さつまいもの甘みを最大限活かしたスイーツといえば、スイートポテトですよね。今回は人気スイーツであるスイートポテトのアレンジレシピをご紹介します。自宅で簡単に作ることができるだけでなく、ついつい人にあげたくなる可愛らしいレシピもありますよ。生クリームが好きな方必見の、濃厚スイートポテトのレシピはお見逃しなく!
アイデアいろいろ!簡単スイートポテトレシピ7選

見た目もかわいいお花のスイートポテト
おもてなしにもぴったりの、かわいいスイートポテトのレシピのご紹介です。さつまいもは電子レンジで温め、裏ごしをします。裏ごしをすることでなめらかで上品な口当たりに仕上がります。スイートポテトの材料を加えたら、生地を伸ばしクッキー型でくりぬきましょう。
仕上げにオーブンで焼いて、黒ごまを散らせばお花の形ができあがります。型を変えて好きな形のスイートポテトを作ってみるのも楽しいですね。ちょっとした来客時にも使えるかわいいスイートポテトです。
人気のスキレットでゴージャスなおやつ
さつまいもをゆでてつぶし、砂糖や牛乳を加えてよく混ぜます。スキレットに生地を入れたらオーブントースターでこんがり焼き上げます。バニラアイスとチャービルを添えて完成!自宅にある身近な材料だけで、今どきのスイーツが簡単に作れるレシピです。
熱々のスイートポテトに冷たいアイスクリームのバランスが絶妙な一品です。
あんこを使った和風パイにアレンジ つぶあんスイートポテトパイ
冷凍のパイシートを使って、スイートポテトを和風パイにアレンジ!温めたさつまいもに、はちみつ、牛乳、バターを加えてシンプルなスイートポテトを作ります。
サンドするパイ生地はオーブンで香ばしく焼き、粒あんとスイートポテトをはさめば、かわいい一口サイズの和風パイが完成です。
パイのサクサクとした食感とスイートポテトのやさしい甘みがおいしいおやつですね。
人気の大福も自宅で簡単!
スイートポテトをあんにして作るアレンジ大福のレシピのご紹介です。大福の皮は電子レンジで温めながら、良く練り混ぜて作ります。複数回に分けて加熱し、ダマにならないように混ぜるところがポイント!
中に入れるスイートポテトには生クリームを加えてなめらかさをアップさせます。皮が柔らかいうちにあんを包めば、ころんとかわいい大福もちの完成です。
相性ばっちり!生クリームとのコラボレーション
生クリームとの相性が楽しめる人気の生どら焼きを作りましょう。手作りの生どら焼きは、焼き立ての皮が楽しめるのでおいしさも倍増ですよ。どら焼きの生地はふわふわの食感に仕上がるように、卵を泡立てるところがポイントです。
さつまいも、牛乳、砂糖を加えて電子レンジで加熱するだけの簡単スイートポテトクリームは優しい甘さで、生クリームとの相性抜群です。焼きたての皮に泡立てた生クリームとスイートポテトクリームをはさめば、ボリュームたっぷりの豪華なスイーツに仕上がります。
朝食にもアレンジできる!スイートポテトサンド
電子レンジで調理することが出来るさつまいもは、アレンジ次第で朝食にもぴったりのメニューが楽しめます。
今回ご紹介するのは、スイートポテトをサンドイッチにアレンジしたレシピです。さつまいもを電子レンジで温め、はちみつや牛乳などを加えて味を整えます。あとはパンにスイートポテトをはさむだけ!さつまいもと相性のいいレーズンがほど良いアクセントになり、クセになるおいしさです。
スイートポテトを使ったアレンジトースト
スイートポテトを使って作る、アレンジトーストのレシピのご紹介です。おやつとして楽しめるのはもちろん、忙しいときの朝ご飯にもぴったり。
きび砂糖を使うので、コクのある優しい甘みを楽しめます。牛乳やバターも加え、食パンに乗せたら、アーモンドスライスを散らしてこんがりとするまでオーブントースターで焼きます。香ばしいアーモンドとスイートポテトの素朴な味わいは相性抜群!
おいしくて食べ応えもある、おすすめの軽食レシピです。
どんなシーンにもぴったり!スイートポテトは便利なスイーツ
スイートポテトは定番すぎて飽きちゃったと思っていませんか。実はスイートポテトは作り方もシンプルで、アレンジもしやすいスイーツです。
和風のあんことも、洋風の生クリームとも相性抜群!スキレットを使ったり、クッキーの型を使えば、手軽におしゃれな見た目に仕上げることが出来たり、扱いやすさもポイントが高いですね。クラシルにはアイデア次第で幅広い楽しみ方ができるスイートポテトのレシピがたくさんあるので、ぜひ活用してみてくださいね。