最終更新日 2023.9.20

「食卓にあと一品ほしい時にも!」さっぱり味でお箸が進む"副菜"レシピ5選

「食卓にあと一品ほしい時にも!」さっぱり味でお箸が進む"副菜"レシピ5選

さっぱりと食べられる副菜が一品あると、献立にメリハリがつきますよね。そこで今回は、簡単に作れるさっぱり味の副菜レシピをご紹介します。大根とちくわの梅おかかサラダや生ピーマンのナムルなどをピックアップ!お箸が進むおすすめレシピを、ぜひチェックしてみてくださいね。

1.簡単さっぱり カニカマの酢の物

※クリックすると別のページに遷移します

ほっとする味わいの、カニカマの酢の物を作ってみましょう。爽やかな生姜の風味が広がる甘酢に、カニカマの旨味が絶妙にマッチ!みずみずしいきゅうりと辛味のあるかいわれ大根で、最後までさっぱりと食べられます。オクラやカブ、水菜を加えたアレンジもおすすめですよ。ご家庭にある材料で作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • きゅうり・・・1本
  • 塩 (塩もみ用)・・・小さじ1/4
  • かいわれ大根・・・1/2パック
  • カニカマ・・・50g
  • (A)酢・・・大さじ1.5
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • (A)白いりごま・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1/2
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2

作り方
1.きゅうりは細切りにします。ボウルに入れて塩をかけ、よく揉み、10分ほど置いて水気を切ります。
2.かいわれ大根は根元を切り落とし、半分に切ります。
3.カニカマは手で割きます。
4.ボウルに1、2、3、(A)を入れて和え、お皿に盛り付けて完成です。

2.さっぱり 大根とちくわの梅おかかサラダ

※クリックすると別のページに遷移します

火を使わず作れる、大根とちくわの梅おかかサラダのご紹介です。切った大根とちくわを調味料と和えるだけのスピードメニュー!梅肉の酸味とごま油の香ばしさが効いていて、とってもおいしいですよ。ちくわの旨味と塩気があっさりとした大根によく合います。仕上げに大葉をのせれば、爽やかな風味をお楽しみいただけますよ。

材料(2人前)

  • 大根・・・200g
  • ちくわ・・・3本
  • (A)梅肉・・・小さじ2
  • (A)白だし・・・小さじ1
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • かつお節・・・2g
  • 大葉・・・2枚

作り方
準備.大根は皮をむいておきます。大葉は軸を切り落としておきます。
1.大葉は千切りにします。
2.大根は薄いいちょう切りにします。
3.ちくわは5mm幅の斜め切りにします。
4.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、2、3を入れて和えます。
5.かつお節を加え、全体に絡むまで和えます。
6.器に盛り付け、1をのせて完成です。

3.さっぱり おかかぽん酢でナスの焼き浸し

※クリックすると別のページに遷移します

おかかぽん酢でナスの焼き浸しを作ってみましょう。ポン酢にみりんや砂糖を加えた少し甘めの味つけがトロトロのなすによく染みて、ついつい止まらなくなるおいしさ!かつお節の風味が食欲をそそります。さっぱりとした味わいで、魚料理にも肉料理にも合わせやすいので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ナス・・・2本
  • (A)ポン酢・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • 水・・・50ml
  • ごま油・・・大さじ1

-----トッピング-----

  • かつお節・・・適量
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方
準備.ナスはヘタを切り落としておきます。
1.ナスは、縦半分に切り、3等分にします。皮面に5mm幅の切りこみを斜めに入れます。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れ、全体に焼き色がつくまで焼きます。
3.(A)を加えて中火で加熱し、ひと煮立ちしたら弱火にして水を加え、3分程全体に味が染みこむまで煮こみます。
4.3を器に盛り付け、かつお節、小ねぎを散らしてできあがりです。

4.さっぱり!生ピーマンのナムル

※クリックすると別のページに遷移します

食感が楽しい、生ピーマンのナムルのレシピです。生のピーマンに塩をして水分を絞るだけで、加熱しなくても食べやすくなり、とってもおいしくなりますよ。ピーマンのほろ苦さとごま油の香ばしい香りが良く合い、ニンニクの風味に食欲がそそられます。材料はシンプルですが、シャキッとした歯ごたえがやみつきになること間違いなしの一品です。

材料(2人前)

  • ピーマン・・・2個
  • 塩・・・小さじ1/4
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/4
  • (A)白いりごま・・・小さじ1

作り方
1.ピーマンのヘタと種、ワタを取り、縦に薄切りにします。
2.ボウルに入れ、塩をふって揉みこみ、5分ほどおきます。しんなりしたら、水分をよく絞ります。
3.(A)を加えてよく混ぜ合わせ、器に盛り付けて完成です。

5.さっぱり美味しい 無限トマト

※クリックすると別のページに遷移します

色鮮やかでおしゃれに見える、無限トマトをご紹介します。トマト、大葉、ツナ油漬けと調味料を和えるだけで完成のパパッと手軽な一品です。トマトの酸味と大葉の爽やかな香りに、ツナのコクが相性抜群!ごま油やニンニクが効いているので、暑い日にも食べやすい副菜ですよ。ぜひ献立に取り入れてみてくださいね。

材料(2人前)

  • トマト・・・2個
  • 大葉・・・5枚
  • ツナ油漬け (1缶)・・・70g
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)酢・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1/2
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・ふたつまみ

作り方
準備.ツナ油漬けは油を切っておきます。 トマトのヘタは取り除いておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。 みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
1.大葉は千切りにします。
2.トマトは2cmの角切りにします。
3.ボウルに2、1の半量、ツナ油漬け、(A)を入れ、全体に味がなじむように和えます。
4.器に盛り付け、残りの1をのせて完成です。

※料理酒(みりん)は、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。

手軽に作れるさっぱり味の副菜が大活躍!

いかがでしたか。今回はさっぱり味が食べたいときにぴったりな、簡単副菜レシピをご紹介しました。ポン酢や酢で酸味を加えると後味が爽やかになって、食欲が落ちる季節でも食べやすい一品になりますよ。今回ご紹介したレシピをぜひ、ご活用くださいね。

※こちらの記事は2022.8.4に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ