最終更新日 2023.3.30

【あるなしクイズ】“しる”にあって“つゆ”にないとき、“みそ”はある?なし?正解は...

【あるなしクイズ】“しる”にあって“つゆ”にないとき、“みそ”はある?なし?正解は...

あるなしクイズに挑戦!「しる」にあって「つゆ」にはない、「おく」にあって「ひゃく」にない...。では「みそ」は、あるとなしどちらでしょうか?問題文をよく見て、考えてみてくださいね!答え合わせのあとは、問題文の「しる」「つゆ」にちなんで、汁物アレンジレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「みそ」はある?なし?

<ある>   <なし>

しる      つゆ

おく     ひゃく

おす     おとこ 

かえる    へび 

わからない人は、あるの言葉を声に出して読んでみてください。アクセントを変えたりすることで、何か見えてくるかもしれませんよ。

ひらめきましたか?正解は「なし」でした!

あるの言葉はすべて「名詞」と「動詞」の意味を持つ言葉なんです。「しる」は「汁」と「知る」、「おく」は「億」と「置く」、「おす」は「雄」と「押す」、「かえる」は「蛙」と「帰る」など。どれも名詞と動詞、それぞれの意味を持ちますよね。「みそ」は名詞の意味のみで動詞の意味はないので、正解は「なし」になります。

汁物アレンジレシピご紹介!

さて、ここからは問題文にも登場した「しる」「つゆ」にちなんで、汁物アレンジレシピを紹介します。ピリ辛の味がやみつきになるキムチスープや、豆乳を使ったまろやかな味わいのみそ汁など、献立にあるとうれしいバラエティ豊かな汁物レシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.ピリ辛キムチスープ

※クリックすると別のページに遷移します

ピリッとした辛さがあとを引く、キムチスープのご紹介です。沸騰した鍋に材料を入れてひと煮立ちさせれば、あっという間に完成するお手軽レシピ。歯ごたえのよいキムチにふんわりとした豆腐の食感のコントラストが楽しく、やみつきになる味わいです。余ったキムチの消費レシピとしてもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • お湯・・・400ml
  • キムチ・・・100g
  • 絹ごし豆腐・・・100g
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.絹ごし豆腐は一口大に切ります。
2.鍋にお湯を入れて中火で沸かし、キムチ、1を入れます。
3.中火でひと煮立ちしたら(A)を加えて味を調えたら火から下ろします。
4.器に3を盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

2.ふわふわ卵の中華コーンスープ

※クリックすると別のページに遷移します

甘さが口いっぱいに広がる、卵の中華コーンスープはいかがでしょうか。卵スープにとろみをつけて、ふわとろの味わいに仕上げました。甘いコーンが口の中でぷちっと弾けていいアクセントになり、食べる手が止まらないおいしさ!仕上げに入れるラー油がアクセントになり、味を引き締めてくれます。ごはんにかけて、雑炊風にいただくのもいいですね。

材料(2人前)

  • 絹ごし豆腐・・・100g
  • コーン (水煮、正味量)・・・80g
  • 溶き卵 (Ⅿサイズ)・・・2個分
  • 水・・・400ml
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ2
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • 塩こしょう・・・ひとつまみ
  • 水溶き片栗粉・・・大さじ2
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量
  • ラー油・・・適量

作り方

1.絹ごし豆腐は細切りにします。
2.鍋に水、(A)を入れて中火で熱し、1、コーンを入れてひと煮立ちさせます。
3.中火のまま水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがついたら溶き卵を回し入れます。菜箸で混ぜながら卵に火が通るまで30秒程煮たら、塩こしょうで味を調えて火から下ろします。
4.器に盛り付け、小ねぎ、ラー油をかけて完成です。

3.すりおろしじゃがいものミルクコンソメスープ

※クリックすると別のページに遷移します

上品な味わいの、すりおろしじゃがいものミルクコンソメスープのご紹介です。食材をすりおろして作るので、ミキサーがなくても手軽に作ることができますよ。ミルクベースのスープにバターを加えることで、コク深い味わいが楽しめます。温かいままでも、冷たくしてもおいしいので、お好みの温度で召し上がってくださいね。

材料(2人前)

  • じゃがいも・・・200g
  • 玉ねぎ・・・50g
  • 水・・・150ml
  • 牛乳・・・200ml
  • コンソメ顆粒・・・小さじ2
  • 有塩バター・・・大さじ1
  • 塩こしょう・・・少々
  • パセリ (乾燥)・・・適量

作り方

1.じゃがいもは芽を取り、皮をむきます。
2.1と玉ねぎをすりおろします。
3.鍋に2と水を入れて、弱火で加熱します。
4.牛乳とコンソメ顆粒を入れて、中火で沸騰直前まで温めます。
5.弱火にし有塩バターを入れて、塩こしょうで味を調え火から下ろします。
6.器によそい、パセリを散らして完成です。

4.まろやか 豆乳みそ汁

※クリックすると別のページに遷移します

いつものみそ汁を少しだけアレンジ!まろやかな味わいの豆乳みそ汁を作ってみませんか?野菜の旨みが溶け込み、一口飲むだけでホッとするやさしい味わいですよ。和洋問わずどんなおかずにも合うのもうれしいですね。普段のみそ汁に豆乳を加えるだけなので手軽に作れますよ。早速今晩の夕飯にいかがでしょうか。

材料(2人前)

  • 白菜・・・50g
  • しめじ・・・50g
  • にんじん・・・20g
  • 水・・・200ml
  • 無調整豆乳・・・200ml
  • みそ・・・大さじ1
  • 顆粒和風だし・・・小さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.にんじんは皮を剥いておきます。
1.しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。
2.にんじんは短冊切りにします。
3.白菜は一口大に切ります。
4.鍋に水と2を入れて中火で加熱します。にんじんが柔らかくなったら、1と3を入れて、中火のまま加熱します。
5.白菜が柔らかくなったら、無調整豆乳、顆粒和風だし、みそを入れます。みそを溶かしながら弱火で加熱します。
6.みそが溶けたら、火から下ろします。お椀によそい、小ねぎをのせたら完成です。

汁物のレパートリーを増やしてみよう!

いかがでしたか?今回はあるなしクイズと、汁物アレンジレシピをご紹介しました。毎日の食事に欠かせない汁物。レパートリーを増やすことで、普段とはひと味違った一品が楽しめますよ。今回ご紹介したレシピを参考に、ぜひ作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ