旨みのつまったタコを入れたトマトトースが絶品の一品です。通常のトマトソースパスタではなく、タコをじっくり煮詰めてアッフォガートにすることで旨みを閉じ込めます。お好みでバケットと一緒に召し上がるのもおすすめですよ。
最終更新日
2022.6.10
前菜からメインまで!【タコ】を使った絶品レシピ15選

旨みが凝縮!タコのアッフォガートパスタ
ベースとなるトマトソースは、水を加えずに弱火でじっくり煮ることがポイントです。そうすることで味が薄まることなく、野菜の旨みがつまった濃厚なソースを作ることが出来ます。ホールトマトのゴロゴロ感も残るので、食感もそのままに楽しめますよ。
タコとセロリの爽やかペペロンチーノ
爽やかなセロリの葉がアクセントのタコを使ったペペロンチーノです。タコは、食感を楽しめるよう少し厚めにカットしています。にんにくの効いたパスタとセロリの葉のさっぱりとした風味が絶妙にマッチします。キノコや野菜など、お好きな野菜を加えてもおいしくいただけますよ。具材により食感も変わるので、ペペロンチーノに合うお好みの野菜を見つけてみてください。
にんにくとオリーブオイルを先に加熱しておくことで香りがたち、風味豊かな一品に仕上がります。加えるキノコや野菜により、ゆで汁の量を変えて塩分を調整してください。また、辛さを控えめにしたい場合は、唐辛子の量を減らしてくださいね。
タコの濃厚ジェノベーゼスパゲティ
バジルの風味が食欲をそそるジェノベーゼスパゲティに、メインの具材としてタコを加えた一品です。今回はしいたけを入れ、旨みをアップさせています。他のキノコでもおいしくいただけますよ。市販のジェノベーゼソースは、種類により風味が異なります。塩や粉チーズをプラスし、味を調えてください。
お使いのジェノベーゼソースにより、かたさが異なります。なめらかにしたい場合はゆで汁を足し、パスタと絡みやすくなるよう調整してください。仕上げにかける粉チーズは、濃厚さとコクを加える大事なポイントです。たっぷりとかけてお召し上がりくださいね。