最終更新日 2023.3.30

「節約の強い味方・もやし!」満足度も高いボリュームレシピ5選

「節約の強い味方・もやし!」満足度も高いボリュームレシピ5選

年中安価で購入できる節約食材の代表「もやし」。さまざまな食材や調味料と相性がよく、シャキシャキとした食感も魅力的なので、給料日前に限らず頻繁に食卓に登場するご家庭も多いのではないでしょうか。

今回は、そんなもやしをたっぷり使ったボリューム満点レシピをご紹介します。食べ応え抜群のキムチーズ豚ぺい焼きをはじめ、食感楽しい鶏つくねやピリ辛で食欲をそそる炒め物など、満足度の高い節約レシピをピックアップしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.もやしで作る キムチーズの豚ぺい焼き

※クリックすると別のページに遷移します

もやしをたっぷり使って、ボリューム満点の豚ぺい焼きを作りましょう!シャキシャキ食感のもやしに、ジューシーな豚バラ肉とピリ辛のキムチ、コクのあるチーズがマッチして絶品!マヨネーズとソースをかけることで、こってりまろやかな味わいになるので、お子様でもおいしくお召し上がりいただけます。チーズは、モッツァレラチーズやカマンベールチーズなどに代えてもおいしくお作りいただけるので、お好みのもので試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 卵・・・2個
  • (A)塩・・・ふたつまみ
  • (A)黒こしょう・・・ふたつまみ
  • 豚バラ肉 (薄切り)・・・100g
  • もやし・・・100g
  • 塩・・・ふたつまみ
  • キムチ・・・100g
  • ピザ用チーズ・・・50g
  • サラダ油・・・大さじ1

-----トッピング-----

  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • お好み焼きソース・・・大さじ1
  • かつお節・・・2g

作り方

1.豚バラ肉は3cm幅に切ります。
2.ボウルに卵と(A)を入れて混ぜ合わせます。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1、もやしを入れて炒め、肉に火が通ったら塩で味を調え取り出します。
4.同じフライパンに2を流し入れ、卵の端が固まってきたら、ピザ用チーズ、3、キムチを入れて包みます。
5.お皿に盛りつけ、トッピングの材料をかけて完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。

2.もやしとニラの簡単チヂミ

※クリックすると別のページに遷移します

韓国料理の定番「チヂミ」を、シャキッと歯ごたえのあるもやしと香りのよいニラで簡単に作れるようにアレンジしました!薄力粉と片栗粉で生地を作ることで、外はカリッと香ばしく、中はモチモチとした食感に仕上がります。さらにもやしの食感もアクセントになっていて、箸が止まらなくなること間違いなし!豚肉などを加えてアレンジするのもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

-----チヂミ-----

  • もやし・・・100g
  • ニラ・・・20g
  • 薄力粉・・・70g
  • 片栗粉・・・30g
  • 卵・・・1個
  • 水・・・60ml
  • 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • ごま油・・・大さじ2

-----タレ-----

  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 酢・・・大さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • 白いりごま・・・小さじ1

作り方

1.ニラは1cm幅に切ります。もやしは粗みじん切りにします。
2.ボウルに1、残りのチヂミの材料を入れて混ぜ合わせます。
3.強火で熱したフライパンに半量のごま油をひき、2を入れて焼きます。
4.表面が乾いてきたら裏返し、残りのごま油を鍋肌から入れ、きつね色になるまで中火で焼いたら火から下ろします。
5.ボウルにタレの材料を入れて混ぜ合わせます。
6.4を食べやすい大きさに切ります。お皿に盛り付け、5を添えて完成です。

3.美味しい節約!もやし餃子

※クリックすると別のページに遷移します

給料日前でも食べ応えのあるおかずが欲しい!そんなときにおすすめなのが、こちらのもやし餃子のレシピです。刻んだもやしを肉ダネに混ぜこんでいるのでボリュームが出て、使うお肉も少量で済ませることができます!塩麴を加えることで旨味とコクがプラスされれるだけでなく、お肉がやわらかくジューシーに仕上がりますよ。ごはんにもお酒にも合う一品なので、ぜひお試しくださいね。

材料(18個分)

  • 餃子の皮・・・18枚
  • 水 (餃子包む用)・・・適量
  • もやし・・・100g
  • 大葉・・・1枚
  • (A)白いりごま・・・大さじ1
  • (A)牛豚合びき肉・・・100g
  • (A)塩麹・・・大さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・小さじ2
  • 水 (蒸し焼き用)・・・大さじ2
  • ポン酢・・・適量

作り方

1.もやしをざく切りにします。大葉を細かく刻みます。
2.ボウルに(A)、1を入れ、よく混ぜ合わせます。
3.餃子の皮で2を包み、端を水で止めます。
4.中火に熱したフライパンにごま油をひき、3を入れ焼き色が付いてきたら水を加えて、蓋をし蒸し焼きにします。
5.全体に火が通ったら蓋を外し水分を飛ばし、パリッと焼き目が付いたところで火から下ろします。
6.お皿に盛り付け、ポン酢を添えたら完成です。

4.節約ボリュームアップ!もやしたっぷり鶏つくね

※クリックすると別のページに遷移します

シャキシャキ食感が楽しい!もやしをたっぷり加えて作る鶏つくねをご紹介します。材料を混ぜて焼くだけのお手軽レシピですが、ふんわりやわらかい鶏つくねにもやしの歯ごたえがよく合い、食べ応えのある一品に仕上がります!鶏つくねにしっかり味がついているので、そのままでも十分おいしくお召し上がりいただけますよ。ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

材料(2人前)

  • もやし・・・200g
  • 鶏ひき肉・・・200g
  • (A)みそ・・・大さじ1.5
  • (A)片栗粉・・・大さじ1
  • (A)酒・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1
  • ごま油・・・大さじ1
  • 大葉・・・2枚

作り方

1.大葉は軸を切り落とし、細切りにします。
2.もやしはひげ根を取り除き、半分の長さに切ります。
3.ボウルに鶏ひき肉、2、(A)を入れてよく混ぜ合わせ、6等分の小判型に成形します。
4.中火に熱したフライパンにごま油をひき、3を入れて蓋をします。途中で裏返しながら中火で8分ほど蒸し焼きにし、中まで火が通ったら火から下ろします。
5.器に盛り付け、1をのせて完成です。

5.節約 もやしと厚揚げの豆板醤炒め

※クリックすると別のページに遷移します

リーズナブルなもやしと厚揚げを使った炒め物のレシピをご紹介します。淡泊であっさりとした味わいの具材も、豆板醤が効いたピリ辛みそが絡むことで一気に食べ応えがアップしますよ!調味料をあらかじめ混ぜ合わせておくことで、調理が簡単になるうえ、時短にも繋がります。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめの一品です。

材料(2人前)

  • もやし (200g)・・・1袋
  • 厚揚げ (200g)・・・1枚

-----合わせ調味料-----

  • みそ・・・大さじ1
  • 砂糖・・・大さじ1
  • 酒・・・大さじ1
  • 豆板醤・・・小さじ2
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • ごま油・・・大さじ1/2
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.もやしは根を取ります。
2.厚揚げは半分に切り、2cm幅に切ります。
3.ボウルに合わせ調味料の材料を入れて、よく混ぜ合わせます。
4.中火に熱したフライパンにごま油をひき、2を入れて油が馴染むまで炒めます。
5.1を入れて強火にしサッと炒めたら、3を回し入れ、全体に味が馴染んだら火を止めます。
6.お皿に盛り付け、小ねぎを散らして出来上がりです。

お財布にやさしい「もやし」でおいしく節約!

今回は、リーズナブルなもやしで作るボリューム満点のレシピをご紹介しました。 一年を通して安価で購入できるもやしは、節約の強い味方!料理にボリュームが出るうえにアレンジの幅も広いので、レパートリーを増やしておくととても便利ですよ。ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にしていただき、おいしく節約しましょう!

人気のカテゴリ