カロリークイズです!「食パン1枚」と「ロールパン1個」では、どちらの方がカロリーが低いでしょうか?
2022.2.24
【カロリークイズ】食パン1枚とロールパン1個、どっちが低カロリー?

どちらも同じパンですが、実はカロリーに違いがあるんですよ!正解発表のあとは、朝食にぴったりなトーストやサンドイッチのレシピをご紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね。
気になるカロリー、正解は?
正解は「ロールパン」でした!
ロールパン1個と食パン1枚(8枚切り)を比べると、ロールパンの方が低カロリーなんです。
・食パン1枚(8枚切り約50g)・・・124kcal
・ロールパン1個(約30g)・・・93kcal
日本食品標準成分表2020年版(八訂)から引用
おすすめレシピをご紹介!
何かと忙しい朝は、ささっと手軽に作って食べられるパンが助かりますよね。ここからは、食パンとロールパンを使った朝食におすすめのレシピをご紹介します。マンネリ化しがちな朝食のレパートリーが広がりますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
まずは食パンのレシピをピックアップ!
1.簡単 とろとろ半熟卵のカルボナーラ風トースト
とろーりあふれ出す卵黄が食欲をそそる、とろとろ半熟卵のカルボナーラトーストをご紹介します。卵のまろやかな味わいにベーコンの旨みとマヨネーズ、チーズのコクが加わり絶品ですよ!ボリュームもあるので朝食はもちろんランチにもおすすめです。包丁いらずで作れるので、ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- 食パン (山型・6枚切)・・・1枚
- 薄切りハーフベーコン・・・3枚
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
- ピザ用チーズ・・・40g
- マヨネーズ・・・大さじ1
- すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
-----トッピング-----
- 粗挽き黒こしょう・・・適量
作り方
1.食パンの片面にすりおろしニンニクを塗ります。
2.薄切りハーフベーコンをのせ、ピザ用チーズを真ん中にくぼみが出来るようにのせます。
3.くぼみに卵をのせ、マヨネーズをかけたらアルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターで5分程焼きます。
4.表面に焼き色がつき、卵が半熟状になったら取り出し、粗挽き黒こしょうを振りかけて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。