最終更新日 2023.3.30

笹かまの活用レシピ7選! おつまみやお弁当にも大活躍

笹かまの活用レシピ7選! おつまみやお弁当にも大活躍

笹かまとは?かまぼことは違うの?

主に宮城県仙台市で製造されている「笹かまぼこ」。今では、宮城県の代表的なお土産物としても全国的に有名ですよね。この笹かまぼこは、明治時代初期に豊漁によって余った魚をすり身にして調味料と合わせて串に刺し、伸ばして焼き上げたのが始まりと伝えられています。そしてその形は、伊達家の家紋「竹に雀」に笹の葉が表されていることに由来するとも言われています。一般的な「かまぼこ」が半円筒形の蒸しかまぼこであるのに対して、「笹かまぼこ」は笹の葉の形に成形して焼いた焼きかまぼこです。ちなみに皆さんご存じの「ちくわ」も、魚のすり身を竹に巻いて焼き上げた、焼きかまぼこの一種なんですよ。

おつまみにおやつに嬉しい「笹かま」

宮城県仙台市の名物としても有名な笹かまですが、いまやスーパーやコンビニでも手軽に購入できるようになりました。お酒のおつまみとしても、そのまま食べてもおいしい笹かまは、大人から子供まで幅広い年齢層の方から愛されていますよね。そんな笹かまですが、料理での活用方法が思い浮かばないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は、そんな笹かまを使ったアレンジレシピをご紹介します。

箸休めに!笹かまと小松菜の磯マヨ和え

まず最初にご紹介するのは、笹かまと小松菜を、のりの佃煮とマヨネーズで和えた一品です。笹かまは和えものにしてもおいしいんです。電子レンジを使用して作るので、短時間で調理が出来るのも嬉しいですね。のりの佃煮の甘辛さとマヨネーズのまろやかさが笹かまのおいしさを引き立てた一品です。

濃厚なおいしさ!カッテージチーズと明太子入り 笹かまのり巻き

続いてご紹介するレシピは、カッテージチーズと明太子を笹かまで挟んだのり巻きです。濃厚なチーズとピリッと辛い明太子を合わせたペーストをスライスした笹かまで挟み、パンチのある一品に仕上げました。調味料不要でトースターで簡単に作れるのも嬉しいですね。お酒にぴったりのおつまみです。ぜひお試しくださいね。

青のりがふんわり香る!笹かまぼこの磯辺揚げ 

続いては、「笹かまの磯辺揚げ」のレシピをご紹介します。そのまま食べてもおいしい笹かまを天ぷらにアレンジしました。磯辺揚げというと、ちくわの磯辺揚げが一般的ですが、笹かまで作ってもおいしいですよ。青のり香るサクサクの衣と、プリッとした笹かまは相性抜群!お酒のおつまみはもちろんのこと、お弁当のおかずにもぴったりです。

ボリューム満点!とろ~り笹かまチーズフライ

続いてご紹介するのは、「笹かまのチーズフライ」です。少ない油で手軽に作ることが出来るのでおすすめですよ。サクサクの衣とプリプリの笹かま、さらに中から溶け出すとろーりチーズの3つの食感をお楽しみいただけます。パン粉をつけて揚げることで、おつまみのイメージが強い笹かまも立派な夕食のメイン料理になりますよ。ボリュームもあるので、育ち盛りのお子様や男性の方にも大満足していただけるレシピです。

調理時間10分!笹かまと長ネギのバターしょうゆ炒め

笹かまはそのままでも食べられるので、炒めものに活用すると短時間で調理することが出来ますよ。こちらは、捨ててしまいがちな長ネギの青い部分と笹かまをバターしょうゆで炒めたお手軽レシピです。10分で手軽に作ることが出来るので、ささっと仕上げたい前菜やお酒のおつまみにもおすすめですよ。

チーズと餅がとろーりとける!笹かま入り油揚げ焼き

おつまみにおすすめの油揚げ焼きはいかがでしょうか?ひと口大に切った笹かまと餅、チーズを油揚げに詰めて焼きました。とろける餅とチーズに歯ごたえのある笹かま、サクサクに焼いた油揚げの食感の違いが同時に楽しめます。仕上げに絡めたしょうゆの香ばしい香りと風味が食欲をそそりますよ。

パリパリ食感が楽しい!笹かまのチーズ焼き

最後にご紹介するのは、「笹かまのチーズ焼き」です。フライパンでカリカリになるまで焼いた香ばしいチーズと笹かまは、おつまみにぴったり。材料が少なく済むので、あと一品ほしい時にもおすすめです。笹かまとチーズがはがれないように、笹かまにはまんべんなく、しっかりと小麦粉を付けて焼いてくださいね。

笹かまを使ったアレンジレシピに挑戦してみよう!

いかがでしたか?そのまま食べたり、ワサビしょうゆをつけて食べるだけだった「笹かま」も、アレンジ次第で立派なおかずになるんですね。 クラシルでは他にも、笹かまを作ったレシピをたくさんご紹介しております。この機会にぜひ笹かまを料理に取り入れてみてくださいね。

人気のカテゴリ