最終更新日 2024.3.10

「今日のあともう1品どうしよう…」野菜がおいしく食べられる“ツナ缶の副菜”レシピ5選

「今日のあともう1品どうしよう…」野菜がおいしく食べられる“ツナ缶の副菜”レシピ5選

忙しいとついつい一品もののメニューや丼ものなどが多くなりがち。野菜がおいしく食べられる副菜の簡単レパートリーが増えれば、うれしいですよね。

そこで今回は、野菜がおいしく食べられる簡単副菜のレシピをご紹介します。10分で作れるブロッコリーのさっぱりツナ和えや、しゃきしゃき食感がやみつきになる無限ピーマンなど、旨みたっぷりのツナ缶と野菜を組み合わせたレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.簡単 ブロッコリーのさっぱりツナ和え

※クリックすると別のページに遷移します

電子レンジを使って簡単に作れる、ブロッコリーのさっぱりツナ和えのご紹介です。小房に分けたブロッコリーを水に浸してから、電子レンジにかけ調味料とツナで和えればできあがり。ごま油の風味と、ポン酢のさっぱり感がクセになる一品です。和洋中さまざまなおかずに合うので、覚えておくと重宝するレシピですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ブロッコリー (1株)・・・300g
  • 水・・・適量
  • 塩・・・ひとつまみ
  • ツナ水煮 (正味量)・・・50g
  • (A)ポン酢・・・大さじ1.5
  • (A)白すりごま・・・小さじ2
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2

作り方

準備.ブロッコリーは茎を切り落としておきます。

1.ブロッコリーは小房に分けます。

2.水に浸し、ザルに上げて水気を切ります。

3.耐熱ボウルに2を入れて塩をふり、ラップをふんわりとかけ、600Wの電子レンジで3分程加熱し、粗熱を取ります。

4.ボウルに(A)を混ぜ合わせ、3、ツナ水煮を入れて和えます。

5.器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。

2.しゃきしゃき やみつき無限ピーマン

※クリックすると別のページに遷移します

やみつきになるおいしさ!無限ピーマンのご紹介です。細切りにしたピーマンとツナ缶に天かすを加えて炒め、めんつゆベースの合わせ調味料で味つけします。しゃきしゃきとした食感のピーマンにツナが絡み、絶品の味わいに。天かすがコクをプラスし、食感のアクセントにもなっています。調味料に昆布茶が入っているので、旨みたっぷりに仕上がりますよ。ニンニク、ごま油などの風味もよく、箸が止まらないおいしさです。

材料(2人前)

  • ピーマン・・・6個
  • ツナ水煮 (正味量)・・・50g
  • 天かす・・・大さじ2
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1.5
  • (A)昆布茶・・・小さじ1/2
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・小さじ2
  • 天かす (仕上げ用)・・・大さじ1

作り方

準備.ピーマンは縦半分にしヘタと種を取り除いておきます。

1.ピーマンは横に細切りにします。

2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1、ツナ水煮を入れてピーマンがしんなりするまで2分程炒めます。

3.中火のまま天かす、(A)を加えさっと炒め合わせ味つけがなじんだら火から下ろします。

4.器に盛り付け天かすをかけて完成です。

3.ほうれん草とトマトの塩昆布ツナサラダ

※クリックすると別のページに遷移します

旨みたっぷりの塩昆布を使った、ほうれん草とトマトのツナサラダのご紹介です。切ったトマトとゆでたほうれん草を、ツナ缶と調味料で和えるだけと作り方はシンプルですが、塩昆布を入れることで奥行きのある味わいになります。さわやかなトマトとほうれん草に濃厚なツナの旨みが絡んで、食欲そそる味わいに。食べごたえのある副菜なので、あっさりした主菜などと組み合わせてお楽しみくださいね!

材料(2人前)

  • ほうれん草・・・100g
  • お湯 (ゆで用)・・・1000ml
  • 塩 (ゆで用)・・・ひとつまみ
  • トマト・・・1個
  • ツナ油漬け (汁ごと)・・・70g

-----調味料-----

  • 塩昆布・・・5g
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • ごま油・・・小さじ1

作り方

1.トマトは半分に切り、ヘタを切り落とし、8等分のくし切りにします。

2.鍋にお湯を沸かし、塩とほうれん草を入れて1分ほどゆで、流水でさらし、水気を絞ります。

3.根元を切り落とし、2cm幅に切ります。

4.ボウルにツナ油漬けと調味料の材料を入れて混ぜ合わせます。

5.1と3を加えて和え、器に盛り付けて出来上がりです。

4.ツナと塩昆布のしみ旨サニーレタスナムル

※クリックすると別のページに遷移します

包丁いらず!15分でできるサニーレタスナムルのご紹介です。ちぎったサニーレタスに、ツナ缶、塩昆布、調味料を入れてしんなりするまで混ぜれば完成です。サニーレタスにツナ缶や塩昆布の旨みが染みて、あとひくおいしさ!ぜひ一度お試しくださいね。

材料(2人前)

  • サニーレタス・・・150g
  • ツナ油漬け (正味量)・・・50g
  • 塩昆布・・・15g
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1/2
  • 白いりごま・・・適量

作り方

1.サニーレタスは一口大に手でちぎります。

2.ボウルに1、ツナ油漬け、塩昆布、(A)を入れて、サニーレタスがしんなりするまでよく和えます。

3.器に盛り、白いりごまをかけて完成です。

5.切って和えるだけ!にんじんサラダ

※クリックすると別のページに遷移します

彩りがきれいで食卓に映える、「切って和えるだけ!にんじんサラダ」をご紹介します。ピーラーで薄くスライスしたにんじんを塩もみしたら、あとは調味料とツナで和えるだけ。薄切りにしたにんじんはやわらかく食べやすいので、箸休めにもぴったりの一品です。ぜひ一度作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • にんじん・・・150g
  • ツナ油漬け (汁ごと・70g)・・・1缶
  • 塩・・・少々
  • (A)黒こしょう・・・少々
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1

-----飾り-----

  • パセリ (乾燥)・・・適量

作り方

準備.にんじんの皮をむいておきます。

1.にんじんはピーラーで薄くスライスします。

2.ボウルに入れ、塩を揉みこみ、10分ほど置きます。

3.ツナ油漬け、(A)を入れて和えます。お皿に盛り付け、パセリをかけて完成です。

ツナ缶を活用して、野菜をたくさん食べよう!

いかがでしたか。ツナ缶を使った、野菜がおいしく食べられるレシピをご紹介しました。ツナ缶を常備しておけば、冷蔵庫にある野菜と組み合わせていつでもおいしい副菜を作れますよ。副菜に迷ったときは、ぜひこの中から選んで作ってみてくださいね。

※こちらの記事は2021.11.29に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ