最終更新日 2023.3.30

【これ読めますか?】シャキシャキ食感が魅力の節約食材!気になる正解と絶品おつまみも

【これ読めますか?】シャキシャキ食感が魅力の節約食材!気になる正解と絶品おつまみも

「bean sprouts」の日本語の意味をご存じでしょうか?ヒントは、お財布にやさしく、食感がやみつきになるあの野菜です!

今回は、bean sproutsの日本語訳とおすすめレシピをご紹介します。さまざまな料理で大活躍のbean sprouts。その中でも特におすすめのレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね!

bean sproutsの日本語訳はコレ!

正解は「もやし」です!

組み合わせる食材を選ばず、いろいろな味つけが合う万能野菜ですよね。よく使うという方も多いのではないでしょうか。シャキシャキとした食感がアクセントになっておいしいですよね。

「bean」が豆、「sprout」が芽や発芽を意味していることから、もやしは「bean sprouts」と表現されます。単数形では「bean sprout」ですが、もやしを1本だけ表すことは少ないですよね。そのため、普段は「bean sprouts」と複数形で使うことがほとんどです。

おすすめもやしレシピをご紹介!

「bean sprouts」が「もやし」とわかったところで、簡単に作れるもやしレシピをご紹介します。もやしはいろいろな調理法で食べられる、便利でおいしい野菜ですよね。今回は、「豚もやしにら炒め」、「もやしときゅうりのツナナムル」、「もやしとニラの簡単チヂミ」の3つをご紹介します。副菜から主菜まで幅広く使えるもやしレシピは必見ですよ。ぜひ最後までご覧くださいね!

1.簡単!美味しい!豚もやしにら炒め

※クリックすると別のページに遷移します

シャキシャキ食感がやみつきになる、豚もやしにら炒めのご紹介です。切って炒めるだけ!さっと短時間で主菜ができます。旨みたっぷりの豚バラ肉を組み合わせてコクのある味わいに。具材に甘辛な味つけが絡んで絶品です。鷹の爪のピリッとした辛さがアクセントになっておいしいですよ。玉ねぎやピーマンなどお好みの野菜でアレンジするのもおすすめです。ごはんにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 豚バラ肉 (薄切り)・・・200g
  • もやし・・・200g
  • ニラ・・・50g
  • 鷹の爪輪切り・・・小さじ1/2

-----合わせ調味料-----

  • しょうゆ・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1
  • 料理酒・・・大さじ1
  • はちみつ・・・小さじ2
  • みりん・・・小さじ1
  • 片栗粉・・・小さじ1/2
  • 塩こしょう・・・ふたつまみ
  • サラダ油・・・大さじ1

作り方

1.ニラは5cm幅に切ります。
2.豚バラ肉は5cm幅に切ります。
3.ボウルに合わせ調味料の材料を入れて混ぜ合わせます。
4.フライパンにサラダ油をひき、鷹の爪輪切りを入れ弱火で熱し、香りが出てきたら2を入れ、豚バラ肉に火が通るまで中火で炒めます。
5.1、もやしを入れて中火で炒め、もやしがしんなりしてきたら3を回し入れ、とろみがつき、全体に味がなじんだら火から下ろします。
6.器に盛り付けて完成です。

※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

2.簡単 もやしときゅうりのツナナムル

※クリックすると別のページに遷移します

電子レンジで作れる、お手軽な副菜レシピ!もやしときゅうりのツナナムルはいかがでしょうか。もやしときゅうりのさっぱりした組み合わせに、ツナの旨みとごま油の風味が効いた味つけがよく絡んで、バランスのよい味わいです。どんどんお箸が進むおいしさですよ。定番食材で作れるので、もう一品ほしいときにもおすすめです。ささっと10分ほどで作れるので、ぜひご活用くださいね。

材料(2人前)

  • もやし・・・200g
  • きゅうり・・・1本
  • 塩・・・小さじ1/2
  • ツナ油漬け (正味量)・・・50g
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)ごま油・・・小さじ2
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1

作り方

準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.耐熱ボウルにもやしを入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱し、水気を切ります。
2.きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにします。ボウルに入れて塩を揉みこみ、3分程置き、水気を絞ります。
3.別のボウルに1、2、ツナ油漬け、(A)を入れてよく和えます。
4.器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3. もやしとニラの簡単チヂミ

※クリックすると別のページに遷移します

もやしとニラで手軽に作れる、簡単チヂミのご紹介です。表面はカリッと、中はモチモチに焼いたチヂミはたまりません。甘辛なタレがよく合いますよ。具材はもやしとニラだけですが、食感がアクセントになって食べごたえたっぷり。ごま油の香りが食欲をそそる一品です。今回は野菜だけで作りましたが、豚肉を加えてアレンジしてもおいしいですよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

-----チヂミ-----

  • もやし・・・100g
  • ニラ・・・20g
  • 薄力粉・・・70g
  • 片栗粉・・・30g
  • 卵・・・1個
  • 水・・・60ml
  • 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • ごま油・・・大さじ2

-----タレ-----

  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 酢・・・大さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • 白いりごま・・・小さじ1

作り方

1.ニラは1cm幅に切ります。もやしは粗みじん切りにします。
2.ボウルに1、残りのチヂミの材料を入れて混ぜ合わせます。
3.強火で熱したフライパンに半量のごま油をひき、2を入れて焼きます。
4.表面が乾いてきたら裏返し、残りのごま油を鍋肌から入れ、きつね色になるまで中火で焼いたら火から下ろします。
5.ボウルにタレの材料を入れて混ぜ合わせます。
6.4を食べやすい大きさに切ります。お皿に盛り付け、5を添えて完成です。

もやしでコスパ抜群!

いかがでしたか?今回は、英語クイズともやしのおすすめレシピをご紹介しました。手頃なもやしは、かさ増しにもなり料理が一気にボリュームアップしますよね。すぐに火が通るので時短で調理できるのもうれしい、万能野菜です。ご紹介したレシピを参考に、ぜひいろいろな料理にご活用くださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ