最終更新日 2023.10.30

「あともう1品に便利!」お箸がすすむ、ごま油を効かせた“副菜”レシピ5選

「あともう1品に便利!」お箸がすすむ、ごま油を効かせた“副菜”レシピ5選

香ばしい香りが魅力的なごま油は、炒め物や和え物、ドレッシングにしたりと楽しみ方が沢山ありますよね。ご家庭に常備されていることの多い調味料ではないでしょうか。

そこで今回は、ごま油を効かせた副菜のレシピをご紹介します。豆板醤とごま油を効かせた叩ききゅうりや、香味野菜とごま油の香りが絶妙なオクラとトマトのさっぱり和えなど、幅広いレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.ごま油香る 叩ききゅうりと鶏ササミの簡単和え

※クリックすると別のページに遷移します

副菜の定番たたききゅうりに、鶏ささみを加えたボリュームたっぷりの一品です。みずみずしいきゅうりに、豆板醤の辛みと、ごま油の香ばしい香りが加わり食欲がそそられます。鶏ささみは電子レンジで加熱するので、火を使わずに手軽にお作りいただけますよ。しっかりとした味つけなので、おつまみにも最適です。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏ささみ・・・1本
  • 料理酒・・・大さじ1
  • きゅうり・・・1本
  • 塩 (塩もみ用)・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1/2
  • (A)豆板醤・・・小さじ1/2
  • (A)砂糖・・・小さじ1/4
  • (A)ごま油・・・大さじ1

作り方

準備.鶏ささみは筋を取り除いておきます。
1.耐熱ボウルに鶏ささみ、料理酒を入れて、ラップをかけ、火が通るまで600Wの電子レンジで2分加熱します。菜箸でほぐして粗熱を取ります。
2.きゅうりはヘタを切り落として塩をふり、板ずりをします。流水で洗い、水気を切り、ジップ付き保存袋に入れて麺棒でたたき、一口大に割ります。
3.1、(A)を加えて混ぜ合わせ、味がなじんだら器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.お箸が止まらない!ピーマンと塩昆布の旨味炒め

※クリックすると別のページに遷移します

ピーマンが大量消費できる、塩昆布炒めのご紹介です。1㎝幅にしたピーマンをごま油で炒め、塩昆布と白ごまを和えるお手軽レシピです。ピーマンのほろ苦さと塩昆布のうま味が絶妙にマッチして、箸が止まらないおいしさ。ピーマンは中火で手早く炒めるとシャキっとした食感が残り、ごま油の風味が楽しめます。

材料(2人前)

  • ピーマン・・・8個
  • 塩昆布・・・20g
  • 白いりごま・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1

作り方
1.ピーマンはヘタと種を取り除き、1cm幅に切ります。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れて炒め、しんなりしてきたら塩昆布、白いりごまを加えます。
3.中火でさっと炒め合わせ、全体になじんだら火から下ろします。
4.器に盛り付けて完成です。

3.ごま油香るオクラとトマトのさっぱり和え

※クリックすると別のページに遷移します

サッと火を通したオクラとえのきに生のトマトを加えた、サラダ感覚で食べられる一品。香味野菜とごま油の香ばしい香りが絶妙なバランスで、和食にも中華にも合わせやすいあっさりとした味わいです。できたてはもちろんのこと、冷やしてもおいしく頂けますよ。食卓が華やぐ一品ですので、今晩のおかずにいかがですか。

材料(2人前)

  • オクラ・・・8本
  • えのき・・・80g
  • トマト・・・1/2個
  • 大葉・・・5枚
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ2
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)酢・・・小さじ1/2
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
  • 白いりごま・・・適量

作り方
準備.オクラは塩をふって板ずりし、流水で洗い、水気を切っておきます。 トマトはヘタを取り除いておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。
1.オクラはガクとヘタを取り除き、斜め半分に切ります。
2.えのきは石づきを切り落とし、5cm幅に切り、手でほぐします。
3.耐熱ボウルに1、2を入れて、ふんわりとラップをかけ、えのきがしんなりするまで600Wの電子レンジで2分程加熱します。
4.トマトは一口大に切ります。大葉は千切りにします。
5.ボウルに(A)を混ぜ合わせ、水気を切った3、4を加えてよく混ぜます。
6.全体に味がなじんだら器に盛り付け、白いりごまをふって完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.まるごとペロリと食べられる!レタスのロールおひたし

※クリックすると別のページに遷移します

レタスをひと玉使って作る、レタスのロールおひたしをご紹介します。レタスは生で食べる機会が多いかもしれませんが、サッと湯通しすると生とは違うおいしさですよ。めんつゆにごま油を加えることで香ばしさがアップし、いくらでも食べられる味つけです。レタスを巻くときに散らした黒すりごまも存在感バッチリですので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • レタス・・・1個
  • お湯 (ゆで用)・・・適量
  • 氷水・・・適量
  • 黒すりごま・・・大さじ1
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1.5
  • (A)ごま油・・・大さじ1/2

作り方
1.レタスは芯から葉を外し、流水で洗い、水気を切ります。
2.鍋にお湯を沸騰させ、1を入れて10秒ほどサッとゆでて氷水に取り、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
3.隙間がないように広げ、表面に黒すりごまを散らして手前から巻き、食べやすい大きさに切り分けます。
4.ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
5.お皿に3を盛り付けて、4をかけて完成です。

5.手が止まらない!ズッキーニのやみつきナムル

※クリックすると別のページに遷移します

火を使わず、手軽に作れるズッキーニのナムルはいかがでしょうか。薄切りのズッキーニを電子レンジで軽く加熱して、調味料と和えるだけ。ごま油の香ばしい香りと、鶏ガラスープの素のうま味がマッチして、一口食べると手が止まらなくなるおいしさ!おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめの一品です。

材料(2人前)

  • ズッキーニ・・・1本
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)鷹の爪輪切り・・・小さじ1
  • (A)白いりごま・・・大さじ1

作り方
準備.ズッキーニは上下を切り落としておきます。
1.ズッキーニは薄切りにします。
2.耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで1分加熱し、(A)を入れて和えます。
3.10分ほど置いて味をなじませ、お皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

ごま油を効かせた副菜は野菜が進む!

いかがでしたか。今回はごま油を効かせた副菜のレシピをご紹介しました。ごま油を使うと香ばしい香りに食欲がそそられ、野菜がおいしくいただけますよね。今回ご紹介したレシピをぜひ参考にしてみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2021.12.6に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ