火を使わずに作れるお手軽レシピはいかがですか?電子レンジで加熱したじゃがいもとツナ缶を和え、調味料で味を調えればできあがりの簡単レシピ。じゃがいもとツナ缶に、相性抜群のめんつゆとバターが染み込み、ひとくち食べたら止まらないおいしさです。 ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもよく合う一品なので、ぜひお試しくださいね。
2019.6.19
旨みの詰まった便利で優秀な食材!ツナ缶のアレンジレシピ5選
じゃがいもが無限に食べられる!?
とろーりチーズとツナ缶の旨みは相性抜群!
続いてご紹介するのは「シーフードのトマトグラタン」です。ツナ缶を加えることで簡単に旨みをプラスすることができ、トマトの酸味もまろやかに仕上がります。具だくさんで食べ応えも十分なので、パーティーなどのおもてなしでも喜ばれる一品です。できたてアツアツをお召し上がりくださいね。
さらさら食べたい ツナの冷や汁
最後は、切って混ぜてのせるだけで完成!とっても簡単なツナの冷や汁です。一般的には、ほぐした焼き魚を使うことが多い冷や汁ですが、こちらのレシピではツナ缶でアレンジしています。 さらさらっと食べられるので、朝食や夜食はもちろん、食欲のないときにもおすすめですよ。
アレンジ豊富なツナ缶レシピ
いかがでしたか?ツナ缶はさまざまな料理と相性がよく、使い勝手がいいので、ストックしておくとなにかと助かる食材のひとつです。日持ちもするので、買い置きができて便利ですよね。 野菜、卵、ごはん、麺、パンなど、ご家庭にある材料と組み合わせて使ってみてください。 クラシルでは他にもたくさんのツナ缶レシピをご紹介していますので、ぜひ参考にしてツナを使った料理のレパートリーを広げてくださいね。
2 / 2ページ