最終更新日 2023.3.30

「レギュラー野菜を飽きずに食べる!」脱マンネリの副菜“キャベツ”レシピ5選

「レギュラー野菜を飽きずに食べる!」脱マンネリの副菜“キャベツ”レシピ5選

つけ合わせや炒め物、スープなど使い勝手がよく冷蔵庫にあると便利な「キャベツ」。でも、食べ方がマンネリ化しがちな方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、いつもと違った味わいが楽しめるキャベツの副菜レシピをご紹介します。サバ缶とキャベツのみそ和えや、キャベツと豆苗のナムルなど、キャベツを使ったレシピのバリエーションが増えますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.和えるだけ サバ缶とキャベツのみそ和え

※クリックすると別のページに遷移します

包丁いらずで10分でできあがり!サバ缶とキャベツの味噌和えのレシピをご紹介します。旨みがギュッと詰まったサバの味噌煮缶と、あっさりとしたキャベツがよく合います。キャベツの食感がアクセントになって、手が止まらないおいしさ!市販の千切りキャベツを使うと和えるだけなので、とても簡単にお作りいただけますよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • サバの味噌煮缶 (汁ごと・190g)・・・1缶
  • キャベツ (千切り)・・・200g
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)黒こしょう・・・少々
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.ボウルにサバの味噌煮缶を汁ごと入れて、身をほぐします。
2.キャベツと(A)を入れてさらに混ぜ合わせます。
3.お皿に盛り、小ねぎをのせて完成です。

2.材料4つで ゆで卵とキャベツの塩昆布マヨサラダ

※クリックすると別のページに遷移します

ぷりぷりのゆで卵がゴロっと入って見た目にも華やかな、ゆで卵とキャベツの塩昆布マヨサラダのレシピです。まろやかな卵とさっぱりとしたキャベツに、マヨネーズのコクがよく合います。塩昆布の旨みと塩気が味の決め手となり、和洋中どのメイン料理とも相性抜群!食べごたえもあってとてもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ゆで卵・・・2個
  • キャベツ (千切り)・・・150g
  • 塩昆布 (10g)・・・大さじ2
  • マヨネーズ・・・大さじ2

作り方

1.ゆで卵は4等分に切ります。
2.ボウルにキャベツ、塩昆布を入れて混ぜ合わせ、5分ほどおきます。キャベツがしんなりしたら1、マヨネーズを加えて混ぜ合わせます。
3.器に盛り付け完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。

3.節約副菜 ブロッコリーとキャベツのごま和え

※クリックすると別のページに遷移します

副菜の定番ごま和えを、ブロッコリーとキャベツで作ってみませんか。加熱をして甘みが増したキャベツと甘辛いごまダレがよく合い、箸休めにもぴったりな一品です。ブロッコリーを加えることで食べ応えが出て満足感もアップ!彩りでにんじんを加えるなど、ほかの野菜でアレンジも試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • ブロッコリー・・・200g
  • お湯 (ブロッコリー茹で用)・・・1000ml
  • 塩 (ブロッコリー茹で用)・・・小さじ2
  • キャベツ・・・100g

-----ごまタレ-----

  • 黒すりごま・・・大さじ3
  • 砂糖・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・小さじ1/2

作り方

1.ブロッコリーは小房に切り分け、芯の部分は皮を取り除いたら1cm幅に切ります。
2.キャベツはざく切りにします。
3.耐熱容器に2を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱します。粗熱を取って、水気を絞ります。
4.鍋にお湯を沸かし、塩を入れ、1を中火で2分程ゆで、ザルに上げます。
5.ボウルにごまタレの材料をすべて入れ、混ぜ合わせます。3と4を加え、よく和えてお皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.キャベツと豆苗のナムル

※クリックすると別のページに遷移します

ごま油とニンニクの風味が食欲をそそる、キャベツと豆苗のナムルはいかがでしょうか。キャベツと豆苗の食感が楽しく、ごはんはもちろんお酒のおつまみにもぴったりな一品です。とても簡単なので、この機会にぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豆苗 (1/2袋)・・・150g
  • キャベツ・・・100g
  • 塩 (塩もみ用)・・・小さじ1/4
  • (A)ごま油・・・大さじ1/2
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)白いりごま・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/4
  • (A)塩こしょう・・・ひとつまみ

作り方

1.豆苗は根元を切り落とし、半分に切ります。
2.キャベツは千切りにします。
3.ボウルに1、2、塩を入れて手でよく揉み、10分ほど置いて水気を絞ります。
4.別のボウルに(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
5.3を入れ、全体に味がなじむまでよく混ぜ合わせ、器に盛り付けて完成です。

5.キャベツと油揚げのオイスターソース炒め

※クリックすると別のページに遷移します

オイスターソースのコクでごはんが進む、キャベツと油揚げのオイスターソース炒めのレシピです。油揚げに味がしっかり染み込み、キャベツがもりもり食べられます。ごま油とニンニクの香りでさらにおいしさが引き立ってとてもおいしいですよ。キャベツをたっぷり使っているので、ボリュームのある副菜がほしいときに、ぜひいかがでしょうか。

材料(2人前)

  • キャベツ (約250g)・・・1/4個
  • 油揚げ・・・2枚
  • ニンニク・・・1片
  • ごま油・・・小さじ2
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)酒・・・大さじ1
  • (A)オイスターソース・・・小さじ2
  • (A)鶏ガラスープの素・・・大さじ1/2
  • 白いりごま・・・適量

作り方

1.油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、半分に切り、さらに1cm幅に切ります。
2.キャベツは芯を除き、一口大にざく切りにします。
3.ニンニクはみじん切りにします。
4.鍋にごま油と3を弱火で熱し、香りが立ったら1、2を入れて中火で炒めます。
5.キャベツがしんなりしたら(A)を加え、混ぜながら強火で汁気を飛ばしたら火から下ろします。器に盛り付け白いりごまをふって完成です。

キャベツで広がる副菜のレパートリー

いかがでしたか。和え物やサラダ、炒め物などキャベツの副菜レシピをご紹介しました。生でもおいしくあっさりとしているキャベツは、旨みたっぷりの食材や調味料を使うことで、やみつきの一品が簡単にお作りいただけます。ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ