最終更新日 2023.3.30

「これ一品で満足!」おいしさが格別のごちそう“お茶漬け”レシピ5選

「これ一品で満足!」おいしさが格別のごちそう“お茶漬け”レシピ5選

さらさらと食べられておいしい、「お茶漬け」。市販のものもおいしいですが、もう少し食べ応えが欲しいという方や、たまにはひと味違うものを食べてみたい!という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、一品でも大満足の、ごちそうお茶漬けのレシピをご紹介します。トマトと牛肉の洋風茶漬けや鯛のごま茶漬けなど、食べ応えのあるおいしいレシピを幅広くピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.梅風味でさっぱり 牛しぐれ茶漬け 

※クリックすると別のページに遷移します

ほうじ茶が香る、牛しぐれ茶漬けのレシピをご紹介します。牛バラ肉やごぼうが入った、食べ応えのある一品です。ごぼうの食感がアクセントになり、食べ進めるのが楽しいですよ。梅風味の牛しぐれは、ほどよく酸味が効いていてさっぱりと召し上がれるので、お酒を飲んだ後のシメにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ごはん・・・400g
  • 牛バラ肉 (薄切り)・・・100g
  • ごぼう・・・50g
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • 生姜・・・10g
  • 梅干し・・・1個

-----煮汁-----

  • 水・・・150ml
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 料理酒・・・大さじ1/2
  • みりん・・・大さじ1/2
  • 砂糖・・・大さじ1/2
  • サラダ油・・・小さじ1
  • ほうじ茶 (ティーバッグ)・・・4g
  • 熱湯・・・300ml
  • 白だし・・・大さじ1
  • 大葉・・・2枚

作り方

準備.ごぼうは皮をこそげ落としておきます。 生姜は皮を剥いておきます。 梅干しは種を取り除いておきます。 大葉は軸を取り除いておきます。
1.大葉は千切りにします。
2.ごぼうは縦半分に切り、薄い斜め切りにします。水を張ったボウルに入れて5分程さらします。
3.生姜は千切りにします。
4.梅干しは細かく叩きます。
5.牛バラ肉は2cm幅に切ります。
6.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、水気を切った2を入れて炒めます。
7.ごぼうがしんなりしたら5を入れて、中火で炒めます。
8.牛バラ肉の色が変わったら煮汁の材料と3を入れて中火で煮ます。
9.煮汁が半量程になったら4を入れ、中火でひと煮立ちさせて火から下ろします。
10.耐熱ボウルにほうじ茶と熱湯を入れて3分程置いたらほうじ茶を取り出し、白だしを入れてかき混ぜます。
11.ごはんをよそった器に9を盛り付け、1をのせて10を注ぎ完成です。

2.だし汁で食べる 鶏飯

※クリックすると別のページに遷移します

奄美大島の郷土料理、「鶏飯」のレシピをご紹介します。鶏肉や錦糸卵、椎茸の甘辛煮など、具だくさんの鶏飯を手軽にお作りいただけるレシピです。そのままでもおいしいですが、スープをかけて食べると、旨みたっぷりの鶏だしが口いっぱいに広がり、ほっと温まる一品ですよ。お好みのタイミングでスープを入れて、味の変化をお楽しみくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・180g
  • 鶏むね肉・・・100g

-----スープ-----

  • 長ねぎの青い部分・・・1本
  • 生姜・・・5g
  • 水・・・300ml
  • 料理酒・・・大さじ1
  • 薄口しょうゆ・・・小さじ1
  • 鶏ガラスープの素・・・小さじ1

-----椎茸の甘辛煮-----

  • 干し椎茸・・・2枚
  • 戻し汁 (干し椎茸)・・・50ml
  • (B)砂糖・・・大さじ1/2
  • (B)しょうゆ・・・小さじ1
  • (B)みりん・・・小さじ1

-----錦糸卵-----

  • 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
  • サラダ油・・・小さじ1/2
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量
  • のり (刻み)・・・適量

作り方

準備.鶏むね肉は常温に戻しておきます。生姜は皮付きのまま薄切りにしておきます。干し椎茸はパッケージの表記通りに戻し、戻し汁を50ml取っておきます。
1.鍋に鶏むね肉とスープの材料を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし、アクを除きながら2分加熱して火から下ろし、そのまま粗熱を取ります。
2.干し椎茸は薄切りにします。耐熱ボウルに干し椎茸、戻し汁、(B)を入れてラップをし、600Wの電子レンジで3分程加熱して火を通します。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、溶き卵を流し入れて薄く広げます。表面が乾てきたら裏返して焼き、火が通ったら火から下ろします。粗熱を取り、細切りにします。
4.中まで火が通った1の鶏むね肉を取り出し、手で細かくほぐします。
5.1のゆで汁に鶏ガラスープの素を入れて中火にかけ、沸騰したら火を止めます。
6.器にごはんを盛り、2、3、4、小ねぎを盛り付け、のりをのせます。別の器に5をよそって完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.トマトと牛肉の洋風茶漬け

※クリックすると別のページに遷移します

小腹が空いたときのお夜食に、トマトと牛肉の洋風茶漬けはいかがでしょうか。旨みたっぷりの牛肉をのせた、食べ応えのある一品です。コンソメの旨みたっぷりの洋風だしがごはんに染みこみ、お箸の止まらなくなるおいしさです。軽く炒めたトマトの酸味がほどよいアクセントになり、さっぱりと召し上がれますよ。簡単にお作りいただけるので、ぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・200g
  • 牛こま切れ肉・・・50g
  • ミニトマト・・・4個
  • 水・・・200ml
  • (A)コンソメ顆粒・・・小さじ2
  • (A)塩こしょう・・・ふたつまみ
  • イタリアンパセリ (飾り用)・・・適量

作り方

準備.ミニトマトはヘタを取っておきます。
1.ミニトマトは半分に切ります。
2.中火で熱したフライパンで牛こま切れ肉を炒めます。色が変わったら1を加えてさっと炒め、火から下ろします。
3.鍋に水と(A)を入れて中火で煮立たせます。
4.器にごはんを盛り付け、2をのせます。3をかけ、イタリアンパセリをのせて出来上がりです。

4.鯛のごま茶漬け

※クリックすると別のページに遷移します

わさびとの相性抜群!タイのごま茶漬けをご紹介します。タイのお刺身を特製のごまだれに漬け込み、ごはんにのせて、アツアツのだし汁をかけていただくレシピです。ごまの風味とタイの旨みが溶け出しただし汁は絶品ですよ。鯛のプリプリとした歯ごたえがたまらない、しみじみおいしいと感じられる一品です。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ごはん・・・360g
  • タイ (刺身用)・・・100g
  • (A)白ねりごま・・・大さじ1
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1
  • (A)白いりごま・・・小さじ2
  • お湯・・・300ml
  • 顆粒和風だし・・・小さじ2
  • 薄口しょうゆ・・・小さじ2
  • 三つ葉・・・2g
  • のり (刻み)・・・1g
  • わさび・・・少々

作り方

1.三つ葉は2cm程の長さに切ります。
2.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
3.タイを入れて全体に絡むように混ぜ合わせ、ラップをかけて冷蔵庫で15分程漬け置きます。
4.鍋にお湯を沸騰させ、顆粒和風だし、薄口醤油を入れて混ぜ合わせます。
5.どんぶりに温かいごはんを盛り、3を盛り付け、1、のり、わさびを飾り、4をかけたら完成です。

5.漁師飯!さっと簡単ネゴ飯

※クリックすると別のページに遷移します

一風変わったお茶漬けが食べたいときに、静岡県伊東市のご当地グルメ、ネゴ飯はいかがでしょうか。漁師飯なので、手軽にささっと作れるレシピです。プリプリ食感のお刺身に、やさしい味わいの和風だしがたまらない一品ですよ。トッピングの生姜やみそが溶けだすと味わいが変わり、絶品です。お刺身はお好みのものでアレンジをお楽しみくださいね。

材料(1人前)

-----お刺身-----

  • エビ (蒸し)・・・10g
  • タイ (刺身用)・・・10g
  • ブリ (刺身用)・・・20g
  • マグロ (刺身用)・・・30g
  • サーモン (刺身用)・・・30g
  • 大葉・・・2枚
  • (A)熱湯・・・200ml
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1
  • ごはん・・・1膳
  • みそ・・・小さじ1/2
  • すりおろし生姜・・・小さじ1/2
  • 青ねぎ・・・適量

作り方

1.刺身を粗みじん切りにします。
2.大葉を千切りにします。
3.(A)を入れ、出し汁を作ります。
4.器に、ごはん、2、1、すりおろし生姜、みそ、青ねぎの順で盛り付けて出来上がりです。 3をかけてお召し上がりください。

大満足のごちそうお茶漬けを楽しもう!

いかがでしたか。お肉やお魚が入った、食べ応えのあるお茶漬けレシピをご紹介しました。ひと手間加えたお茶漬けのおいしさは格別!お酒のシメにはもちろん、朝ごはんや軽食にもおすすめなので、ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にして作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ