ミックスナッツ、メープルシロップ、塩の3つの材料で簡単にできるおつまみです。メープルシロップでコーティングされたカリカリのナッツが癖になるおいしさ。塩を少し加えることで甘みが引き立ちますよ。お酒のおつまみやおやつに、ぜひ作ってみてくださいね。
最終更新日
2022.6.14
【ミックスナッツ】の活用レシピ14選!

材料3つで簡単!ミックスメープルナッツ
メープルシロップが白っぽくなって、ナッツに絡まるまで加熱します。しっかりメープルシロップの水分を飛ばすことで、カリっとした食感に仕上がりますよ。
数種類のスパイスをブレンド!枝豆とナッツの簡単おつまみ
枝豆とミックスナッツを、ガーリックパウダーやチリパウダーなど数種類のスパイスで和えた、スパイシーなおつまみです。スパイスの香りが食欲を刺激し、一度食べ出すと止まらなくなるおいしさ!カリカリのナッツに、ポリポリとした枝豆の食感がアクセントになって、やみつきになること間違いなしです。
ミックスナッツと枝豆は、オリーブオイルで炒めてから、スパイスと和えます。一度炒めることで、スパイスが具材によく絡み、香ばしさも増しますよ。
ごろごろナッツとチーズがアクセント!かぼちゃサラダ
かぼちゃサラダに砕いたナッツとサイコロ状に切ったプロセスチーズを混ぜ込みました。ねっとりとしたかぼちゃにカリっとしたナッツの食感がおいしい一品。かぼちゃの甘みにチーズの塩気もアクセントになってよく合います。
ミックスナッツはポリ袋に入れて、粗く食感が残る程度に麺棒でつぶします。細かくしすぎるよりも、大きさがあった方が食べごたえがあるのでおすすめです。