最終更新日 2023.3.30

また作りたくなる優秀おかず!野菜がすすむ“あともう1品の副菜”レシピ5選

また作りたくなる優秀おかず!野菜がすすむ“あともう1品の副菜”レシピ5選

風味豊かでおいしい「ごま和え」は、パパッと作れてうれしい副菜。しかし、いつも同じ食材や味つけになりがちなメニューでもありますよね。そこで今回は、さまざまな野菜を使ったごま和えレシピをご紹介します。にんじんやトマト、もやしと豆苗など、身近な食材を使ったレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

1.もやしと豆苗のごま和え

※クリックすると別のページに遷移します

シャキシャキ食感!もやしと豆苗のごま和えをご紹介します。もやしと豆苗は電子レンジで加熱するので、お湯を沸かす必要もありません。甘めに仕上げた和え衣は、歯応えのいいもやしと豆苗によく合います。箸休めにも、おつまみにもぴったり!お財布にもやさしいので、重宝すること間違いなしの一品ですよ。

材料(2人前)

  • もやし・・・200g
  • 豆苗 (正味量70g)・・・1/2パック

-----和え衣-----

  • 白すりごま・・・大さじ3
  • 砂糖・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・大さじ1

作り方

準備.もやしはひげ根を取っておきます。 豆苗は根元を切り落としておきます。
1.豆苗は半分に切ります。
2.耐熱ボウルにもやし、1を入れ、ふんわりラップをかけて、600Wの電子レンジで2分30秒程、しんなりするまで加熱し、粗熱を取ります。
3.ボウルに和え衣の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
4.水気を切った2を入れ、よく混ぜ合わせます。
5.器に盛り付けて出来上がりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.さっぱり美味しい!いんげんの胡麻和え

※クリックすると別のページに遷移します

やさしい味わいの、いんげんのごま和えのご紹介です。さやいんげんは筋を取ってからゆでて氷水で冷やし、白だしと砂糖、白すりごまと和えます。風味豊かな白だしと白すりごまがさやいんげんと合わさり、クセになるおいしさに。さやいんげんは氷水で冷やすことで、よりシャキッとした食感になりますよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • さやいんげん・・・150g
  • (A)白だし・・・小さじ2
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)白すりごま・・・大さじ2
  • 塩・・・小さじ1

作り方

1.さやいんげんの筋を取ります。(ほとんど筋が無い場合はヘタを取るだけでもいいです)
2.沸騰したお湯に塩を入れ、1を2分程茹でます。
3.茹で上がったさやいんげんを氷水に浸して急冷し、食べやすい大きさに切ります。
4.(A)の調味料を合わせ、3を混ぜ合わせて完成です。

3.ねりごまで美味しい トマトの胡麻和え

※クリックすると別のページに遷移します

いつもと違ったごま和えを食べたいときは、トマトのごま和えがおすすめです。切ったトマトに白ねりごま、しょうゆ、砂糖を加えて和えるだけととっても簡単!ほどよく酸味のあるトマトに甘めのごまダレが合い、たまらないおいしさに。ねりごまを使っているので味が絡みやすく、思わず箸が止まらなくなりますよ。大葉のさわやかさも、いいアクセントになった一品です。

材料(2人前)

  • トマト・・・1個
  • 大葉・・・1枚
  • (A)白ねりごま・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1

作り方

1.トマトはヘタを取って一口大に切ります。大葉は千切りにします。
2.ボウルに(A)を混ぜ合わせ、1を入れて和えます。
3.冷蔵庫で冷やした後、器に盛り付けて大葉を乗せたら完成です。

4.にんじんのごま和え

※クリックすると別のページに遷移します

2つの調味料でできる、にんじんのごま和えはいかがでしょうか。電子レンジで加熱したにんじんと絹さやを、めんつゆと白いりごまで和えるだけ。めんつゆを使えば簡単に味が決まるので、少ない調味料でパパッと作れます。にんじんと絹さやの食感も楽しめますよ。彩りがきれいなので、食卓を華やかにしてくれる一品です。

材料(2人前)

  • にんじん (200g)・・・1本
  • 絹さや・・・3枚

-----調味料-----

  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ2
  • 白いりごま・・・大さじ1

作り方

準備.にんじんはヘタを切り落とし、皮を剥いておきます。
1.にんじんは千切りにします。
2.絹さやはヘタと筋を取り除き、4等分に斜め切りにします。
3.耐熱ボウルに1と2を入れ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジでしんなりするまで2分程加熱します。
4.調味料を入れ、味が馴染むまで和えます。
5.器に盛り付け完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.すり鉢でつくる 基本のほうれん草のごま和え

※クリックすると別のページに遷移します

ごま和えの定番!すり鉢で作るほうれん草のごま和えをご紹介します。ごま和えは、すりごまで簡単に作ることもできますが、白いりごまをすり鉢ですることで風味が引き立ちます。砂糖、しょうゆを加えてゆでたほうれん草に合わせれば、香り豊かなごま和えの完成!より風味をアップさせたいときは、白いりごまをフライパンで炒ってからすり鉢ですってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ほうれん草 (100g)・・・1束
  • お湯 (茹で用)・・・1000ml
  • 塩 (茹で用)・・・小さじ1
  • 水 (冷やす用)・・・適量

-----和え衣-----

  • 白いりごま・・・20g
  • 砂糖・・・大さじ1.5
  • しょうゆ・・・大さじ1.5

作り方

1.ほうれん草は根元の太い部分に十字に切り込みを入れます。
2.鍋にお湯を沸かして塩を入れます。1の根元から入れて1分程ゆでたら、全体を浸して10秒ほどゆでてお湯を切り、水にさらします。
3.水気をよく絞り、根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
4.すり鉢に白いりごまを入れて、すりこぎですります。残りの和え衣の材料を入れて、よく混ぜ合わせます。
5.3を加えてよく和え、味がなじんだら器に盛り付けて出来上がりです。

さまざまな野菜で、ごま和えのバリエーションを広げてみよう!

いかがでしたか。今回は、野菜別のごま和えレシピをご紹介しました。トマトやにんじん、さやいんげんなど、食材と味つけ次第で、さまざまなごま和えが楽しめます。どれも手軽にできるものばかりなので、今晩のおかずにぜひ作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ