最終更新日 2023.3.30

簡単ごまドレやお菓子作りに。【練りごま】活用レシピ15選

簡単ごまドレやお菓子作りに。【練りごま】活用レシピ15選
  • 目次
  • 濃厚なごまの香りを楽しむ【練りごま】の活用術
  • 混ぜるだけ!簡単手作りごまドレッシング
  • 爽やかなゆずの香りのごまポン酢
  • 白いりごまから作るさっぱりごま酢
  • ごま味噌だれで数倍おいしくなる湯豆腐
  • 彩りにも!ごまの香りでコク深い白和え
  • ごまとからしでお酒がすすむ和え物
  • モリモリ食べられる!坦々小松菜

濃厚なごまの香りを楽しむ【練りごま】の活用術

今回はごまの風味を存分に楽しめる「練りごま」のおすすめレシピをご紹介します。定番の練りごまを使ったドレッシングは、料理に合わせて味付けを変えることができます。それも手作りならではの楽しみ方ですよね。小松菜やほうれん草の和え物も、練りごまを加えると風味が増して食べやすくなるのでおすすめですよ。

おかずや副菜はもちろん、ごま団子やクッキー、ケーキ、プリンなどお菓子作りにも練りごまは大活躍!料理に合わせて白練りごまと黒練りごまを使い分け、いろいろなレシピにチャレンジしてみてくださいね、

混ぜるだけ!簡単手作りごまドレッシング

はじめにご紹介するのは、白練りごまを使ったドレッシングです。手作りドレッシングは市販のものよりもごまの風味が際立って、とてもおいしいですよ!分量も覚えやすいので食べたい時にパパッと作れます。野菜や豆腐にかけたり、サラダうどんにもよく合いますよ。

ドレッシングに使う材料は白練りごまにご家庭にある調味料を加えるだけなので、手軽に作れるのがうれしいですね。しょうゆを加えると味が締まって和風味に仕上がります。しっかり混ぜ合わせて、お好みで白ごまを加えてもおいしいですよ。

爽やかなゆずの香りのごまポン酢

ゆずの香りと爽やかな酸味がおいしいごまポン酢です。ゆずの絞り汁をたっぷり使うので、しょうゆとかつお節の風味で濃厚なのにさっぱりと食べやすいですよ。しゃぶしゃぶのごまだれやサラダにおすすめです。ゆずが旬の季節にはぜひ手作りごまポン酢を楽しんでくださいね。

鍋にしょうゆ、料理酒、みりん、かつお節を入れて一煮立ちさせます。みりんや料理酒のアルコールが飛んでまろやかになり、かつお節からよくだしが出ておいしく仕上がります。絞ったゆずを加えたら、茶こしでこしてから白練りごまや残りの材料を混ぜてくださいね。

白いりごまから作るさっぱりごま酢

白いりごまを丁寧にすって作るごま酢も、いろいろな料理に合わせやすくておすすめです。白だしを加えることで味に深みが出て、酢のさっぱりとした口当たりとごまの香りで野菜や肉、魚との相性もぴったり。オイルを追加すれば、ドレッシングにアレンジもできますよ。

すり鉢で白いりごまを細かくすり、調味料を入れてとろっとペースト状になったら出来上がり。白いりごまの代わりに白練りごまを使うとあっという間に作れますよ。黒いりごまで作るとごまの風味がより香ばしくなるので、どちらもおすすめです!

ごま味噌だれで数倍おいしくなる湯豆腐

ポン酢でさっぱりいただく事が多い湯豆腐に、みそが効いたごまだれをかけるとごはんが進むおかずに!コクのある練りごまとみその風味で濃厚に仕上げたごまだれは、豆腐のやさしい味にとてもよく合います。お酒のおつまみにもぴったりですよ。いつもの湯豆腐に飽きたらぜひお試しくださいね。

湯豆腐は水に昆布を入れて弱火にかけ、ふつふつと湧いてきたら昆布を取り出して、だしを取ります。昆布は沸騰させてしまうとぬめりが出て、風味が損なわれるので注意しましょう。ごまだれは材料をよく混ぜ合わせるだけで完成!水炊きなどのたれとしてもおすすめです。

彩りにも!ごまの香りでコク深い白和え

あっさりした白和えもおいしいですが、練りごまを使うと淡白な白和えのイメージがガラリと変わりますよ!練りごまを加えるとコクが出て、濃厚でクリーミーな仕上がりに。さらに豆腐が野菜によく絡んでとてもおいしいですよ。あともう一品欲しい時やお酒のおつまみにもおすすめです。

絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包み、ラップをかけずに電子レンジで加熱すると時短で水切りができますよ。ボウルに入れてよく潰してから白練りごまなど調味料を混ぜ合わせてくださいね。にんじんやほうれん草などお好みの野菜で作ってみてください。

ごまとからしでお酒がすすむ和え物

ほうれん草と鶏ささみ肉を使い、からしを効かせたごま和えはいかがでしょうか?鶏ささみのさっぱりとした味わいとほうれん草の歯応えが楽しく、ごまの風味とツンとしたからしの風味がお酒によく合います。お弁当のおかずにもおすすめですよ。

鶏ささみ肉は、料理酒をかけて電子レンジで加熱するとしっとりと仕上がります。ほうれん草はさっとゆでて冷水に取り、アク抜きをしてください。しっかり水気を切ってから和え衣と合わせてくださいね。ほうれん草がたっぷり食べられますよ。

モリモリ食べられる!坦々小松菜

小松菜に肉みそとごまだれをたっぷりかけた坦々風の一品です。濃厚なごまだれが肉みそと小松菜によく絡みます。小松菜の歯応えで食べ応えもあり、やみつきになるおいしさですよ。他の野菜を加えたり、ゆでた中華麺にかけると汁なし坦々麺風になり、ランチにもぴったりです。

ごまだれに入れる長ねぎは、包丁で縦に切り込みを入れてから刻むとみじん切りにしやすいですよ。すりおろし生姜やニンニク、鶏ガラスープの素を入れると、コクと風味が豊かなごまだれに仕上がります。豆板醤で辛さを調整してくださいね。

ごまだれと鯛の旨みが絶品の丼

タイをタレに漬けて丼にのせた手軽な丼です。タイの旨みに甘みのあるごまだれがよく合い、ごはんが進みますよ。切ってあるお刺身用のタイを使ってパパッと作れるので、手軽にごはんを済ませたい時にもぴったりです。ごはんはお好みで酢飯にしてもおいしくいただけます。

漬けダレは混ぜ合わせたら電子レンジで加熱をしてアルコールを飛ばし、粗熱が取れたら白ごまとタイを入れ、空気が入らないように密着させてラップをかけてくださいね。そうすることで、タイによく味が染み込んで新鮮なおいしさが味わえますよ。タレは最後に白練りごまを加えてかけるのもおすすめです!

ごま団子を食パンで再現!お手軽スイーツ

ここからは、練りごまを使ったスイーツレシピをご紹介します。まずは、中華で人気のお菓子「ごま団子」を、食パンで再現した一品です。練りごまを混ぜた餡が風味豊かなこちらのレシピは、ごま団子が食べたくなった時にご家庭で手軽に作れるので、おやつにもぴったりですよ。

ラップの上にパンとごま餡をのせたら、くるくるときつく巻いてくださいね。ラップを巻いたまま切ると形がくずれにくく、おすすめです。あとはオーブントースターでこんがり焼いたら出来上がり。食パンに塗ったバターが溶け、甘じょっぱい味がやみつきになること間違いなしですよ!

モチモチがたまらない!手作りごま団子

飲茶の定番ごま団子をご家庭で作ってみませんか?練りごまを使ったごまあんは、ごまの風味豊かでお店で食べるような味わいが楽しめます。もちもちの生地と衣にまぶしたごまのつぶつぶ食感が楽しく、とてもおいしい一品です。手に入りやすい材料で作れるので、ぜひお試しくださいね。

こしあんは生地の中に包みやすいように、耐熱皿に広げてラップをせずに電子レンジで加熱するのがポイント。粗熱が取れたら、黒練りごまを混ぜ合わせましょう。生地は白玉粉、砂糖、水を混ぜてこねるだけ。おやつやおもてなしにもおすすめです。

材料3つの簡単スイーツ!練りごまラスク

練りごまを使った和風のラスクはいかがでしょうか?材料3つでできるので、手軽に作れるうれしいスイーツです。余った食パンやバゲットなどお好みのパンで作れますよ。ごまの香りとカリカリの食感がクセがになり、あっという間に食べてしまうおいしさです。

食パンは8枚切りで薄めの方が食べやすいです。食べやすい大きさに切ったら、低めの温度に余熱したオーブンで一度焼いて水分を飛ばします。白練りごまは同量の砂糖を入れてよく混ぜ、食パンに塗って再度オーブンで焼いたら出来上がりです。お好みで黒練りごまで作ってもおいしいですよ。

サクサクで絶品白ごまラングドシャ

白練りごまを使ったラングドシャは、ごまの風味が広がってサクサクの食感がたまらないおいしさ!コーヒーや紅茶によく合う一品です。普通のクッキーよりも軽い口当たりのラングドシャで楽しむティータイムは、優雅なひと時になること間違いなし!。プレゼントにしても喜ばれるので、ぜひ作ってみてくださいね!

ラングドシャは一見ハードルが高そうに思いますが、実は、材料を順番に混ぜていくだけなので作り方は簡単です。材料をしっかり計量をすれば手軽に作れますよ。分量も覚えやすいので、丸型や楕円形などお好みの形で作ってみてくださいね。

黒ごまの甘いソースで楽しむくるみ餅

黒練りごまがよく合う白玉団子の和スイーツです。くるみはペースト状にして黒練りごまと混ぜてソースにすることで、手軽にくるみ餅が楽しめます。黒ごまとくるみで作る甘いソースはとても香ばしく、アイスクリームにかけたり、パンに塗ったりと、アレンジも楽しめますよ。

白玉団子は、白玉粉に水を2回に分けて入れ、混ぜます。耳たぶ位の固さになったら一口大に丸めましょう。お湯に入れて浮き上がってきて、2分ほどゆでてから氷水で冷やしてくださいね。また、くるみのペーストはフードプロセッサーを使うと手軽に作れますので、ぜひお試しください。

フライパンで簡単!なめらか豆乳黒ごまプリン

滑らかな口当たりと濃厚な味わいの豆乳黒ごまプリンです。材料を混ぜてたら、お湯を入れたフライパンで蒸すだけなので、蒸し器がなくても簡単に作れますよ。黒練りごまと生クリームでコクがあり、とてもおいしい絶品スイーツです。風味豊かな和風プリンをぜひお楽しみください。

材料を混ぜ合わせたら、卵液をざるや茶こしでこしてくださいね。このひと手間で、とても滑らかに仕上がりますよ。顆粒低カロリー甘味料を使っているので、カロリーを気にしている方にもおすすめです。普通の砂糖で作るときは、分量を調整してくださいね。

お豆腐スイーツ!黒ごまプリンの和風タルト

最後は、豆腐を使った黒ごまプリンの和風タルトをご紹介します。卵を使わずにゼラチンで固めた黒ごまのプリンは、豆腐を使うのでコスパも抜群!黒ごまと相性の良いきな粉をタルト生地に使うことで、香ばしさが増して手作りとは思えないほどおいしいタルトに仕上がります。

黒ごまプリンは、絹ごし豆腐をキッチンペーパーに包み、電子レンジで加熱して水切りをして裏ごしをしてくださいね。そうすることで滑らかな仕上がりになりますよ。タルト生地は市販のビスケットを砕いて溶かしバターときな粉を加えて混ぜ、冷やし固めると簡単です。おもてなしやパーティーで、ぜひ作ってみてくださいね。

隠し味にも、ごまスイーツにも【練りごま】がおすすめ

練りごまはドレッシングやごはんのおかずからお菓子作りまで、幅広く使える調味料です。味付けにコクが欲しい時やいつもの和え物の隠し味に使うと、ごまの風味豊かで一味違った味わいが楽しめるので、簡単にレパートリーが増えますよ。

白練りごまと黒練りごまはそれぞれ違った香りと風味なので、同じレシピでも、仕上がりに違いが出ます。それぞれの味わいを楽しんでみてくださいね。

人気のカテゴリ