かくれんぼあるなしクイズに挑戦!ザーサイは「ある」、メンマは「なし」、特急は「ある」…。さて、「ある」に隠れた共通点は何でしょうか?正解発表のあとは、「ある」のザーサイと「なし」のメンマを使ったおすすめおつまみレシピを2品ずつご紹介しますよ。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
【かくれんぼあるなしクイズ】“ザーサイ”にあって“メンマ”にないものなーんだ?正解は…
【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!
Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?
<ある> <なし>
ザーサイ メンマ
特急 急行
暴食 暴飲
内申点 通知表
ヒントは、「ある」の言葉をひらがなに直すこと。最初と最後の文字に注目すると、何かひらめくかもしれませんよ。
それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは…?
「最初と最後の文字を組み合わせると『東西南北』のどれかになる」ということ!
「ある」の言葉をひらがなに直して考えてみましょう。「ざーさい」の最初と最後の文字を並べると「ざい」、つまり「東西南北(とうざいなんぼく)」の「西(ざい)」です。同じように、「とっきゅう」は「とう」なので「東」、「ぼうしょく」は「ぼく」なので「北」、そして「ないしんてん」は「なん」なので「南」です。
ザーサイのレシピ メンマのレシピをご紹介!
さてここからは、「ある」と「なし」に出てきた「ザーサイ」と「メンマ」を使った中華風おつまみレシピを、それぞれ2つずつご紹介します。きのことザーサイのピリ辛和えやニラ玉ときのこのメンマ炒めなど、お酒のおつまみにぴったりのおすすめレシピがそろっていますよ。ぜひお試しくださいね。
まずはザーサイのレシピをピックアップ!
1.きのことザーサイの中華風ピリ辛和え
ピリ辛味のザーサイがお酒に合う!きのことザーサイの中華風和え物のご紹介です。鶏ガラスープの素をベースにした味つけや、ザーサイの旨みと塩気がきのこになじんで、ついつい箸が止まらなくなるおいしさですよ。えのきやしいたけ、ザーサイの食感の違いも楽しめます。ぜひ味わってみてくださいね。
材料(2人前)
- えのき・・・80g
- しいたけ・・・3個
- 長ねぎ・・・10cm
- ザーサイ・・・20g
- (A)料理酒・・・大さじ1
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
- (A)ラー油・・・小さじ1/2
- 白いりごま・・・適量
作り方
準備.えのきとしいたけは石づきを切り落としておきます。
1.ザーサイは粗みじん切りにします。
2.えのきは手でほぐして半分に切ります。しいたけは薄切りにします。
3.長ねぎは斜め薄切りにします。
4.耐熱ボウルに1、2、3、(A)を入れて混ぜ、ラップをかけます。600Wの電子レンジで2分加熱します。
5.器に盛り付け、白いりごまを振りかけて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。
2.厚揚げの中華風ステーキ
オイスターソースのコクを効かせた厚揚げに、刻んだザーサイと白髪ねぎをトッピングしたおつまみレシピをご紹介します。表面をパリッと香ばしく焼いた厚揚げに、塩気のあるザーサイが相性抜群!お酒のおつまみとしてだけでなく、ごはんのおかずにもぴったりです。時間をかけずに簡単に作れるので、思い立ったときにササっと作れますよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 厚揚げ (計300g)・・・2枚
- 長ねぎ・・・5cm
- 水 (さらす用)・・・適量
- ザーサイ・・・30g
- (A)オイスターソース・・・大さじ1
- (A)料理酒・・・大さじ1
- ごま油・・・小さじ1
作り方
1.長ねぎは縦に切りこみを入れ、外側の白い部分と芯の部分に分けます。白い部分は千切りにし、芯の部分はみじん切りにします。白い部分は水に水に5分程さらし、水気を切ります。
2.ザーサイはみじん切りにします。
3.ボウルに(A)、みじん切りにした1を入れて、混ぜ合わせます。
4.フライパンにごま油をひいて中火で熱し、厚揚げを焼きます。
5.両面にこんがりと焼き色が付いたら3を入れて、全体に味がなじむまで中火で加熱し、火から下ろします。
6.器に盛り付け、2、残りの1をのせて完成です。
つづいてメンマのレシピをご紹介!
3.ニラ玉としめじの中華風メンマ炒め
メンマのさわやかな味わいと食感がクセになる!ニラ玉としめじの中華風炒めを作ってみませんか。ふわっと仕上げた卵に、ごま油の香りを効かせた中華風の味つけが、お酒によく合いますよ。ニラとトマト、卵の彩りで、食卓がパッと華やかになる一品です。この機会に、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
材料(2人前)
- ニラ・・・100g
- しめじ・・・50g
- トマト・・・1/2個
- メンマ・・・50g
- 溶き卵・・・2個分
- 塩こしょう・・・少々
調味料
- 料理酒・・・大さじ1
- オイスターソース・・・大さじ1
- 鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
- 砂糖・・・小さじ1/4
- ごま油・・・小さじ1
作り方
1.ニラは、3cm幅に切ります。
2.しめじは、石づきを取り、手でほぐします。
3.トマトは、ヘタを切り、くし切りにします。
4.溶き卵に塩こしょうを入れ混ぜ合わせます。
5.フライパンを中火で熱し、ごま油を入れ4を炒め、半熟状態で取り出します。
6.同じフライパンを中火で熱し、1、2を炒めます。
7.しんなりしたら、調味料の材料、メンマを入れ、3、5を戻し入れて炒め合わせ、皿に盛り付けて出来上がりです。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は卵の生食を避け、仕上がりが半熟状態になる場合はしっかりと加熱してお召し上がりください。
4.ハムときゅうりの中華風サラダ
調理時間はたったの5分!「お酒が飲みたいな」と思いたったときにパッと作れる、お手軽おつまみサラダです。中華風の味つけで和えたハムときゅうりに、かいわれ大根のピリッとした辛みと、メンマのさわやかな風味がポイントになりますよ。ごま油の風味がクセになる味わいです。お好きなお酒と一緒に、ぜひ楽しんでみてくださいね。
材料(2人前)
- ロースハム・・・4枚
- きゅうり・・・1本
- かいわれ大根・・・30g
- メンマ (味付き)・・・30g
- (A)ごま油・・・小さじ2
- (A)酢・・・小さじ1
- (A)中華スープの素・・・小さじ1/2
作り方
準備.かいわれ大根は根元を切り落としておきます。きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりは千切りにします。
2.ロースハムは細切りにします。
3.ボウルに(A)を入れよく混ぜ合わせ、1、2、かいわれ大根、メンマを入れ全体に味がなじむように和えたら出来上がりです。
お酒が進む!ザーサイとメンマのおつまみ
いかがでしたか。今回はかくれんぼあるなしクイズと、「ある」のザーサイ、「なし」のメンマを使った中華風おつまみレシピをご紹介しました。ザーサイもメンマも、料理の味つけのアクセントにぴったりの食材です。この機会に、ぜひ味わってみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。