2024.9.4

 日本で1番「アワビ」が獲れるのはどこ?3位北海道、2位宮城を抑えた圧倒的1位は…

 日本で1番「アワビ」が獲れるのはどこ?3位北海道、2位宮城を抑えた圧倒的1位は…

コリっとした歯ごたえと上品な旨みが魅力の「アワビ」。そのまま食べても加熱調理して食べてもおいしいアワビですが、そんなアワビが日本でいちばん獲れる都道府県がどこか、ご存知でしょうか?今回は、アワビの漁獲量がいちばん多い都道府県を、ランキング形式で発表します。後半ではアワビを使ったおすすめレシピを紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

ランキングの発表!

それでは正解を発表します!このランキングは、農林水産省の調査を参考に作成しました。年間のアワビ類の漁獲量を比べています。アワビが最も多く獲れる都道府県は、どこでしょうか?

​​第5位・・・愛媛県  36 t

第4位・・・千葉県  60 t

第3位・・・北海道  70 t

第2位・・・宮城県  90 t

気になる第1位は...。

第1位・・・岩手県 133 t

正解は、「岩手県」でした!皆さんの予想は当たりましたか?

おすすめレシピをご紹介!

ここからは、クイズにちなんでアワビを使ったおすすめレシピをご紹介します。パセリバターでいただくアワビのグリルや、中華料理でおなじみのオイスターソース煮など、一度試してみたくなるおすすめレシピがそろっていますよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

1.鮑のパセリバターグリル

※クリックすると別のページに遷移します

バター風味の贅沢なアワビの味わいがたまらない!アワビのパセリバターグリルのご紹介です。ニンニクと黒こしょうを加えたパセリバターと、磯の香りがたっぷり詰まったアワビは相性抜群の組み合わせ。コリコリっとした食感のアワビをかみしめると、芳醇なバターの風味が口いっぱいに広がりますよ。新鮮なアワビが手に入ったら、ぜひお試しくださいね。

材料(1個)

  • アワビ (殻つき)・・・1個

パセリバター

  • 有塩バター・・・10g
  • パセリ・・・1房
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • (A)塩・・・ひとつまみ
  • (A)黒こしょう・・・少々

手順

準備.アワビは殻から外し、ヒモ、肝を取り除き、殻は残しておきます。有塩バターは常温に戻しておきます。
1.パセリは茎を取り除き、みじん切りにします。
2.アワビはクチを切り落とし、縦1cm幅に深さ5mmほどの切り込みを入れ、横に薄く削ぎ切りします。
3.パセリバターを作ります。有塩バターをクリーム状になるまで混ぜ、1、(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.アルミホイルを敷いた天板の上に殻を置き、1、2をのせます。
5.オーブントースターで有塩バターが溶け、アワビに火が通るまで5分ほど加熱します。
6.お皿に盛り付けて完成です。

※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。

2.アワビのオイスターソース煮

※クリックすると別のページに遷移します

中華料理でおなじみ、アワビのオイスターソース煮をおうちで作ってみませんか?オイスターソースをベースにした味つけはコクと旨みたっぷりで、アワビのおいしさを引き立てます。チンゲン菜を添えることで、グリーンの彩りもプラスされますよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のお供にもぴったりなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(2人前)

  • アワビ (殻つき)・・・150g
  • チンゲン菜・・・1株
  • 塩・・・ふたつまみ
  • 水・・・100ml
  • (A)オイスターソース・・・大さじ2
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • 水溶き片栗粉・・・大さじ1

手順

準備.アワビは水でよく洗い、殻を外して肝を取り除いておきます。
1.アワビは5mm幅に切ります。
2.チンゲン菜は根元を残したまま縦半分に切ります。耐熱ボウルに入れて塩をふりラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱します。
3.鍋に水、(A)を入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら1を入れ、5分加熱したら水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがついたら火から下ろします。
4.器に2をのせ、3を盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。

3.アワビの炊き込みごはん

※クリックすると別のページに遷移します

冷蔵庫に少しだけアワビが残ってしまったときは、アワビの炊き込みごはんを作ってみませんか?具材に薄切りにしたアワビを使うことで、旨みをたっぷり含んだ絶品炊き込みごはんに仕上がります。味つけは白だしとみりんだけと、とってもシンプルです。三つ葉の香りが炊き込みごはんの味を引き立て、思わずお代わりしてしまうおいしさですよ。ぜひ味わってみてくださいね。

材料(4人前)

  • 米・・・2合
  • アワビ・・・100g
  • にんじん・・・100g
  • 水・・・適量
  • (A)白だし・・・大さじ3
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • 三つ葉・・・20g

手順

準備.米は水で洗って30分以上浸水させ、水気を切っておきます。アワビは水で洗い、殻から外しておきます。にんじんは皮をむいておきます。
1.三つ葉は根元を切り落とし、2cm幅に切ります。
2.にんじんは細切りにします。
3.アワビは薄切りにします。
4.炊飯釜に米と(A)を入れて混ぜます。水を2合の目盛りまで注ぎ、2と3を入れて炊飯します。
5.炊飯が終わったら、1を入れて、しゃもじで混ぜ合わせます。
6.お茶碗によそって完成です。

おうちでアワビを贅沢にいただこう!

いかがでしたか?今回はランキングクイズと、アワビのおすすめレシピをご紹介しました。アワビは食材そのものに上品な旨みがあるため、どんな料理に使ってもとってもおいしく味わえます。ぜひ、おうちでアワビ料理を試してみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

[出典] 「令和4年海面漁業生産統計調査」(農林水産省)をもとに作成

人気のカテゴリ