最終更新日 2023.7.8

「旬のおいしさを食卓に!」ポリポリ食感でお箸が進む“きゅうり”レシピ5選

「旬のおいしさを食卓に!」ポリポリ食感でお箸が進む“きゅうり”レシピ5選

夏野菜の定番、きゅうり。しかし、そのまま食べる以外の食べ方を知らない…という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ポリポリ食感でお箸が進む「きゅうり」レシピをご紹介します。旨味たっぷりのきゅうりとエビの塩炒めや、梅香るきゅうりとミョウガの酢漬けなど、きゅうりを味わいつくすレシピをピックアップしました!

1.簡単でおいしい きゅうりの浅漬け

※クリックすると別のページに遷移します

箸休めにぴったりな、きゅうりの浅漬けをご紹介します。ジッパー付き保存袋に、切ったきゅうりと塩、和風だし、鷹の爪を入れて漬け込むだけ!シンプルでありながら、和風だしの風味とほどよい塩気がきゅうりに染みて、やみつきになるおいしさです。鷹の爪のピリリとした刺激がいいアクセントになりますよ。おつまみとしても大活躍です。

材料(2人前)

  • きゅうり・・・2本
  • (A)塩・・・小さじ1/2
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • (A)鷹の爪輪切り・・・小さじ1/4

作り方

準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりはピーラーで縞目状になるように皮をむき、5mm幅の斜め切りにします。
2.ジッパー付き保存袋に1、(A)を入れよく揉みこみ、冷蔵庫で30分程漬けこみます。
3.汁気を切って器に盛り付け、完成です。

2.梅香る きゅうりとミョウガの酢漬け

※クリックすると別のページに遷移します

ポリポリシャキシャキの食感がクセになる、きゅうりとミョウガの酢漬けを作ってみませんか。梅干しや酢、ごま油などを合わせた梅酢ダレがきゅうりとミョウガによく絡み、とってもおいしいですよ。ミョウガのさわやかさと梅の酸味で飽きることなく食べられます。ほかの野菜を加えるアレンジもおすすめです。

材料(2人前)

  • きゅうり (計250g)・・・2本
  • 塩 (塩もみ用)・・・小さじ1/4
  • ミョウガ・・・2個

-----梅酢ダレ-----

  • 梅干し・・・1個
  • 酢・・・大さじ2
  • 砂糖・・・大さじ1/2
  • ごま油・・・小さじ1

作り方

1.梅干しは種を取り、ペースト状になるまでたたきます。
2.ミョウガは縦4等分に切ります。
3.きゅうりはヘタを取り、乱切りにします。ボウルに移して塩をふり、手で揉みこみ、10分程置きます。
4.別のボウルに1、残りの梅酢ダレの材料を入れて、よく混ぜ合わせます。
5.水気を絞った3、2を入れて、よく混ぜ合わせ、ラップをかけて冷蔵庫で1時間程漬けこみます。
6.器に盛り付けて完成です。

3.きゅうりとエビのあっさり塩炒め

※クリックすると別のページに遷移します

生で食べるイメージの多いきゅうりを、エビと一緒に炒めたレシピです。味つけは塩と粗挽き黒こしょうのみととってもシンプル。エビの旨味がみずみずしいきゅうりに染みて、あと引くおいしさです。きゅうりの緑とエビのピンクで彩りもよく、食卓を華やかにしてくれますよ。ごはんにもお酒にも合う一品です。

材料(2人前)

  • エビ (殻つき、冷凍)・・・200g
  • きゅうり・・・1本
  • (A)料理酒・・・大さじ1.5
  • (A)片栗粉・・・小さじ1
  • (A)塩・・・小さじ1/2
  • サラダ油・・・大さじ1

-----トッピング-----

  • 粗挽き黒こしょう・・・適量

作り方

準備.エビはパッケージの表記に従って解凍し、殻、背わたを取り除いておきます。
1.きゅうりはヘタを切り落とし、麺棒でたたき、4cm幅に切ります。
2.エビは半分に切ります。
3.ボウルに2、(A)を入れて絡めます。
4.フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、3を入れて炒めます。エビに火が通ったら1を加え、きゅうりが温まるまで炒め合わせ、火から下ろします。
5.器に盛り付け、粗挽き黒こしょうを散らして完成です。

4.ご飯と合う きゅうりとツナの旨辛和え

※クリックすると別のページに遷移します

いくらでも食べられる!きゅうりとツナの旨辛和えをご紹介します。叩いたきゅうりとみじん切りにしたキムチを残りの材料と和えるだけのお手軽レシピ。キムチの辛みと酸味、ツナのコクがきゅうりに合い、たまらないおいしさです。めんつゆを使っているので、簡単に味が決まるのもうれしいですね。おつまみにもぴったりです。

材料(2人前)

  • きゅうり・・・2本
  • ツナ油漬け (正味量)・・・100g
  • キムチ・・・50g
  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ1
  • 粗挽き黒こしょう・・・少々

作り方

1.きゅうりはヘタを切り落とし、3等分に切り、ポリ袋に入れて麺棒で叩きます。
2.キムチはみじん切りにします。
3.1に2、ツナ油漬け、めんつゆ、粗挽き黒こしょうを入れて揉みます。全体がなじんだら器に盛り付けて完成です。

5.ポリポリ食感 きゅうりの佃煮

※クリックすると別のページに遷移します

ごはんのおかわり必須!きゅうりの佃煮はいかがでしょうか。塩もみしたきゅうりと千切りにした生姜、調味料を火にかけるだけ。しょうゆやみりんなどの甘辛さと酢の酸味、ピリリとした鷹の爪の味わいがきゅうりに染みて、思わず箸が止まらなくなりますよ。ごはんと一緒に食べるのはもちろん、お酒のアテとしても大活躍です!

材料(4人前)

  • きゅうり・・・3本
  • 塩・・・小さじ1
  • 生姜・・・1片
  • (A)しょうゆ・・・大さじ3
  • (A)みりん・・・大さじ2
  • (A)酢・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・大さじ1/2
  • (A)鷹の爪輪切り・・・小さじ1/2

-----お好みで-----

  • ごはん・・・適量

作り方

1.きゅうりのヘタを取り、薄い輪切りにします。
2.1をボウルに入れ塩を揉み込み、10分置き、出てきた水分を絞ります。
3.生姜を千切りにします。
4.2、3、(A)を鍋に入れて中火にかけます。混ぜながら味を染み込ませ、水分が無くなったら完成です。お好みでごはんに乗せてお召し上がり下さい。

旬の味わいを楽しむならきゅうりにおまかせ!

いかがでしたか。今回は、きゅうりを使ったおかずレシピをご紹介しました。ポリポリとした食感とみずみずしい味わいのきゅうりは、意外にもさまざまな食べ方があるんです。ごはんにもお酒にも合うものばかりなので、ぜひきゅうりで旬の味を楽しんでくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2022.7.29に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ