最終更新日 2023.3.30

余った「えのき」をラクラク消費!お財布にもやさしい“えのきレシピ”5選

余った「えのき」をラクラク消費!お財布にもやさしい“えのきレシピ”5選

鍋物やなめたけでおなじみの「えのき」。お手頃価格で購入できるうえに料理にボリュームを出してくれるすぐれものですが、使いどころがいまいちわからない…という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、さまざまな味つけで楽しめる、えのきをたっぷり使ったレシピをご紹介します。えのきと調味料だけでささっとと作る佃煮をはじめ、さっぱりと食べられる和え物やバターが香るホイル焼きなど、えのきの消費にうってつけのレシピをピックアップしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.簡単 えのきの佃煮風

※クリックすると別のページに遷移します

えのきとおうちにある調味料だけで作れるお手軽副菜のレシピをご紹介します。旨味たっぷりのえのきを甘辛く味つけして、ごはんとよく合う味わいに仕上げました。短時間でささっと作れるので、忙しいときやあと一品ほしいときに便利なレシピです。ほかの種類のきのこを加えても、より旨みがアップしておいしいですよ!とても簡単なので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • えのき (200g)・・・1株
  • (A)しょうゆ・・・大さじ2
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1

作り方

1.えのきは根元を切り落とし、半分に切り手でほぐします。
2.フライパンに1、(A)を入れ、中火にして炒め合わせます。汁気がなくなり、とろみがでたら火から下ろします。
3.器に盛り付けたら完成です。

2.10分で作れる 水菜とえのきのごま酢和え

※クリックすると別のページに遷移します

10分で完成!えのきと水菜の和え物レシピをご紹介します。えのきの旨味にお酢の酸味とすりごまのコクが加わり、奥行きのある味わいをお楽しみいただけます。シャキシャキとした食感の水菜がアクセントになっていて、食べ飽きないおいしさですよ!さっぱりと食べられる副菜を作りたいときには、ぜひこちらの一品を作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 水菜・・・100g
  • えのき・・100g
  • (A)白すりごま・・・大さじ1.5
  • (A)酢・・・大さじ1/2
  • (A)砂糖・・・小さじ1/2
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1/2

作り方

準備.水菜は根元を切り落としておきます。 えのきは石づきを切り落としておきます。
1.水菜は5cm幅に切ります。
2.えのきは半分に切ってほぐします。
3.耐熱ボウルに1、2を入れラップをして、600Wの電子レンジで3分程加熱したら粗熱を取り、水気を絞ります。
4.ボウルに3、(A)を入れ和えたら、器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.ごま油香る えのきとねぎのさっぱり和え

※クリックすると別のページに遷移します

えのきを使ってお酒のおつまみを作りたい!そんなときにおすすめしたいのが、ねぎと合わせて風味豊かに仕上げたこちらの和え物です。ごま油の香りが食欲をそそり、箸が止まらないおいしさに仕上がっています。材料を電子レンジで加熱して調味料と和えるだけという手軽さもうれしいポイント!えのきと長ねぎの食感も楽しく、さっぱりとした味わいでお酒にはもちろん、晩ごはんの箸休めにもぴったりの一品です。

材料(2人前)

  • えのき・・・150g
  • 長ねぎ・・・1/3本
  • (A)酢・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)塩・・・ふたつまみ
  • (A)黒こしょう・・・少々

作り方

1.えのきは石づきを切り落とし、3cm幅に切ります。
2.長ねぎは2mm幅の斜め切りにします。
3.耐熱ボウルに1と2を入れてラップをし、600Wの電子レンジでえのきがしんなりするまで2分程度加熱します。
4.ボウルに(A)を混ぜ合わせ、水気を切った3を加えてよく混ぜます。
5.全体に味がなじんだら器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.小ねぎたっぷり えのきのバターホイル焼き

※クリックすると別のページに遷移します

えのきのおいしさを存分に堪能したいなら、シンプルなホイル焼きがおすすめです!旨味たっぷりのえのきにコクのある有塩バターが染み込み、仕上げに散らした小ねぎが味をグッと引き締めてくれます。ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもぴったりの便利なレシピなので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

材料(2人前)

  • えのき・・・200g
  • 小ねぎ・・・20g
  • 有塩バター・・・15g
  • しょうゆ・・・小さじ2

作り方

1.えのきは石づきを切り落とし、手でほぐします。
2.小ねぎは根元を切り落とし、小口切りにします。
3.アルミホイルに1、しょうゆ、有塩バターをのせて包みます。
4.天板にアルミホイルを敷き、3をのせ、オーブントースターで10分焼きます。
5.器に盛り付け、アルミホイルを開き、2を散らして完成です。

5.えのきのガレット

※クリックすると別のページに遷移します

えのきをたっぷり使って、ボリューム満点のガレットを作りましょう!外はカリッ、中はもっちりと焼けた生地に、シャキシャキとしたえのきの歯ごたえがアクセントになって、一口でさまざまな食感をお楽しみいただけますよ。このレシピではウスターソースを添えていますが、ケチャップや塩をつけて食べてもおいしいので、お好みのソースでお召し上がりくださいね。

材料(2人前)

  • えのき (100g)・・・1株
  • (A)水・・・80ml
  • (A)卵・・・1個
  • 薄力粉・・・50g
  • サラダ油・・・大さじ2
  • ウスターソース・・・適量

作り方

1.えのきは石づきを切り落とし、3cm幅に切ります。
2.ボウルに(A)を入れて混ぜ、薄力粉と1を入れてさっくりと混ぜ合わせます。
3.フライパンにサラダ油をひいて強火で熱し、2を広げて焼きます。両面にこんがりと焼き色が付いたら火から下ろします。
4.お皿に盛り付け、ウスターソースを添えて完成です。

アレンジレシピでえのきをおいしく消費しよう

今回は、えのきをたっぷり使ったアレンジレシピをご紹介しました。お財布にやさしく食べ応えのあるえのきは、毎日の献立の強い味方!今回ご紹介したレシピはどれも簡単に作れるものばかりなので、あと一品ほしいというときやえのきが余ったときなどに、ぜひこちらのレシピをご活用くださいね。

人気のカテゴリ