最終更新日 2024.1.23

「余ったご飯、いつもどうしてる?」夜食におすすめの“ごはん”レシピ5選

「余ったご飯、いつもどうしてる?」夜食におすすめの“ごはん”レシピ5選

ごはんをたっぷり炊いてみたものの、思っていたより食べられず、ごはんを余らせてしまうことってありませんか?余ったごはんは、乾いてしまってそのまま食べるにはちょっと食べにくいですよね。

そこで今回は、ほんのひと手間加えるだけで余ったごはんがよりおいしくなる、余ったごはんの活用レシピをご紹介します。定番のチャーハンはもちろん、朝ごはんにおすすめの中華風雑炊、ボリューム満点のカレーリゾットやカリカリおこげがたまらない石焼ビビンバ風など、さまざまなシーンで活用できるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.紅生姜チャーハン

※クリックすると別のページに遷移します

冷やごはんを使うことでパラパラ食感に仕上げた、紅生姜チャーハンをご紹介します。鶏ガラスープの素を味つけのベースにし、紅生姜でアクセントをつけました。紅生姜の酸味が効いて食感も楽しめる、紅生姜好きにはたまらないおいしさです!お好みの具材でアレンジしていただけますので、余りものの活用レシピとしても大活躍しますよ。おうちランチにはもちろん、さっと作りたい晩ごはんにもおすすめの一品です。

材料(1人前)

  • ごはん・・・200g
  • 豚ひき肉・・・60g
  • 卵(溶き卵)・・・1個
  • かまぼこ・・・30g
  • 長ねぎ・・・20g
  • 紅生姜・・・15g
  • ごま油・・・小さじ2
  • 小ねぎ(刻み、トッピング)・・・適量
  • (A)塩こしょう・・・少々
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1.5
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1

作り方

1.長ねぎ、紅生姜、かまぼこを細かく刻みます。
2.中火に熱したフライパンにごま油をひき、刻んだ長ねぎ、豚ひき肉を全体に火が通るまで炒めます。
3.一度お皿に出し、2で使用したフライパンに卵、ご飯を入れさっと炒めます。
4.2と刻んだ紅生姜、かまぼこを加えよく混ぜ合わせ、(A)を加えて味を調えます。
5.お皿に盛り、小ねぎをトッピングして完成です。

2.おこげがおいしいお好み焼き卵ごはん

※クリックすると別のページに遷移します

まるでお好み焼きのような一品で余りごはんとは思えない、お好み焼き卵ごはんのレシピです。卵とチーズを合わせたごはんに、キャベツと豚バラ肉を合わせて焼き上げました。カリッとなるまで香ばしく焼くことでおいしいおこげが作れますよ。カリカリおこげとコクたっぷりのチーズでやみつきになるおいしさです!ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(2人前(直径20cmのフライパン)

  • ごはん・・・200g
  • 豚バラ肉(薄切り)・・・100g
  • キャベツ・・・100g
  • 卵(Mサイズ)・・・2個
  • ピザ用チーズ・・・80g
  • サラダ油・・・大さじ1

-----トッピング-----

  • お好み焼きソース・・・大さじ2
  • マヨネーズ・・・大さじ2
  • 青のり・・・適量
  • かつお節・・・適量

作り方

1.キャベツは千切りにします。
2.豚バラ肉は15cm幅に切ります。
3.ボウルにごはん、卵、ピザ用チーズを入れてよく混ぜ合わせ、1を加えてさらに混ぜます。
4.中火に熱したフライパンにサラダ油の半量をひき、3の半量を入れて15cm程の円状に広げ、2の半量をのせます。焼き色がつくまで4分程加熱して裏返し、中に火が通るまで中火で4分程焼いたら、火から下ろします。同様にあと1枚焼きます。
5.器に盛り付けて、お好み焼きソースとマヨネーズをかけ、青のりとかつお節をふりかけて完成です。

3.電子レンジでお手軽 中華風雑炊

※クリックすると別のページに遷移します

包丁いらずがうれしい!カニカマや溶き卵を使って手軽に作れる、中華風雑炊はいかがですか?鶏ガラベースの中華風味にふんわり卵とカニカマがベストマッチ!ピリッと辛いラー油でアクセントをつけて仕上げました。電子レンジを使って手軽にお作りいただけますので、朝ごはんや簡単なお昼ごはんにもおすすめですよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・100g
  • 水・・・適量
  • カニカマ・・・2本
  • 溶き卵(Mサイズ)・・・1個分
  • 水・・・200ml
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • ラー油・・・小さじ1/4
  • 白いりごま・・・適量

作り方

1.カニカマは細かく手でほぐします。
2.ごはんはザルに入れ、水を張ったボウルで軽く洗い、水気を切ります。
3.大きめの耐熱のボウルに2、1、水、(A)を入れて混ぜ合わせます。ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジでごはんがやわらかくなるまで3分程加熱します。
4.溶き卵を回し入れて、再度ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで卵が固まるまで1分程加熱します。
5.器に盛り付け、ラー油、白いりごまをかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。

4.冷やご飯でつくる あつあつカレーリゾット

※クリックすると別のページに遷移します

カレールーとチーズがあればすぐにできる、冷やごはんで作る熱々カレーリゾットをご紹介します。冷やごはんとカレールーに、トマトとチーズを合わせてボリューム満点に仕上げました。スパイシーなカレー味に、チーズを合わせた濃厚な味わいで、食べ進める手が止まらないおいしさです。食べ応えのある一品なので、おうちランチや晩ごはんのメニューにもぴったり!スキレットだけでなく、鍋やフライパンを使ってもお作りいただけますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・200g
  • トマト・・・1/2個
  • カレールー・・・20g
  • 牛乳・・・130ml
  • 有塩バター・・・10g
  • ピザ用チーズ・・・50g

-----飾り用-----

  • パルメザンチーズ・・・適量
  • パセリ・・・適量

作り方

1.トマトはヘタを取り、1cmの角切りにします。
2.スキレットにトマト、牛乳、カレールーを入れて中火で熱し、とろみが出てきたらごはんを入れて混ぜます。
3.バターとチーズを入れて溶かし混ぜたら火からおろします。
4.仕上げにパルメザンチーズとパセリを散らしたら完成です。

5.ワンパンで手間いらず カリカリおこげの石焼ビビンバ風

※クリックすると別のページに遷移します

フライパンひとつで手軽に作れる、石焼ビビンバ風はいかがですか?豆もやしとニラに、コチュジャンベースの甘辛だれを絡めて仕上げました。豆もやしのシャキシャキ食感と、香ばしいカリカリのおこげが絶品で、余りごはんとは思えないほどのおいしさ!仕上げに散らした韓国のりがよいアクセントになっています。豆もやしはもやしを代わりに使ってもお作りいただけますよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・180g
  • 豆もやし・・・100g
  • ニラ・・・50g
  • (A)ごま油・・・大さじ2
  • (A)白いりごま・・・小さじ2
  • (A)塩・・・小さじ1/4

-----タレ-----

  • コチュジャン・・・大さじ2
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • 酢・・・小さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • 韓国のり・・・3枚

作り方

準備.韓国のりは手で一口大にちぎっておきます。
1.ニラは根元を切り落とし、4cm幅に切ります。
2.タレの材料をボウルに入れ、混ぜ合わせます。
3.フライパンにごはん、豆もやし、1、(A)を入れ、混ぜ合わせます。
4.中火にかけ、平たくなるよう軽く押し付けながら5分ほど焼きます。
5.底がこんがりと焼けたら、2を入れ、全体に絡めて火から下ろします。
6.器に盛り付け、韓国のりを散らして完成です。

余ったごはんをおいしくアレンジ!

いかがでしたでしょうか。余ったごはんはチャーハンや雑炊、リゾットなどちょっとひと手間を加えてアレンジすることで、新たなおいしさを楽しむことができます。今回ご紹介したレシピは、さまざまなシーンで活用していただけますので、ごはんが余ったときに、ぜひ活用してみてください。

※こちらの記事は2021.9.6に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ