【クイズ】1つだけ違う“肉”はどれ?豚肉レシピもご紹介!気になる正解は…

【クイズ】1つだけ違う“肉”はどれ?豚肉レシピもご紹介!気になる正解は…

違う絵クイズです!9つ並んでいる豚肉のイラストの中に、1つだけ違うものがあります。よーく見比べて、異なるイラストを探し当ててみてくださいね。

答え合わせのあとは、豚肉を使ったおいしいレシピもご紹介します。ぜひ最後まで楽しんでくださいね。

一つひとつじっくりチェック!気になる正解は...?

答えは、「中段左のマスのイラスト」でした!

よく見てみると、1番下の脂身部分がないことがわかりますね。

おすすめ豚肉レシピをご紹介!

ここからは、豚肉を使ったおすすめのレシピをご紹介します。定番の豚肉の生姜焼きや 豚こまを使ったみそカツ、ガーリックソースのポークステーキなど、バリエーション豊かなレシピを集めました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.定番 豚肉の生姜焼き

※クリックすると別のページに遷移します

子どもから大人まで、幅広い世代に喜ばれる豚肉料理の定番といえばやっぱりこれ!豚の生姜焼きのレシピをご紹介します。豚肉に片栗粉をまぶして焼くのがおいしさのポイント。甘辛いタレがしっかりと絡み、ごはんが進むこと間違いなしの生姜焼きに仕上がりますよ。お酒のおつまみにもぴったりの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚ロース (薄切り、6枚)・・・200g
  • 塩こしょう・・・ふたつまみ
  • 片栗粉・・・小さじ2
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)料理酒・・・小さじ2
  • (A)みりん・・・小さじ2
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ2
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • サラダ油・・・大さじ1
  • 白いりごま・・・適量

付け合わせ

  • キャベツ・・・100g
  • ミニトマト・・・4個

手順

1.キャベツは千切りにします。
2.豚ロースは筋に切りこみを入れ、塩こしょう、片栗粉を全体にまぶします。
3.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れて3分程炒めます。
5.火が通り、両面に焼き色が付いたら3を入れ、中火で3分程炒め合わせます。全体に味がなじんだら火から下ろします。
6.1、ミニトマトを添えた器に盛り付け、白いりごまをかけて完成です。

2.豚こま味噌カツ

※クリックすると別のページに遷移します

節約にぴったりのアイデアレシピ!お財布にやさしい豚こま切れ肉で作る、おいしいみそカツのレシピをご紹介します。下味をつけてからギュッと丸めた豚こまに衣をつけて油でカラッと揚げれば、あっという間にボリューム満点のカツに大変身!揚げたてのカツは外はサクッと、中はジューシーで濃厚なみそダレとの相性も抜群です。ぜひお試しくださいね。

材料(5個分)

  • 豚こま切れ肉・・・200g
  • 塩 (豚肉下味用)・・・ひとつまみ
  • 黒こしょう (豚肉下味用)・・・ひとつまみ

  • 薄力粉・・・大さじ4
  • 溶き卵・・・1個分
  • パン粉・・・20g

味噌ダレ

  • 水・・・50ml
  • 赤みそ・・・大さじ1.5
  • 料理酒・・・大さじ1
  • 砂糖・・・大さじ1
  • 白だし・・・小さじ1
  • 揚げ油・・・適量
  • キャベツ・・・80g

手順

1.キャベツを千切りにします。
2.味噌ダレの材料をフライパンに入れて中火にかけ、とろみがつくまで加熱し、火から下ろします。
3.豚こま切れ肉に塩と黒こしょうを振って、5等分にして丸めます。
4.薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けます。
5.フライパンの底から4cmの揚げ油を入れ、170℃に熱し、4を全体に火が通るまで5分程揚げます。
6.器に1と5を盛り付け、2をかけて完成です。

3.ガーリックソースの ポークステーキ

※クリックすると別のページに遷移します

やみつきになるおいしさ!パンチの効いたガーリックソースがたまらない、絶品ポークステーキはいかがでしょうか。こんがりと焼いた豚肩ロース肉と、すりおろし玉ねぎの甘味としょうゆの香ばしさがおいしいソースが相性抜群。さっと短時間で完成するのも魅力の一品です。ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

材料(1人前)

  • 豚肩ロース (1枚)・・・200g
  • 塩こしょう・・・ふたつまみ

ソース

  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • 料理酒・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ2
  • サラダ油・・・小さじ2
  • ベビーリーフ・・・20g

手順

1.玉ねぎはすりおろします。
2.豚肩ロースは筋切りし、塩こしょうをふります。
3.ボウルに1、残りのソースの材料を入れ混ぜ合わせます。
4.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れ焼き色がつくまで3分程焼きます。裏返して蓋をし、豚肩ロースに火が通るまで5分程焼き、取り出します。
5.3を入れ1分程、玉ねぎに火が通るまで弱火で加熱し火から下ろします。
6.ベビーリーフをのせたお皿に4を盛り付け、5をかけて完成です。

今夜のおかずはおいしい豚肉料理に決まり!

今回は、違う絵クイズと、豚肉を使ったおすすめのレシピをご紹介しました。どのレシピも個性豊かで、豚肉のおいしさを存分に楽しめるとっておきの一品ばかり。少しでも気になったレシピがあれば、ぜひ作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ