カロリークイズです!プリンとアイスクリームではどちらが低カロリーでしょう?どちらも大人気のおやつですが、カロリーを比べることでおやつ選びに役立つかもしれません!正解発表のあとは、プリンとアイスクリームのおすすめレシピをご紹介しますよ。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
2022.4.8
プリンとアイスクリーム1人前はどっちが低カロリー?おやつ選びに役立つ比較クイズ!正解は…

気になるカロリー、正解は?
正解は「カスタードプリン」でした!
カスタードプリン1個とアイスクリーム1スクープでは、カスタードプリンの方が低カロリーなんです。
・カスタードプリン 1個(100g)・・・116kcal
・アイスクリーム 1スクープ(80g)・・・142kcal
日本食品標準成分表2020年版(八訂)から引用
プリンのレシピ アイスクリームのレシピをご紹介!
プリンとアイスクリームの話をしていたら、なんだか甘いものが食べたくなってきましたね。さて、ここからはカロリー比べにちなんで、簡単プリンとアイスクリームのレシピをご紹介します。材料3つでお作りいただけるプリンや豆乳プリン、アレンジも楽しめる牛乳アイスやヨーグルトジェラートのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。
まずはプリンレシピをピックアップ!
1.材料3つ 簡単プリン
混ぜて蒸すだけで手軽に作れる「材料3つ 簡単プリン」のレシピです。卵のなめらかでやさしい味わいが、クセになること間違いなし!口の中でとろける食感があとひくおいしさで、また食べたくなるおやつです。レシピではフライパンを使って蒸していますが、オーブンを使ってもお作りいただけます。ぜひ試してみてくださいね。
材料(6個分(100mlのココット))
- 牛乳・・・400ml
- 卵 (Mサイズ)・・・3個
- 砂糖・・・60g
- お湯 (蒸す用)・・・適量
- ミント・・・適量
作り方
1.ボウルに卵を割り入れてホイッパーでほぐし、牛乳、砂糖を入れて混ぜ合わせます。
2.茶こしでこし、器に流し込みます。
3.フライパンにさらしを敷き、2を入れて底から3cmほどのお湯を注いで蓋をし、弱火で15分程加熱します。
4.固まったら火を止め、そのまま10分程蒸らし、粗熱をとり、冷蔵庫で2時間程冷やしてミントを添えて完成です。