最終更新日 2023.3.30

ちょっと暑い日に食べたい!また作りたくなる“ひんやりおやつ”レシピ5選

ちょっと暑い日に食べたい!また作りたくなる“ひんやりおやつ”レシピ5選

まだまだ暑い日が続きますが、そんな日はひんやり冷たいおやつが食べたくなりますよね。コンビニやスーパーにもおいしいアイスやゼリーはたくさんありますが、手作りで楽しんでみませんか?

そこで今回は、おうちで簡単に作れるちょっと暑い日のおやつレシピをご紹介します。シュワッとした炭酸ゼリーやさっぱりとした味わいのヨーグルトスイーツなど、味はもちろん見た目も爽やかなひんやりおやつレシピをピックアップしました!簡単に作れるものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

1.ミックスベリーの炭酸ゼリー

※クリックすると別のページに遷移します

シュワッと食感が楽しめる、ミックスベリーの炭酸ゼリーをご紹介します。冷凍のミックスベリーとサイダーを使用するのでとっても簡単にお作りいただけますよ!材料を混ぜ合わせるだけで作れるお手軽レシピですが、サイダーを入れたら静かに混ぜるのがポイントです!そうすることで、シュワシュワ感が残りおいしく仕上がりますよ。中に入れるフルーツやサイダーの種類で味わいががらっと変わるので、お好みに合わせてアレンジも楽しんでみてくださいね。

材料(3個分(150mlのカップ))

  • ミックスベリー (冷凍)・・・100g
  • サイダー (常温)・・・250ml
  • 粉ゼラチン・・・7g
  • 水・・・大さじ2
  • お湯 (60℃)・・・50ml
  • レモン汁・・・大さじ1
  • ミント・・・適量

作り方

準備.ミックスベリーはパッケージの表記通りに解凍しておきます。
1.水に粉ゼラチンをふり入れて10分程置き、ふやかします。
2.お湯を入れ、ゼラチンが溶けるまでよく混ぜます。
3.別のボウルにミックスベリーとレモン汁を入れ混ぜ合わせたら、サイダーと2を加えて静かに混ぜ合わせます。
4.カップに移し入れ、ラップをして冷蔵庫で2時間程冷やし固めます。
5.ミントをのせて完成です。

2.ほんのり大人味のコーヒーゼリー

※クリックすると別のページに遷移します

コーヒー好きの方にはたまらない!ほんのり大人向けのコーヒーゼリーレシピをご紹介します。作り方はとてもシンプルですが、このレシピではコーヒーリキュールを加えて深みのある味わいに仕上げました。インスタントコーヒーだけで作るコーヒーゼリーよりも香り豊かで、大人な味わいをお楽しみいただけます。いつもとひと味違うコーヒーゼリーを食べたくなったら、このレシピを試してみてくださいね。

材料(2個分(容量200mlのグラス))

  • 水・・・300ml
  • 砂糖・・・大さじ3
  • コーヒー (インスタント)・・・大さじ1.5
  • 粉ゼラチン・・・6g
  • 水 (ふやかす用)・・・大さじ2
  • リキュール (コーヒー)・・・小さじ1
  • 氷水 (冷やす用)・・・適量
  • 生クリーム・・・大さじ2

作り方

1.ボウルに水を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかします。
2.鍋に水、砂糖、コーヒーを入れて、コーヒーが溶けるまで中火で加熱します。
3.沸騰直前まで温めたら火から下ろし、1を加えてゴムベラでゼラチンが溶けるまで混ぜます。
4.ボウルに移して氷水をあて、リキュールを加えてとろみがつくまでゴムベラで混ぜます。
5.容器に流し入れ、ラップをかけ、冷蔵庫で3時間ほど冷やし固めます。
6.生クリームをかけて完成です。

※こちらのレシピはコーヒーリキュールを使用しております。アルコールが含まれますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。

3.絶品とろけるプリン

※クリックすると別のページに遷移します

なめらかな舌触りのとろけるプリンを蒸し器を使って簡単に作ってみましょう!生クリームをたっぷりと加えることで、とろとろ食感に仕上げることができますよ。カラメルのほろ苦さがプリンの甘さをいっそう引き立たせてくれる、普段のデザートにはもちろん、おもてなしにもおすすめの一品です!ぜひしっかり冷やしてからお召し上がりくださいね。

材料(4個分(直径7cm×5cmのココット))

  • 牛乳・・・150ml
  • 生クリーム・・・100ml
  • 砂糖・・・20g
  • 卵黄 (Mサイズ)・・・2個分
  • バニラエッセンス・・・2滴

‐‐‐‐‐カラメルソース‐‐‐‐‐

  • 砂糖・・・100g
  • 水・・・大さじ1
  • 熱湯・・・大さじ1
  • お湯 (蒸す用)・・・適量

作り方

準備.蒸し器の下段にお湯を5分目まで注ぎ、沸かしておきます。 蒸し器の蓋にさらしを巻いておきます。
1.カラメルソースを作ります。鍋に砂糖、水を入れて中火で加熱し、濃い茶色に変わったら熱湯を入れて混ぜ、容器に流し入れます。
2.別の鍋に牛乳、生クリームを入れて弱火で加熱し、沸騰直前で火から下ろし、砂糖を加えて溶かします。
3.ボウルに卵黄を入れて泡立て器で混ぜ、2を少しずつ加えて混ぜます。バニラエッセンスを入れて混ぜ、茶こしでこしながら1の容器に流し入れ、アルミホイルで蓋をします。
4.お湯が沸騰した状態の蒸し器の上段に3を入れ、蓋をして弱火で30分程蒸します。表面が固まってきたら火から下ろします。
5.粗熱を取り、冷蔵庫で1時間冷やして完成です。

4.グラノーラのヨーグルトバーク

※クリックすると別のページに遷移します

アメリカ発スイーツ「ヨーグルトバーク」のレシピをご紹介します。ブルーベリーとはちみつの自然な甘みが爽やかなヨーグルトと相性抜群で、さっぱりとお召し上がりいただけますよ。グラノーラの食感も楽しく、見た目も可愛いらしい毎日のおやつにぴったりの一品です。材料を混ぜ合わせたら冷凍庫で冷やし固めるだけなので、思い立ったらすぐお作りいただけます。ぜひ試してみてくださいね。

材料(1台分(21×11×4cmのバット)

  • 無糖ヨーグルト・・・400g
  • グラノーラ・・・100g
  • ブルーベリー・・・50g
  • はちみつ・・・大さじ2
  • ミント・・・適量

作り方

準備.無糖ヨーグルトは冷蔵庫で60分ほど水切りしておきます。
1.別のボウルに無糖ヨーグルト、グラノーラ、ブルーベリーを入れてなじむまで混ぜ合わせます。
2.クッキングシートを敷いたバットに入れて、ラップをかけ、冷凍庫で60分ほど冷やし固めます。
3.食べやすい大きさに割り、器に盛り付けます。はちみつをかけ、ミントを添えて完成です。

※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

5.食後のデザートに!かぼちゃのアイス

※クリックすると別のページに遷移します

自然な甘みがおいしい、やさしい味わいのアイスクリームレシピをご紹介します。使う食材がシンプルなので、かぼちゃ本来の味わいを存分に堪能できる一品に仕上がります。三温糖を使うことでコクが加わり、濃厚な味わいをお楽しみいただけますよ。冷やし固める時間を除けば、あっという間に作れる簡単レシピなので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

材料(2人前)

  • かぼちゃ・・・450g
  • 生クリーム・・・200ml
  • 牛乳・・・100ml
  • 三温糖・・・50g
  • バニラエッセンス・・・5滴
  • かぼちゃの種・・・適量

作り方

準備.かぼちゃは種とわたを取り除き、皮つきのまま一口大に切っておきます。
1.耐熱ボウルにかぼちゃを入れて、ラップをかけ、600Wの電子レンジで10分加熱します。
2.粗熱を取り、スプーンで皮から外し、なめらかになるまでマッシャーでつぶします。
3.ザルで濾します。
4.生クリーム、牛乳、三温糖、バニラエッセンスを加えて、泡立て器でよく混ぜ合わせます。ラップをかけ、冷凍庫で2時間ほど冷やし固めます。
5.器に盛り付け、かぼちゃの種を飾り完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

ひんやりおやつをおうちで作ろう!

いかがでしたか?今回は、まだまだ暑い時期にぴったりなひんやりおやつのレシピをご紹介しました。見た目も涼しげな冷たいおやつ、残暑を乗り切るための強い味方です。どれも手軽に作れるものばかりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ