キャベツはクセが無く、和・洋・中どんな料理でも楽しめる人気の野菜です。春に出回る春キャベツはみずみずしく甘みがあるので、サラダなどの生食にもおすすめです。秋から冬にかけて入手できる冬キャベツは、葉が固く煮崩れしにくいので、ロールキャベツなどの煮込み料理に適しています。
最終更新日
2019.5.17
どんな味で楽しむ?キャベツを使った簡単炒め物レシピ7選
キャベツは火を通すとたっぷりと食べられる!
キャベツは生で食べても美味しいですが、火を通すことでカサが減ってたっぷりと食べることができます。簡単に作れる炒め物は、もう一品欲しいという時にもササッと作れるのでとても役ちます。ぜひクラシルのレシピを参考に、キャベツの炒め物を今夜のおかずに作ってみてくださいね。
シンプルな味わい!ペペロンチーノ炒めで楽しもう
まずはシンプルな味わいを楽しめる、ペペロンチーノ風のキャベツ炒めをご紹介します。材料はキャベツだけですが、ニンニクの香りでガツンとした食べ応えのある一品に仕上がります。冷蔵庫にキャベツがあれば簡単に作ることができるので、あと一品欲しいという時にも役立ちますよ。少し濃いめの味付けにして、パスタとして楽しむのいいですね。
身近な食材でもう一品!ウインナーを使ったポン酢炒め
冷蔵庫にウインナーがあるときに作りたい、キャベツのポン酢炒めです。ぽん酢と顆粒和風だしで味付けをするので、簡単に味が決まります。ウインナー以外でもベーコンを使ってアレンジしても、美味しいですよ。最後にごま油を回し入れると、更に風味がよくなるので、ぜひお試しくださいね。