少ない材料でサッと作れる「チャーハン」は、忙しいときや手軽なランチにぴったりですよね。卵や長ねぎを使ったシンプルなチャーハンもおいしいですが、食材や調味料の組み合わせを変えることでさまざまなアレンジをお楽しみいただけますよ!
ささっと作ってぱぱっと食べたい!ランチにおすすめ“チャーハン”レシピ5選

そこで今回は、冷蔵庫にある食材でサッと作れるチャーハンのレシピをご紹介します。定番のキムチチャーハンから、バジルやミニトマトを使った洋風チャーハンまで、バラエティ豊富なレシピをピックアップしました。チャーハンをパラパラに仕上げるためのポイントも合わせてご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
1.豚肉と卵のキムチチャーハン
香ばしい風味が食欲をそそる、定番のキムチチャーハンです。ジューシーな豚こま切れ肉に旨味たっぷりなキムチ、まろやかな卵が絶妙にマッチした、がっつりと食べ応えのある一品!卵黄をとろーっと崩していただけば、ピリッとした辛さを感じつつもまろやかな味わいをお楽しいただけますよ!ごはんと溶き卵はあらかじめ混ぜ合わせてから炒めることで、簡単にパラパラに仕上がります。ぜひお試しください。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- キムチ・・・100g
- 豚こま切れ肉・・・50g
- ニラ・・・20g
- 溶き卵・・・1個分
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- (A)しょうゆ・・・小さじ1
- ごま油・・・小さじ1
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
- 卵黄・・・1個分
- 糸唐辛子・・・適量
作り方
1.ニラは1cm幅に切ります。
2.ボウルにごはんと溶き卵を入れ、混ぜます。
3.中火で熱したフライパンに、ごま油と豚こま切れ肉を入れ、炒めます。
4.肉の色が変わってきたら、キムチと1を加え、中火で炒めます。
5.4のニラがしんなりしてきたら、2を加え、中火で炒めます。
6.卵に火が通ったら、(A)を加え中火で軽く炒め、火から下ろします。
7.お皿に盛り付け、小ねぎ、卵黄、糸唐辛子をトッピングして完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。
2.焼肉のタレでキムたくチャーハン
続いてもキムチチャーハンのご紹介ですが、このレシピではたくあんを加えてポリポリとした食感をプラスしました。焼肉のタレを使うことで味が簡単に調い、甘辛くこってりとした味わいに仕上がります。一度食べたらやみつきになること間違いなしですよ!料理初心者の方でも作りやすいレシピですので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。
材料(1人前)
- ごはん (温かいもの)・・・250g
- キムチ・・・100g
- 豚ロース (薄切り)・・・60g
- たくあん・・・50g
- 焼肉のタレ・・・小さじ2
- 塩こしょう・・・ひとつまみ
- ごま油・・・大さじ1
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
準備.キムチは汁気を切っておきます。
1.たくあんは5mm角に切ります。
2.豚ロースは2cm幅に切ります。
3.熱したフライパンにごま油をひき、2を中火で炒めます。火が通ったら焼肉のタレとキムチを加えて、炒めます。
4.水気がなくなったらごはんとたくあんを加えて、中火のまま、炒めます。パラパラになったら塩こしょうで味を調えます。
5.お皿に盛り付けて、小ねぎを散らして完成です。
3.シーフードミックスで バジルチャーハン
普段とはひと味違うチャーハンを楽しみたいときは、洋風にするのがおすすめです!具材にシーフードミックスを使い、ジェノベーゼソースとフレッシュバジルを加えることで、おしゃれなイタリア風チャーハンのできあがり!チャーハンにバジルを加えるとは驚きですが、爽やかな風味が魚介の旨味を引き立ててくれますよ!手軽なランチにはもちろん、ワインと一緒にゆっくりといただくのもおすすめです。ぜひお試しください。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- シーフードミックス (冷凍)・・・100g
- バジル (生)・・・4枚
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
- 塩こしょう・・・ふたつまみ
- ジェノベーゼソース・・・大さじ1
- オリーブオイル・・・小さじ2
-----トッピング-----
- バジル (生)・・・適量
作り方
準備.シーフードミックスはパッケージの表記通りに解凍し、水気を切っておきます。
1.ボウルに卵を割り入れ、塩こしょうを入れて菜箸でよく混ぜ合わせます。
2.バジルは手でちぎります。
3.中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、1を入れて炒めます。
4.固まってきたら、シーフードミックスを入れて2分ほど中火で炒めます。
5.シーフードミックスに火が通ったら、ごはんを入れて中火で1分ほど炒めます。
6.2とジェノベーゼソースを入れて中火で炒め、全体に味がなじんだら火から下ろします。
7.お皿に盛り付け、バジルをのせて完成です。