最終更新日 2023.3.30

「混ぜて焼くだけです!」焼き目がおいしい簡単“チヂミ”レシピ5選

「混ぜて焼くだけです!」焼き目がおいしい簡単“チヂミ”レシピ5選

日本の食卓でも定着しつつある「チヂミ」。魚介やお肉、野菜を、水で溶いた小麦粉と混ぜて焼いた韓国の定番メニューです。外はカリカリ、中はもちもちの食感は食欲をそそりますよね。

今回は、香ばしい焼き目がおいしい、自宅でも作れる簡単なチヂミをご紹介します。ニラを具材にした定番チヂミから、納豆入りや、天ぷら粉を使って作るチヂミまで、バリエーション豊富なレシピをピックアップしました。どれも材料を混ぜて焼くだけという手軽なレシピばかりですので、この機会にぜひお試しくださいね!

1.豚肉ニラチヂミ

※クリックすると別のページに遷移します

豚肉とニラの味わいがおいしいチヂミのご紹介です。薄力粉の生地に白玉粉を加えることで、モチモチとした食感がよりいっそう楽しめるチヂミになりました。最後にふり入れるごま油が、香りとカリカリの食感を生み出す決め手です。豚バラ肉の旨みとニラの香りもおいしさを引き立てています。コチュジャンを使った少し甘めのタレと一緒にお召し上がりください。

材料(2人前)

  • 豚バラ肉 (薄切り)・・・150g
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)塩・・・小さじ1/2
  • ニラ・・・50g
  • 薄力粉・・・40g
  • 白玉粉・・・40g
  • 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
  • 水・・・100ml
  • ごま油・・・大さじ2

-----タレ-----

  • 白すりごま・・・大さじ2
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • コチュジャン・・・大さじ1
  • はちみつ・・・大さじ1

作り方
1.ニラは5cm幅に切ります。
2.豚バラ肉は5cm幅に切ります。
3.ボウルに(B)を入れて混ぜ合わせます。
4.別のボウルに2、(A)を入れて、全体がなじむまで混ぜ合わせます。
5.別のボウルに薄力粉、白玉粉、溶き卵、水を入れて混ぜ合わせます。1、4を入れて、全体がなじむまで混ぜ合わせます。
6.中火で熱したフライパンにごま油大さじ1をひき、5を入れます。生地の周りがカリッと焼けてきたら裏返し、残りのごま油をフライパンに回しかけ、さらに4分ほど焼き火が通ったら火から下ろします。
7.食べやすい大きさに切り、お皿に盛り付け、3を添えて完成です。

※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

2.じゃがいもチーズチヂミ

※クリックすると別のページに遷移します

じゃがいもとチーズで作るボリュームたっぷりのチヂミはいかがでしょうか?生地につぶしたじゃがいもを合わせることで、モチモチほくほくとした食感のチヂミに仕上がります。片面にのせたチーズが香ばしく、カリッとした食感をプラスしています。小腹が空いた時や、じゃがいもが余っている時などにぜひ作っていただきたい一品です!

材料(2人前)

  • じゃがいも (100g)・・・1個
  • ニラ・・・50g

-----生地-----

  • 薄力粉・・・30g
  • 卵 (Mサイズ)・・・2個
  • 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • ピザ用チーズ・・・60g
  • ごま油・・・大さじ2

-----タレ-----

  • ポン酢・・・大さじ2
  • ラー油・・・小さじ1/2
  • 白いりごま・・・小さじ2
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方
準備.じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。
1.ニラは3cm幅に切ります。
2.じゃがいもは一口大に切ります。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、やわらかくなるまで600Wの電子レンジで4分ほど加熱し、熱いうちにフォークの背でつぶします。
3.生地の材料を入れてホイッパーで混ぜ、1を加えてさらに混ぜ合わせます。
4.中火で熱したフライパンに半量のごま油をひき、3を入れてピザ用チーズをのせます。
5.焼き色がつくまで中火で3分程焼き、裏返して焼き色がつくまでさらに3分程焼きます。鍋肌から残りのごま油を回し入れ、ピザ用チーズがカリッとしたら火から下ろします。
6.別ボウルにタレの材料を入れて混ぜます。
7.5、6をお皿に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.シャキシャキれんこんのチヂミ

※クリックすると別のページに遷移します

シャキシャキした食感が楽しい、れんこんのチヂミをご紹介します。生地全体にれんこんが敷き詰められていて、食べるごとにシャキシャキとした歯ごたえを楽しめます。また、片栗粉を入れた生地はもちもちとしていて、シャキシャキ食感のれんこんとの組み合わせが絶妙。香りが強いニラや甘みのある玉ねぎも、味のアクセントになっていて、最後のひとくちまでおいしく食べられます。さっぱりとした酢じょうゆをつけてお召し上がりください。

材料(2人前)

  • レンコン・・・200g
  • ニラ・・・30g
  • 玉ねぎ・・・30g
  • にんじん・・・30g

-----生地-----

  • 水・・・100ml
  • 薄力粉・・・60g
  • 片栗粉・・・40g
  • 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ½
  • ごま油・・・大さじ1

-----タレ-----

  • 酢・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ2
  • ラー油・・・3滴

作り方
準備.レンコンは皮をむいておきます。 にんじんは皮をむいておきます。
1.レンコンは薄切りにします。
2.ニラは5cm幅に切ります。
3.玉ねぎは薄切りにします。にんじんは千切りにします。
4.ボウルにタレの材料を入れ混ぜ合わせます。
5.別のボウルに、生地の材料、2、3を入れ、混ぜ合わせます。
6.フライパンにごま油を入れ中火で熱し、1、5を入れ、6分程両面を焼きます。
7.焼き色がついて中まで火が通ったら、火から下ろし、5cm角に切ります。
8.4、7を、それぞれ器に盛り付け完成です。

4.シーフードミックスで納豆チヂミ

※クリックすると別のページに遷移します

シーフードミックスを加えた納豆チヂミのご紹介です。意外と思われがちな組み合わせですが、シーフード・納豆・ニラのそれぞれの旨みが合わさり、風味豊かな一品に仕上がります!作り方も簡単で、材料を混ぜてごま油でカリッと焼き上げるだけ。焼いた納豆の風味が香ばしく、クセになるおいしさです。納豆やシーフードミックスが余った時などに、ぜひ作ってみてくださいね!

材料(2人前)

  • シーフードミックス (冷凍)・・・100g
  • 納豆・・・1パック
  • ニラ・・・30g
  • 卵・・・1個
  • (A)水・・・60ml
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)塩・・・ふたつまみ
  • 薄力粉・・・60g
  • 片栗粉・・・20g
  • ごま油・・・大さじ2

-----タレ-----

  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 酢・・・小さじ2
  • ごま油・・・小さじ2
  • 白いりごま・・・小さじ2

作り方
準備.シーフードミックスはパッケージの表記通りに解凍しておきます。
1.ニラは根を切り落とし、5cm幅に切ります。
2.タレの材料をボウルに混ぜ合わせます。
3.ボウルに卵を割り入れ、(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.1、シーフードミックス、納豆、薄力粉、片栗粉を入れて混ぜ合わせます。
5.フライパンを中火で熱し、ごま油の半量をひき4を流し入れます。
6.生地の周りに火が通り、固まってきたら裏返し、残りのごま油を入れ蓋をして5分程中火で焼き、生地に火が通ったら火から下ろします。
7.食べやすい大きさに切り、器に盛り2を添えて完成です。

5.天ぷら粉で作る 彩りチヂミ

※クリックすると別のページに遷移します

天ぷら粉で作る、サクッとおいしいチヂミはいかがでしょうか?天ぷら粉を使った生地に食材を混ぜて焼くだけなので、忙しい時や、もう1品欲しいという時にとても重宝します。具材を大きめに切っているので、ボリューム感もありますよ。ピリッとした辛さを楽しんでいただけるよう鷹の爪を加えています。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ一度お試しくださいね!

材料(2人前)

-----具材-----

  • イカ・・・200g
  • ニラ・・・100g
  • にんじん・・・100g
  • 鷹の爪輪切り・・・小さじ1
  • 天ぷら粉・・・100g
  • 水・・・160ml
  • 塩・・・ひとつまみ
  • ごま油・・・大さじ4

作り方
準備.イカは目、クチバシ、内臓、骨を取り除き、吸盤をしごいておきます。 にんじんは皮をむいておきます。
1.ニラは半分に切ります。
2.にんじんは千切りにします。
3.イカは皮つきのまま胴とゲソの部分に分け、ゲソは1cm幅に切ります。胴は縦に切り込みを入れて開き、残った内臓と骨を取り除いて半分に切り、さらに1cm幅に切ります。
4.ボウルに天ぷら粉、水、塩を入れてよく混ぜ合わせます。
5.1、2、3を加えてさらによく混ぜ合わせます。
6.中火で熱したフライパンにごま油をひき、5を入れて、フライパンの全面に広げます。鷹の爪輪切りを散らし、焼き色がつくまで5分程焼き、裏返してさらに5分程焼きます。
7.両面に焼き色がついたら火から下ろします。
8.お皿に盛り付けて完成です。

おかずにもおつまみにも!今日は簡単チヂミで決まり

いかがでしたか?カリッと香ばしい焼き目がおいしい、家庭でもできる「チヂミ」レシピをご紹介しました。どれも材料を混ぜて焼くだけの、手軽で挑戦しやすいレシピばかりです。今回のレシピを参考に、チヂミをレパートリーに加えてみてくださいね!

人気のカテゴリ