最終更新日 2023.3.30

「おかずにもおつまみにも!」いろんな味で楽しめる”お手軽つくね”レシピ5選

「おかずにもおつまみにも!」いろんな味で楽しめる”お手軽つくね”レシピ5選

ひと口サイズで食べやすく、おかずにもおつまみにもなる「つくね」。子どもにも大人にも喜ばれるメニューのひとつですよね!

今回は、色々な味でお楽しみいただけるつくねのアレンジレシピをご紹介します。定番のチーズを組み合わせたものや大葉を使ってさっぱりと仕上げたものまで、夕飯の献立にもお酒のおつまみにも大活躍してくれるレシピをピックアップしました!どれも手軽に作れるレシピばかりですので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

1.はんぺんでふわふわ 4種のいろどりつくね

※クリックすると別のページに遷移します

華やかな見た目でおもてなしにもおすすめな、いろどりつくねをご紹介します。タネにはんぺんをたっぷりと入れて、ふわふわの食感に仕上げました。どれもタネは同じですが、トッピングを工夫することで、一度にさまざまな味わいのつくねをお楽しみいただけますよ!ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏ひき肉・・・200g
  • はんぺん (100g)・・・1枚
  • (A)片栗粉・・・小さじ2
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • サラダ油・・・小さじ2

-----たらこマヨトッピング-----

  • たらこ・・・20g
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • のり (刻み)・・・適量

-----梅大葉トッピング-----

  • 梅肉・・・小さじ2
  • 大葉・・・2枚

-----キムチチーズトッピング-----

  • キムチ・・・30g
  • スライスチーズ (とろけるタイプ)・・・1枚

-----おろしねぎトッピング-----

  • 大根おろし・・・20g
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.大葉は軸を取り除いておきます。たらこは薄皮を取り除き、ほぐしておきます。
1.大葉は千切りにします。
2.キムチはみじん切りにします。
3.スライスチーズは半分に切ります。
4.ボウルにはんぺんを入れ、フォークで細かく潰します。
5.鶏ひき肉、(A)を入れよく混ぜ合わせ8等分にし、それぞれ小判形に成形し、竹串を刺します。
6.中火で熱したフライパンにサラダ油をキッチンべーパーで薄くひき、5を入れ、片面に焼き色が付くまで5分程焼きます。裏返し、2本に3をのせて蓋をし、鶏ひき肉に火が通るまで5分程焼きます。
7.火から下ろし、器に盛り付け、2本にたらこ、マヨネーズ、のりをのせます。2本には梅肉、1をのせます。2本には大根おろし、小ねぎをのせます。チーズをのせた2本には2をのせたら完成です。

2.大葉香る 豚ひき肉のつくね

※クリックすると別のページに遷移します

豚ひき肉を使ったジューシーなつくねはいかがですか?甘辛いタレが旨味たっぷりの豚つくねによく絡み、ごはんがどんどん進みますよ!最後にのせる刻み大葉のさわやかな香りもアクセントになっていて、意外にもさっぱりとお召し上がりいただけます。とても簡単に作れるので、つくねを作ったことがない方にもおすすめの一品です。

材料(2人前)

  • 豚ひき肉・・・200g
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1
  • (A)酒・・・大さじ1
  • (A)塩・・・ふたつまみ
  • (A)薄力粉・・・小さじ2
  • 酒・・・大さじ1
  • (B)しょうゆ・・・大さじ1
  • (B)砂糖・・・小さじ1/2
  • (B)みりん・・・大さじ1
  • サラダ油・・・大さじ1
  • 大葉・・・2枚

作り方

準備.大葉は軸を切り落としておきます。
1.大葉は千切りにします。
2.玉ねぎはみじん切りにします。
3.ボウルに豚ひき肉、2、(A)を入れてよく捏ねます。粘り気が出てきたら、6等分に丸く成形します。
4.フライパンにサラダ油を熱し、3を入れて中火で焼きます。
5.両面に焼き色がついたら酒を加え、蓋をして中火で蒸し焼きにします。
6.ボウルに(B)を入れて混ぜ合わせます。
7.豚ひき肉に火が通ったら6を回し入れ、中火で煮絡めます。全体に味がなじんだら火から下ろします。
8.器に盛り付け、1をのせて完成です。

3.ニラたっぷり 塩だれつくね

※クリックすると別のページに遷移します

お酒のお供にぴったりな、ニラをたっぷり入れた塩だれつくねです。ニラとにんにく、ごま油を効かせた食欲をそそる塩だれが、つくねと相性抜群でお箸が止まらなくなりますよ!肉だねにコチュジャンを加えることでピリッとした辛味プラスされ、ごはんにはもちろんお酒にもよく合う一品に仕上がります。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏ひき肉・・・200g
  • ニラ・・・20g
  • ニンニク・・・1片
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)コチュジャン・・・小さじ2
  • (A)塩・・・小さじ1/4
  • 薄力粉・・・大さじ1

-----塩だれ-----

  • ごま油・・・大さじ2
  • 塩・・・小さじ1/4
  • 鶏ガラスープの素・・・小さじ1/4

作り方

1.ニラとニンニクはみじん切りにします。
2.ボウルに塩だれの材料を入れて混ぜ合わせます。
3.別のボウルに鶏ひき肉、1、(A)を入れてよく捏ねます。
4.12等分に丸め、全体に薄力粉を薄くまぶします。
5.中火で熱したフライパンに4を並べ、2をかけて焼きます。薄く焼き色が付いてきたらタレを絡めるように転がしながら焼きます。
6.中まで火が通ったら火から下ろして竹串に3個ずつ刺し、お皿に盛り付けて完成です。

4.とろーりチーズのつくね串

※クリックすると別のページに遷移します

みんな大好き!とろーりチーズがやみつきになるつくね串です。中にスティックモッツァレラチーズを入れることで、食べたときにチーズがびよーんと伸びます。味だけでなく見た目も楽しめるので、お子さまにも喜ばれますよ!お好みで卵黄をたっぷり絡めてお召し上がりください。

材料(4本分)

  • 鶏ひき肉・・・200g
  • 長ねぎ・・・1/2本
  • (A)片栗粉・・・大さじ1
  • (A)料理酒・・・小さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
  • (A)塩・・・ひとつまみ
  • スティックモッツァレラチーズ・・・2本
  • サラダ油・・・大さじ1

-----たれ-----

  • 料理酒・・・大さじ1
  • みりん・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 卵黄 (Mサイズ)・・・1個

作り方

1.長ネギはみじん切りにします。
2.スティックモッツァレラチーズは半分の長さに切り、竹串を2本ずつ刺します。
3.ボウルに鶏ひき肉、1、(A)を入れ、粘りが出るまで混ぜます。
4.4等分にし、2を包みます。
5.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、4を入れて両面を焼きます。焼き色がついたら弱火にし、蓋をして10分程蒸し焼きにします。
6.鶏ひき肉に火が通ったら、たれの材料を入れて弱火で絡めながら加熱します。
7.火から下ろして器に盛り付け、卵黄を添えて完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

5.レンコンチーズつくね

※クリックすると別のページに遷移します

シャキシャキとしたレンコンの食感がおいしいチーズ入りつくねのレシピをご紹介します。タネにははんぺんを加えているのでふんわりとした食感に仕上がり、レンコンの食感との違いもお楽しみいただけます。甘辛いたれとチーズのコクがつくねの旨味と相性抜群で、とてもおいしいですよ!ごはんもお酒も進むこと間違いなしの一品です。

材料(2人前)

  • レンコン・・・200g
  • 鶏ひき肉・・・150g
  • はんぺん・・・50g
  • プロセスチーズ・・・45g
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)片栗粉・・・大さじ1
  • (A)オイスターソース・・・小さじ2
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・小さじ1/4

-----タレ-----

  • しょうゆ・・・大さじ1.5
  • 料理酒・・・大さじ1
  • みりん・・・大さじ1
  • はちみつ・・・小さじ2
  • ごま油・・・大さじ1
  • 大葉・・・2枚

作り方

準備.レンコンの皮は剥いておきます。
1.レンコンをみじん切りにします。
2.プロセスチーズを1cm角に切ります。
3.ボウルに鶏ひき肉、はんぺん、1、2、(A)を入れ、粘りがでるまでよく混ぜ合わせたら、厚さ2cm程度の丸型に成形します。
4.中火に熱したフライパンにごま油をひき、3を入れて両面こんがり焼き色が付くまで5分程焼きます。火が通ったらタレの材料を入れ、全体によく絡めて火から下ろします。
5.大葉を飾ったお皿に、4を盛り付けて完成です。

※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

終わりに

いかがでしたか?手軽に作れるバリエーション豊かなつくねのレシピをご紹介しました。つくねは、はんぺんを加えてふわふわ食感にしたり、チーズを入れたりとさまざまな楽しみ方ができます。ごはんのおかずやお酒のおつまみにはもちろん、おもてなし料理にも大活躍してくれますよ!今回ご紹介したレシピを参考にしていただき、ぜひアレンジつくねにチャレンジしてみてくださいね。

人気のカテゴリ