最終更新日 2023.4.11

「しっかりボリューム!」おなかいっぱい”具だくさんスープレシピ”5選

「しっかりボリューム!」おなかいっぱい”具だくさんスープレシピ”5選

秋も一段と深まり、グンと気温が下がってきました。これからの季節はしっかりと体を温めてくれるメニューが恋しくなりますね。

そこで今回は、具だくさんでボリューム満点のあったかスープレシピをご紹介します。野菜をたっぷり食べられるコンソメスープから、体が芯から温まるピリ辛風味のスープまで、毎日の献立に役立つレシピをピックアップしました。お好みの具材でアレンジも楽しめるレシピばかりなので、スープのレパートリーが一気に広がりますよ!ぜひチェックしてみてくださいね。

1.野菜を食べるコンソメスープ

※クリックすると別のページに遷移します

野菜をザクザク切って煮込むだけ!簡単にお作りいただけるコンソメスープはいかがですか。冷蔵庫に余っている野菜の救済にもぴったりのお役立ちレシピです。柔らかく煮込まれた野菜から溶け出した旨みたっぷりのコンソメスープは身体にしみわたるおいしさ。スープを煮込んでいる間に他のメニューもお作りいただけるので効率よく食事の支度ができるのも嬉しいですね!ぜひ、お試しくださいね。

材料(2人前)

  • キャベツ・・・200g
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • にんじん・・・1/4本
  • ウインナー・・・3本
  • 水・・・400ml
  • コンソメ顆粒・・・大さじ1
  • 塩・・・ひとつまみ
  • 黒こしょう・・・ひとつまみ
  • 黒こしょう (トッピング)・・・適量
  • パセリ (生・トッピング)・・・適量

作り方

準備.にんじんは皮をむいておきます。パセリは刻んでおきます。
1.玉ねぎは1cm幅に切ります。にんじんは薄いいちょう切りにします。キャベツは一口大に切ります。
2.ウインナーは5mm幅の斜め切りにします。
3.鍋に水を入れて中火で熱し、1と2を入れて煮ます。やわらかくなったらコンソメ顆粒、塩、黒こしょうを入れて味を調え、火から下ろします。
4.器によそい、黒こしょうとパセリを散らして完成です。

2.ケチャップで お手軽ミネストローネ

※クリックすると別のページに遷移します

トマト缶がなくても大丈夫!ケチャップで味付けするミネストローネのレシピです。じっくり煮込んだ野菜とベーコンの旨みが味わい深く、身体がホッと休まるおいしさです。ミックスビーンズが味のアクセントになって最後まで飽きずにお召し上がりいただけますよ。朝食や夜食にもぴったりの一品です。ベーコンは、ウインナーやハムでアレンジしてもおいしいですよ。

材料(2人前)

  • キャベツ・・・50g
  • 玉ねぎ・・・50g
  • にんじん・・・50g
  • ベーコン (薄切り・ハーフ)・・・30g
  • ミックスビーンズ・・・50g
  • 水・・・400ml
  • ①ケチャップ・・・大さじ1.5
  • ①コンソメ顆粒・・・小さじ2
  • ①塩・・・ひとつまみ
  • ①粗挽き黒こしょう・・・ひとつまみ
  • オリーブオイル・・・大さじ1/2
  • パセリ (乾燥)・・・適量

作り方

準備.にんじんは皮をむいておきます。
1.キャベツ、玉ねぎ、にんじんは1cm角に切ります。
2.ベーコンは1cm幅に切ります。
3.中火に熱した鍋にオリーブオイルを入れ、1、2を入れ、全体に油がなじむまで炒めます。
4.中火のまま、水、①を入れ混ぜ、ひと煮立ちしたら蓋をし、にんじんがやわらかくなるまで10分程加熱します。
5.ミックスビーンズを加え、全体を混ぜ、火から下ろします。
6.器に盛り付け、パセリを散らして完成です。

3.玉ねぎ丸ごと!簡単ポトフ

※クリックすると別のページに遷移します

野菜をたっぷり食べることができる簡単ポトフです。玉ねぎは丸ごと煮込んで甘みを充分に味わいましょう!野菜やベーコン、ウインナーの旨みが溶け出したスープはコク深い味わいで、一滴も残さずに飲み干したくなるおいしさ!玉ねぎや人参、じゃがいもは電子レンジであらかじめ加熱してから煮込むので、時短にもなりますよ。寒い日にぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 新玉ねぎ・・・1玉
  • じゃがいも・・・100g
  • にんじん・・・100g
  • 水 (野菜に入れる用)・・・大さじ1
  • ベーコン・・・50g
  • ウインナー・・・100g
  • オリーブオイル・・・大さじ1
  • ニンニク・・・1片
  • 塩・・・小さじ1/2
  • 粗挽き黒こしょう・・・小さじ1/3
  • 水・・・300ml
  • コンソメ顆粒・・・5g
  • ローリエ・・・1枚
  • パセリ (乾燥)・・・適量

作り方

1.玉ねぎは上下1cmほどを切り落とします。
2.にんじんは皮をむき、1cm幅に切ります。
3.じゃがいもは皮をむいて芽を取り除き、一口大に切ります。
4.耐熱ボウルに1、2、3と水を入れて、ラップをかけ、600Wの電子レンジで5分熱したら粗熱を取ります。
5.ベーコンは短冊切りにします。
6.鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて中火で熱し、香りを出します。
7.5とウインナーを入れて炒めます。
8.4、塩、粗挽き黒こしょうを入れ、ローリエを手で切り込みを入れて入れ炒め、全体に油が回ったら水とコンソメ顆粒を加えて野菜に火が通るまで弱火で煮込みます。
9.お皿に盛り付けパセリをかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.豆腐たっぷり!サンラータンスープ

※クリックすると別のページに遷移します

簡単に作れるのに本格的な味わい!豆腐をたっぷり加えた食べ応え抜群のサンラータンスープです。鶏ガラスープの旨みとお酢の酸味、そしてゴマ油の香ばしい風味のバランスがよく、さっぱりといただける一品。えのきの食感もアクセントになり、後を引くおいしさですよ。水溶き片栗粉は、とろみの様子を見ながらお好みで調整してくださいね。

材料(2人前)

  • 木綿豆腐・・・150g
  • しいたけ・・・2個
  • えのき・・・50g

-----調味料-----

  • 水・・・400ml
  • 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • 塩・・・小さじ1/4
  • 水溶き片栗粉・・・大さじ1
  • 溶き卵・・・1個分

-----仕上げ調味料-----

  • 酢・・・大さじ1.5
  • ごま油・・・小さじ1/2
  • 白こしょう・・・小さじ1/4
  • ラー油 (お好みで)・・・適量
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.豆腐は1cm角の拍子木切りにします。しいたけは石づきを落とし、軸と切り分け薄切りにします。えのきは石づきを落とし3cm幅に切ります。
2.鍋に調味料を入れ中火にかけ、沸騰したら1を入れ弱火にします。
3.えのきに火が通ったら、中火にして水溶き片栗粉を入れます。ひと煮立ちしたら、溶き卵を細く垂らすように入れます。
4.卵に火が通ったら仕上げ調味料を入れ火を止めます。
5.器に盛りお好みでラー油をかけて、小ねぎを散らして完成です。

5.辛くて美味しい キムチ春雨スープ

※クリックすると別のページに遷移します

体が芯からポカポカと温まる、ピリッと辛みの効いたキムチ春雨スープはいかがですか。干し椎茸の旨みが溶け込んだ鶏ガラスープとピリ辛のキムチが相性抜群!さらに豚バラ肉と春雨も入っているので、これ一杯で大満足できますよ。鍋に材料を加えて煮るだけで簡単に出来上がるので、料理初心者の方にもおすすめです。ラー油の量はお好みで調整してくださいね。

材料(2人前)

  • 豚バラ肉 (薄切り)・・・100g
  • キムチ・・・80g
  • 春雨・・・40g
  • 干し椎茸・・・2枚
  • お湯・・・600ml
  • ①鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
  • ①塩こしょう・・・ふたつまみ
  • 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
  • ラー油・・・小さじ1/4
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.干し椎茸はパッケージの表記通りに水で戻し、カサと軸に分けておきます。
1.干し椎茸は薄切りにします。
2.豚バラ肉は2cm幅に切ります。
3.鍋にお湯を沸騰させ、1、2、キムチ、①を入れます。
4.ひと煮立ちしたら中火のまま春雨を加え、パッケージの表記に従ってゆでたら、溶き卵を流し入れ、さっとかき混ぜ、卵が固まったら火からおろします。
5.器に盛り付け、ラー油をかけ、小ねぎをちらして完成です。

終わりに

いかがでしたか。今回は、食べ応え抜群な具だくさんスープのレシピをご紹介しました。どれもボリューム満点で、一品で大満足できるレシピばかりでしたね。具材を変えて自分好みのアレンジを楽しむのもおすすめですよ。だんだん寒くなってくるこれからの季節、具だくさんのスープでお腹からポカポカ温まってみてはいかがでしょうか。

人気のカテゴリ