最終更新日 2023.3.30

難しい食材は不要!ひんやり涼やかな“簡単和菓子”レシピ5選

難しい食材は不要!ひんやり涼やかな“簡単和菓子”レシピ5選

暑い日が続くこの季節は、ひんやりと涼やかな和菓子を食べたくなりますよね。おうちで和菓子を作るのはハードルが高いイメージがありますが、わらびもちや水ようかんなどの水菓子なら、難しい工程も少なく手軽にお作りいただけますよ!

そこで今回は身近な食材で簡単に作れる、和菓子のレシピをご紹介します。片栗粉で作るわらびも餅やほうじ茶香るミルクプリン、手作り黒蜜みつでいただくあんみつなど、味も見た目も涼しげなレシピをピックアップしました。おやつにはもちろん、おもてなしの一品としても喜ばれること間違いありませんので、ぜひチェックしてみてくださいね!

1.片栗粉で簡単 ぷるぷるひんやりわらび餅

※クリックすると別のページに遷移します

水と片栗粉で簡単に作れる、わらび餅をご紹介します。片栗粉と水、砂糖を混ぜ合わせ、加熱しながらよく練って冷やし固めれば、ぷるぷるわらび餅のできあがり!つるんっと滑らかな舌触りは、片栗粉で作ったとは思えないおいしさですよ!抹茶パウダーをかけたりバニラアイスをのせたりと、お好みのアレンジでお楽しみくださいね。

材料(1人前)

  • (A)片栗粉・・・25g
  • (A)砂糖・・・30g
  • (A)水・・・200ml
  • 氷水・・・適量
  • きな粉・・・適量
  • 黒蜜・・・適量

作り方

1.ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせます。
2.鍋に1を入れて弱火で加熱しながら、耐熱性のヘラで絶えずかき混ぜます。
3.生地が透明になってきたら鍋を火から下ろし、濡れ布巾の上にのせて、さらによくかき混ぜます。
4.生地がまとまってきたら、氷水に入れて冷やし、手でちぎります。
5.4の水気を切り、器に盛り付けます。仕上げに黒蜜ときな粉をかけて出来上がりです。

2.ほうじ茶香る ミルクプリン

※クリックすると別のページに遷移します

ふわっとほうじ茶香るミルクプリンはいかがでしょうか。ほうじ茶を牛乳で煮出し、砂糖とゼラチンを加えて冷やし固めるだけの簡単レシピ!ほうじ茶ならではの香ばしい風味とさっぱりとした味わいは、暑い季節にぴったりですよ!手軽なおやつや食後のデザートに、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前(容量200mlのグラス))

  • 牛乳・・・250ml
  • ほうじ茶 (茶葉)・・・10g
  • 粉ゼラチン・・・5g
  • 水 (ふやかす用)・・・大さじ1
  • 砂糖・・・大さじ1

-----トッピング-----

  • ほうじ茶 (パウダー)・・・適量

作り方

1.ボウルに水を入れて粉ゼラチンをふり入れ、10分程おいてふやかします。   2.鍋に牛乳、ほうじ茶を入れて中火で7分加熱し、煮出します。   3.こして茶葉を取り除き、同じ鍋に戻し入れます。中火で加熱し、砂糖が溶け、沸騰直前になったら火から下ろします。   4.1を入れてかき混ぜ、ゼラチンが溶けたら、グラスに注ぎます。ふんわりとラップをかけ、粗熱を取り、冷蔵庫で2時間冷やし固めます。   5.トッピングをかけて完成です。  

3.濃厚手作り黒みつがけフルーツあんみつ

※クリックすると別のページに遷移します

涼やかな和菓子といえば、あんみつを思い浮かべる方も多いですよね!こちらのレシピでは、フルーツあんみつに手作りの黒みつをたっぷりとかけて、香り高くさっぱりとした味わいに仕上げました。黒みつは黒糖とざらめ、水を煮詰めるだけで簡単にお作りいただけます。ふんわりと黒糖が香る濃厚な味わいは、一度食べたらやみつきになること間違いありません!ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

-----寒天-----

  • 水・・・400ml
  • 砂糖・・・大さじ1
  • 粉寒天・・・4g
  • こしあん・・・40g
  • ミックスフルーツ・・・30g

-----黒蜜-----

  • 黒砂糖・・・80g
  • 水・・・80ml
  • ざらめ・・・80g

作り方

1.鍋に寒天の材料を入れて混ぜ合わせ、中火で熱して沸騰状態を2分保ち、火から下ろします。
2.バットに流し入れて粗熱を取り、ラップをかけ、冷蔵庫で1時間冷やし固めます。
3.固まったら1cm角に切ります。
4.鍋に黒蜜の材料を入れて混ぜ合わせ、黒砂糖が溶けてきたら弱火にかけます。
5.耐熱性ヘラで混ぜながらとろみが付くまで10分ほど煮詰め、火から下ろして粗熱を取ります。
6.器に3、ミックスフルーツ、こしあんを盛り付け、5をかけてできあがりです。

4.おやつにぴったり 甘酒白玉だんご

※クリックすると別のページに遷移します

普段とはひと味違う白玉だんごを楽しみたいときは、甘酒を使うのがおすすめです!水の代わりに甘酒で白玉だんごを作ることで、ほんのりと麹が香るやさしい味わいに仕上がりますよ。きび砂糖入りのみたらしタレがよく合い、もちもちと心地よい食感もお楽しみいただけます。とてもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 白玉粉・・・60g
  • 甘酒・・・80ml
  • お湯・・・900ml
  • 冷水・・・700ml

-----タレ-----

  • きび砂糖・・・大さじ3
  • みりん・・・大さじ1.5
  • しょうゆ・・・小さじ1

作り方

1.大きめの耐熱ボウルにタレの材料を合わせ、500Wの電子レンジで40〜50秒程加熱し、粗熱を取ります。
2.ボウルに白玉粉を入れて、甘酒を数回に分けて加え、耳たぶ程度のやわらかさになるまで捏ねます。
3.一口大に丸め、中央をくぼませます。
4.鍋にお湯を沸かし、沸騰したら3を入れ、浮かび上がってくるまで中火でゆで、冷水にさらします。
5.水気を切ってお皿に盛り付け、1をかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.ひんやり濃厚お抹茶水ようかん

※クリックすると別のページに遷移します

つるんっと滑らかな舌触りの、抹茶水ようかんです。難しいイメージのあるようかんですが、白あんに抹茶パウダーと砂糖を合わせ、溶かした寒天を合わせて冷やし固めるだけなので、想像以上に手軽にお作りいただけます。白あんの甘みと抹茶のほろ苦さが絶妙なバランスで、上品な味わいをお楽しみいただけますよ。おやつにはもちろん、おもてなしにも喜ばれる一品です。

材料(1台分(16.5cm×7cm×5.5cmのパウンド型))

  • 白あん・・・300g
  • 砂糖・・・15g
  • 抹茶パウダー・・・5g
  • 粉寒天・・・5g
  • 水・・・250ml

作り方

準備.型を水で濡らしておきます。
1.抹茶パウダーと砂糖を混ぜ合わせます。
2.ボウルに白あんを入れ、1を少しずつ加えてよく混ぜ合わせます。
3.鍋に水と粉寒天を入れ、中火にかけて沸騰させ、2分ほど加熱します。そのまま2を少しずつ加えてよく溶かします。
4.型に流し入れ、粗熱を取り冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めます。
5.型から取り出し、切り分けてお皿に盛り付けて完成です。

手作り和菓子で涼やかなひとときを

いかがでしたか?今回は、見た目も涼しげな和菓子のレシピをご紹介しました。どのレシピも難しい工程が少なく、身近な食材で簡単に作れるものばかりです。さっぱりとした甘みとなめらかな喉越しは、和菓子ならではのおいしさ。暑い日々が続くこの季節にぴったりなので、ぜひ今回ご紹介した和菓子を作って、涼やかなひとときをお過ごしくださいね。

人気のカテゴリ