新鮮でおいしいブルーベリーを選ぶには、大事なポイントが3つあります。
最終更新日
2022.6.9
ブルーベリーの選び方と栄養素|買い物で役立つ基本の「き」

おいしいブルーベリーの選び方
■青紫色が濃く、ハリがある
まずは色味をチェックします。皮の色が濃く鮮やかな青紫色のもの、ハリのあるものが新鮮です。しわが寄って柔らかくなっているものは、鮮度が落ちている可能性が高いので避けましょう。
■表面に白い「ブルーム」がついている
ブルーベリーの皮についている白い粉はブルーム(果粉)と呼ばれ、果実の表面を保護し、乾燥を防ぐ役割があります。完熟した新鮮な果実ほど多いので、おいしさのサインになります。
■粒が大きい
ブルーベリーは青く色づいた後にもう一回り大きく成長するので、比較的大粒のものが完熟した甘い果実です。粒が小さいほど渋みが強くなりますが、その分ポリフェノールの含有量は多くなります。
おいしいブルーベリーを選んで味わおう!
ブルーベリーに含まれる栄養素と、おいしいブルーベリーの選び方についてご紹介しました。体に嬉しい成分も含まれているブルーベリーを、ぜひ日々の食卓に取り入れてみてくださいね。
クラシルでは、ブルーベリーの保存方法についてもご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。
2 / 2ページ