違う絵探しです!9つ並んでいるラーメンのイラストの中に、1つだけ違うラーメンがあります。よーく見比べて、異なるイラストを見つけてくださいね。
【違う絵さがし】1つだけ違う“ラーメン”はどれ?見つけたらスゴい正解は…
答え合わせのあとは、おうちで作れるラーメンのレシピをご紹介します。簡単に作れるレシピをピックアップしたので、ぜひ最後までご覧くださいね。
「具材」に注目!気になる正解は…
正解は、「左上のラーメン」でした!
よく見ると、ほかのイラストに比べてなるとが入ってないことがわかりますね。すぐにわかりましたか?
おすすめレシピをご紹介!
ここからは、おうちで作れるラーメンのレシピをご紹介します。おうちにある調味料で作れるみそラーメンや、一風変わった釜玉ラーメンなど、簡単に作れるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.簡単でおいしい 味噌ラーメン
おうちにある調味料で作れるのがうれしい「みそラーメン」を作ってみましょう!スープにはみそに加えて鶏ガラスープの素、豆板醤を入れることで、ピリッと旨辛な味わいに仕上げました。さっと炒めたもやしとキャベツを具材にすることで、シャキッとした食感がアクセントに!コーンやチャーシューなどのトッピングは、お好みでアレンジしてくださいね。ぜひお試しください!
材料(1人前)
- 中華麺 (生)・・・1玉
- お湯 (ゆでる用)・・・適量
- キャベツ・・・50g
- もやし・・・50g
- 塩こしょう・・・ひとつまみ
スープ
- 水・・・500ml
- みそ・・・大さじ1
- 鶏ガラスープの素・・・大さじ1
- 料理酒・・・大さじ1/2
- 豆板醤・・・小さじ1/2
- ごま油・・・大さじ1/2
トッピング
- チャーシュー (スライス)・・・20g
- コーンの水煮 (正味量)・・・20g
作り方
1.キャベツはざく切りにします。
2.鍋にお湯を沸かし、中華麺を入れパッケージの表記通りにゆで、水気を切ります。
3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1、もやしを入れ、キャベツに火が通るまで炒めます。塩こしょうを加え、全体に味がなじむように炒め、火から下ろします。
4.別の鍋にスープの材料を入れ混ぜ、中火にかけ、ひと煮立ちしたら火から下ろします。
5.器に2を盛り付け、4をかけて、3、トッピングの材料をのせ完成です。
2.絶品 釜玉ラーメン
忙しいときにもパパッとお作りいただける「絶品 釜玉ラーメン」はいかがですか?溶き卵にゆでた中華麺を入れて混ぜ合わせ、小ねぎとのりをトッピングして合わせ調味料をかければできあがりの簡単レシピ。シンプルなしょうゆベースの味わいに豆板醤のピリ辛味がアクセントに!ピリッとした辛さと生卵の濃厚な味わいが後を引くほどのおいしさです。食べ応えもあるので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1人前)
- 中華麺 (生)・・・1玉
- お湯 (ゆで用)・・・適量
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
- (A)しょうゆ・・・小さじ2
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
- (A)豆板醤・・・小さじ1/4
トッピング
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
- のり (きざみ)・・・適量
作り方
1.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
2.鍋にお湯を沸騰させ、中華麺をパッケージの表記通りにゆで、湯切りします。
3.器に卵を割り入れ、よく溶きほぐし、2を入れて混ぜます。
4.トッピングをのせ、1をかけて完成です。よく混ぜてお召し上がりください。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
3.手作り和風スープの鶏塩ラーメン
手作り和風スープの鶏塩ラーメンをご紹介します。あっさりとした和風スープには、鶏むね肉の旨みがたっぷりと溶け込んでいて、最後の一滴まで飲み干したくなる味わいです。トッピングの鶏チャーシューを作りながらスープの出汁を取れるので効率的ですよ。お酒を飲んだあとのシメにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- 中華麺 (生)・・・1玉
- お湯 (ゆで用)・・・適量
スープ
- 鶏むね肉・・・150g
- 水・・・700ml
- 料理酒・・・大さじ2
- すりおろし生姜・・・大さじ1
- ごま油・・・小さじ2
- 塩・・・小さじ1/2
- すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
トッピング
- ゆで卵・・・1個
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
準備.ゆで卵は半分に切っておきます。
1.鶏むね肉はフォークを刺して数ヵ所に穴を開けます。
2.鍋にスープの材料、1を入れて中火にかけ、沸騰したら15分程煮込み、火から下ろします。
3.鶏むね肉を取り出し、粗熱を取り、食べやすい大きさに切ります。
4.別の鍋にお湯を沸騰させ、中華麺を入れ、パッケージの表記通りゆで、水気を切ります。
5.器に2を注ぎ、4を入れ、3、トッピングの材料をのせて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は卵の生食を避け、仕上がりが半熟状態になる場合はしっかりと加熱してお召し上がりください。
大満足のおうちラーメンに挑戦してみよう!
いかがでしたか?今回は違う絵探しと、簡単ラーメンのレシピをご紹介しました。市販のラーメンも手軽でおいしいですが、ラーメンスープや具材を自分で作れば自分好みの味に仕上がり、トッピングも自由に楽しめます。ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にしていただき、おうちラーメンに挑戦してみてくださいね。