ハーブとニンニクが効いたクリームチーズをたっぷりパンに塗って、ゆでたアスパラガスとゆで卵をのせました。仕上げにオリーブオイルとパプリカパウダーをかければ完成。アスパラガスを長いまま使うことで見た目もおしゃれに仕上がり、シャキシャキとした食感も楽しめますよ。
最終更新日
2022.6.16
【オープンサンド】のアイデア色々!絶品レシピ15選

アスパラガスの食感がおいしい!おしゃれなオープンサンド
クリームチーズは、ハーブミックスとすりおろしたニンニクを混ぜ合わせるだけ。クリームチーズは常温に戻してやわらかくしてからお使いくださいね。アスパラガスは、シャキシャキとした食感を残すのがポイントです。加熱しすぎないように注意しましょう。
カッテージチーズで爽やか!おしゃれなオープンサンド
イングリッシュマフィンを使ったオープンサンドは、見た目もおしゃれに仕上がり、トーストすることで表面はカリッと、中はもっちりとした食感が楽しめます。こちらのレシピは、カッテージチーズをたっぷり塗って、アボカドと生ハムを彩りよくのせました。仕上げにかけるオリーブオイルと塩が、さっぱりとしていておいしいですよ。
イングリッシュマフィンは、横に包丁を入れて半分にしてからオーブントースターで加熱します。焼き過ぎると固くなってしまうので、軽く焼き色がつく程度でOK。オーブントースターの機種によっても焼き時間が異なるので注意してくださいね。
卵とろーり!チーズ入りスクランブルエッグのオープンサンド
続いても、イングリッシュマフィンを使ったオープンサンドです。軽くトーストしたパンに、スクランブルエッグをたっぷりとのせ、マヨネーズとケチャップを混ぜ合わせたオーロラソースをかけて仕上げました。ピザ用チーズを混ぜ合わせたスクランブルエッグが、とろりとした食感でおいしいですよ。
今回はロメインレタスを使っていますが、サニーレタスやブーケレタス、サンチュなど、お好みの葉野菜をお使いください。