香ばしさが食欲をそそる「焼きおにぎり」。しょうゆ味は定番ですが、味つけや具材を変えてレパートリーを増やしてみませんか。今回は、ささっと簡単に作れる焼きおにぎりのアレンジレシピをご紹介します。チーズが溶け出す明太子と大葉のチーズ焼きおにぎりやピザ風焼きおにぎりなど、おすすめレシピをピックアップしました。
「ちょこっと味変!」簡単に作れる“焼きおにぎりのアレンジ”レシピ5選

1.明太子と大葉のチーズ焼きおにぎり
とろーりチーズが溶け出す、明太子と大葉のチーズ焼きおにぎりのご紹介です。こんがり焼き目をつけたごはんとコクのあるチーズ、ピリッとした辛みの明太子の組み合わせは間違いないおいしさ!大葉の爽やかさもよいアクセントになっています。焼きたてはとても熱いので、火傷に気をつけて召し上がってくださいね。
材料(1人前)
- ごはん (温かいもの)・・・200g
- 明太子・・・20g
- ピザ用チーズ・・・20g
- 大葉・・・3枚
- (A)白いりごま・・・大さじ1
- (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ2
- ごま油・・・大さじ1
- 大葉 (飾り用)・・・1枚
作り方
1.大葉は軸を切り落とし千切りにします。
2.明太子は皮から身をほぐします。
3.ボウルにごはん、1、2、(A)を加え混ぜ合わせます。
4.2等分にし、ラップの上にのせ、ピザ用チーズを中に入れて丸く形を整えます。
5.中火に熱したフライパンへごま油を入れ、4を焼き色がつくまで片面3分ずつ加熱したら火から下ろします。大葉を敷いた器に盛り付けて完成です。
2.チーズカレー焼きおにぎり
カレー風味が食欲をそそる、チーズカレー焼きおにぎりのレシピです。カレー粉とケチャップを混ぜたごはんは焼くことで香りが立ち、チーズのコクが加わってとてもおいしい一品です。お子様にも喜ばれる味つけですよ。ミックスベジタブルを使うと食材を切る手間が省け、手軽にお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- ごはん (温かいもの)・・・300g
- ミックスベジタブル (冷凍)・・・50g
- (A)ケチャップ・・・大さじ1.5
- (A)カレー粉・・・小さじ1
- スライスチーズ・・・1枚
- サラダ油・・・小さじ1
作り方
準備.ミックスベジタブルはパッケージの表記通りに解凍しておきます。
1.スライスチーズは4等分にします。
2.ボウルにごはん、ミックスベジタブル、(A)を入れて混ぜ合わせます。
3.ラップに1/4量の2をのせて三角形に握ります。同様に3個作ります。
4.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を並べ、1をのせます。蓋をして、溶けるまで5分程加熱し、火から下ろします。
5.器に盛り付けて完成です。
3.ピザ風焼きおにぎり
見た目にも可愛らしい、ピザ風焼きおにぎりはいかがでしょうか。チーズがごはんによく絡んでベーコンの塩気とトマトの酸味が絶妙なおいしさ!ごはんにチーズ、ベーコン、ミニトマトをのせてオーブントースターで焼くだけなので、手軽に作れるのもうれしいですね。朝ごはんやランチに、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- ミニトマト・・・2個
- ピザ用チーズ・・・30g
- 薄切りハーフベーコン・・・1枚
- バジル (生)・・・適量
作り方
準備.ミニトマトはヘタを取り除いておきます。天板にアルミホイルを敷き、サラダ油を塗っておきます。
1.ミニトマトは薄い輪切りにします。
2.薄切りハーフベーコンは粗みじん切りにします。
3.ごはんは半量ずつ、ラップにのせ三角形に握ります。
4.アルミホイルを敷いた天板にのせ、ピザ用チーズ、2、1の順にのせオーブントースターでピザ用チーズが溶けるまで7分程度焼きます。
5.器にのせ、バジルをのせたら出来上がりです。