大活躍するちくわときゅうりの肉巻き
夕飯の食卓にも最適な長ねぎときゅうりのさっぱり豚バラ炒め
続いてご紹介するのは、きゅうりを使った豚バラ炒め。 きゅうりを炒めることに違和感を感じる方も多いかもしれませんが、炒めることで味が染み込み、生とは違った食感を楽しむことができるんです。 ポン酢ベースのピリ辛ソースと豚バラ肉の旨みが染みたきゅうりは、ポリポリとした食感を残していてやみつきになる美味しさですよ。ガッツリ炒めものが食べたいときなど、ぜひお試しくださいね!
たまには冷製スープで!きゅうりとミントのガスパチョ
最後に、きゅうりとミントの冷静スープのガスパチョのレシピをご紹介します。
ガスパチョとは、きゅうりやトマトなどの野菜ににんにくやオリーブオイル、酢などを入れて味を調えた、野菜の冷製スープのことで、スペイン料理の一つです。
このレシピでは味付けに、ヨーグルト、オリーブオイル、塩、生クリーム、そしてミントを入れて爽やかな風味に仕上げています。さっぱりとしていて口直しにもぴったりですよ。
きゅうりを使った料理の幅を広げよう!
いかがでしたか?ぬか漬けや浅漬け、サラダなどで定番のきゅうりですが、実は炒めたりスープにしたりと、アレンジ次第で様々な料理に使うことができる便利な食材なんです。手軽に手に入るのも嬉しいポイントですね。
クラシルではきゅうりを使った定番レシピから、アレンジレシピまで幅広くご紹介しています。ぜひいろいろなきゅうりレシピに挑戦してみてくださいね。
2 / 2ページ