最終更新日 2023.3.30

下処理なしでラクに料理!いろいろ便利な“シーフードミックス活用”レシピ5選

下処理なしでラクに料理!いろいろ便利な“シーフードミックス活用”レシピ5選

エビやイカ、あさりなど海鮮が入った冷凍食品の「シーフードミックス」。面倒な下処理なしで使えるので、気軽にいろいろな料理に使えて便利な食材ですよね。

今回は、そんな万能食材「シーフードミックス」の活用レシピをご紹介します。シーフードミックス入りのカレーピラフ風や海鮮納豆チヂミなど、バラエティ豊かなレシピをピックアップしました。シーフードミックスを活用して、もっと手軽においしい海鮮レシピを楽しんでくださいね。

1.シーフードミックスのカレーピラフ風

※クリックすると別のページに遷移します

シーフードミックスが入ったカレーピラフ風のご紹介です。スパイスの効いたカレーの風味が、旨みのあるシーフードと相性抜群!豚肉やミックスベジタブルも入ってボリュームたっぷりの一品です。カレー粉にケチャップとコンソメを加え、深みのある味わいに仕上げています。お腹が空いている日のランチや晩ごはんに、ぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・200g
  • シーフードミックス・・・50g
  • 豚こま切れ肉・・・50g
  • ミックスベジタブル・・・50g
  • 塩こしょう・・・ふたつまみ
  • (A)カレー粉・・・小さじ2
  • (A)ケチャップ・・・小さじ2
  • (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
  • 有塩バター・・・15g

作り方

準備.シーフードミックスとミックスベジタブルはパッケージの表記通り解凍しておきます。
1.豚こま切れ肉は粗みじん切りにします。
2.中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、1を炒め、色が変わってきたらシーフードミックス、ミックスベジタブルを入れます。
3.塩こしょうをふり、中火のまま3分程炒め、シーフードミックスに火が通ったらごはん、(A)を入れます。
4.全体に味が馴染むように中火で炒め合わせたら火からおろします。
5.器に盛り付け完成です。

2.シーフードミックスで納豆チヂミ

※クリックすると別のページに遷移します

納豆とシーフードミックス入りで、旨みたっぷりのチヂミはいかがですか。海鮮と納豆の旨みがぎゅっとつまっていて、クセになるおいしさです!カリッと焼いたチヂミにさっぱりとした酢じょうゆダレがよく合いますよ。材料を混ぜて焼くだけと簡単に作れるのもうれしいですね。おやつやお酒のおつまみとしてもおすすめです。

材料(2人前)

  • シーフードミックス (冷凍)・・・100g
  • 納豆・・・1パック
  • ニラ・・・30g
  • 卵・・・1個
  • (A)水・・・60ml
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)塩・・・ふたつまみ
  • 薄力粉・・・60g
  • 片栗粉・・・20g
  • ごま油・・・大さじ2

-----タレ-----

  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 酢・・・小さじ2
  • ごま油・・・小さじ2
  • 白いりごま・・・小さじ2

作り方

準備.シーフードミックスはパッケージの表記通りに解凍しておきます。
1.ニラは根を切り落とし、5cm幅に切ります。
2.タレの材料をボウルに混ぜ合わせます。
3.ボウルに卵を割り入れ、(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.1、シーフードミックス、納豆、薄力粉、片栗粉を入れて混ぜ合わせます。
5.フライパンを中火で熱し、ごま油の半量をひき4を流し入れます。
6.生地の周りに火が通り、固まってきたら裏返し、残りのごま油を入れ蓋をして5分程中火で焼き、生地に火が通ったら火から下ろします。
7.食べやすい大きさに切り、器に盛り2を添えて完成です。

3.ミニシーフードック

※クリックすると別のページに遷移します

ソーセージで作るのが定番のアメリカンドックを、シーフードミックスでアレンジしました。ほんのり甘いホットケーキミックスの生地を使うので、お子様にも喜ばれますよ。マヨネーズ入りのスイートチリソースが海鮮の旨みとよく合い、たまらないおいしさに。片手でつまめるので食べやすく、おやつとしてもおすすめの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(10個分)

  • シーフードミックス (冷凍)・・・50g

-----生地-----

  • ホットケーキミックス・・・200g
  • 牛乳・・・100ml
  • 卵・・・1個

-----ソース-----

  • スイートチリソース・・・大さじ2
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • 揚げ油・・・適量

作り方

準備.シーフードミックスはパッケージの表記に従って解凍し、水気を切っておきます。
1.ボウルにソースの材料を入れ、混ぜ合わせます。
2.シーフードミックスに爪楊枝を刺します。
3.ボウルに生地の材料を入れて泡立て器で粉気が無くなるまで混ぜます。
4.2に3を絡めます。
5.鍋に油を底から5cm程注いで加熱し、180℃に温め、生地が膨らんできつね色になるまで3分程度揚げます。
6.器に盛り付け、1を添えて完成です。

4.うどんでボリューム満点 海鮮モダン焼き

※クリックすると別のページに遷移します

シーフードの旨みたっぷりの海鮮モダン焼きのご紹介です。いつもは中華麺を使うモダン焼きですが、うどんを入れるとモチモチとした食感が楽しめますよ!ウスターソースで味つけしたうどんとシーフードの組み合わせが、やみつきになるおいしさです。ボリューム満点なので、がっつり食べたいときにお試しくださいね。

材料(1人前)

  • うどん (ゆで)・・・1玉
  • ウスターソース・・・大さじ2
  • キャベツ・・・50g
  • シーフードミックス (冷凍)・・・100g
  • 天かす・・・30g
  • 紅生姜・・・20g

-----生地-----

  • お好み焼き粉・・・100g
  • 卵 (Ⅿサイズ)・・・1個
  • 水・・・160ml
  • サラダ油・・・大さじ1

-----トッピング-----

  • ウスターソース・・・大さじ1
  • マヨネーズ・・・小さじ2
  • 青のり・・・適量
  • かつお節・・・2g

作り方

準備.シーフードミックスはパッケージの表記通り解凍しておきます。
1.キャベツは粗みじん切りにします。
2.ボウルに生地の材料を入れて混ぜ合わせ、1、シーフードミックス、天かす、紅生姜を加えてさっくりと混ぜ合わせます。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油の半量をひき、うどんを入れて炒め、ほぐれてきたらウスターソースを入れ、全体に馴染んだら一度取り出します。
4.同じフライパンを中火で熱し、残りのサラダ油をひき、2の半量を流し入れ、上に3をのせ、残りの2を流し入れます。
5.蓋をして中火で5分程焼き、こんがりと焼き色がついたら裏返し、再び蓋をして中火で5分程加熱し、中まで火が通ったら火からおろします。
6.器に盛り付けトッピングの材料をかけて完成です。

5.お手軽ぱぱっとシーフードカレーキッシュ

※クリックすると別のページに遷移します

シーフードミックスでお手軽に作れるカレーキッシュです。生地に生クリームとカレー粉を加えているので、コクがあってスパイシーな味わいです。アスパラガスの代わりにカリフラワーやパプリカでアレンジするのもおすすめですよ。難しいイメージのあるキッシュですが、冷凍パイシートとシーフードミックスを使うことで意外と簡単に作れます!ぜひチャレンジしてみてくださいね。

材料(1台分(20cm型))

  • 冷凍パイシート・・・2枚
  • 強力粉 (打ち粉)・・・10g

-----具材-----

  • シーフードミックス・・・100g
  • カニカマ・・・4本
  • アスパラガス・・・2本

-----卵液-----

  • 卵・・・2個
  • 生クリーム・・・50ml
  • 牛乳・・・50ml
  • 粉チーズ・・・大さじ1
  • カレー粉・・・小さじ1
  • 塩こしょう・・・ひとつまみ
  • パセリ (乾燥)・・・適量

作り方

準備.オーブンは180℃に予熱しておきます。 冷凍パイシートを表記時間通りに解凍しておきます。 シーフードミックスを表記時間通りに解凍しておきます。 アスパラガスは根元を切っておきます。
1.台に強力粉を振り、解凍しておいた冷凍パイシートは2枚重ねて、更に強力粉を振り、めん棒で伸ばします。型に敷き詰め、生地にフォークで穴を開けます。
2.カニカマは1cm幅の斜め切りにします。アスパラガスは根元をピーラーで剥き、1cm幅に斜め切りにします。
3.ボウルに卵液の材料を入れ、混ぜ合わせます。
4.1に解凍しておいたシーフードミックス、2を敷き詰め3を流し入れ、180℃のオーブンで30分焼きます。
5.表面に焼き色が付いたら取り出し、お皿に盛り付けてパセリを散らしたら完成です。

いろいろな料理に使えるシーフードミックス

いかがでしたか。手軽に海鮮が味わえるシーフードミックスの活用レシピをご紹介しました。解凍するだけで料理に使えるシーフードミックスは、下準備が必要な生の食材よりも簡単にいろいろな料理に応用できます。冷凍庫に常備できるので、思い立ったときにすぐに作れるのも魅力ですね。今夜の献立の一品やおやつとして、今回ご紹介したレシピをぜひ作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ