最終更新日 2023.3.30

【30秒動画】レシピの幅を広げる、“鶏肉の観音開き”の方法と絶品レシピ6選

【30秒動画】レシピの幅を広げる、“鶏肉の観音開き”の方法と絶品レシピ6選

「鶏肉の観音開き」をマスターすれば、レシピの幅がグンと広がる!

鶏肉を使ったレシピでよく見かける「鶏肉を観音開きにする」というフレーズ。しかし、一言に「観音開き」と言われてもどのような調理法なのかよく分からない、という方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんな観音開きの方法や調理のポイントに加え、鶏肉を使ったおすすめのレシピもあわせてご紹介します。

「観音開き」とは?動画でチェックしてみよう!

「観音開き」とは、主に鶏むね肉や鶏ささみ肉を薄く切り開く下ごしらえのこと。鶏肉の中心から両サイドに向けて包丁を入れ、少しずつ切り開いて厚さを均等にします。

もともとは、観音像を安置していた「厨子(ずし)」の扉が左右に開くことから、その名が付けられました。鶏肉を観音開きにすると、火が均一に通って味が染み込みやすくなる、具材が巻き込みやすくなるなど、さまざまなメリットがあります。

まずは、動画で観音開きの方法をチェックしてみましょう。一見難しそうですが、覚えておくと便利なのでぜひ参考にしてみてくださいね。

鶏むね肉は観音開きにすることで、厚さが均一になって火が通りやすくなり、短時間で調理することができます。また、厚さを均等にすることで、鶏ハムや野菜ロール、チーズ挟み揚げなどにアレンジしやすくなるというメリットもありますよ。

鶏ささみ肉は観音開きにすることで、具材を挟んだり、巻いたりといった調理がしやすくなります。また、中に具材を挟んでから加熱することでパサつくのを防ぎ、やわらかな食感に仕上げることができます。

観音開きをフル活用!おすすめレシピ

ここからは、観音開きを活用して作るおすすめのレシピをご紹介します。観音開きをマスターすることで、リーズナブルな鶏むね肉や鶏ささみ肉を使ったレシピのバリエーションがグンと広がりますよ。家計のお助けレシピとしても重宝するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

寝かせない 簡単鶏ハム

短時間で手軽に作れる、シンプルな鶏ハムです。観音開きにした鶏むね肉をくるくるっと巻いて、ラップで包んだら弱火でゆでるだけで出来上がり!しっとりとやわらかな食感を、ぜひお楽しみください!

鮮やか綺麗 鶏むね肉の野菜ロール

カラフルな断面がかわいらしい、鶏むね肉の野菜ロールです。鶏むね肉に野菜を巻いて焼くことで、あっさりとしていながらもボリューム満点の一品に仕上がりますよ!甘辛い味付けがごはんによく合い、お箸が止まらないおいしさです。

鶏むね肉のハムチーズフライ

あつあつのチーズがとろける、鶏むね肉のハムチーズフライです。鶏むね肉は観音開きにし、さらに薄くたたき伸ばすことで具材が巻きやすくなります。たんぱくな鶏むね肉にハムの塩気、チーズのコクが絶妙にマッチしてたまらないおいしさです。

梅おかかマヨで食べる ささみフライ

梅おかかマヨでいただく、鶏ささみの大葉巻きフライです。大葉を巻いて揚げた鶏ささみ肉は、外はカリッ、中はふんわりとした食感。梅おかかマヨのさっぱりとした風味がよく合います。

チーズたっぷり ささみピザ

ピザ生地の代わりに鶏ささみ肉を使った、ボリューム満点なピザです。やわらかい鶏ささみ肉にコクのあるチーズがよく合い、ついつい食べ過ぎてしまうおいしさですよ!おつまみや主食の代わりに、ぜひお試しください。

鶏むね肉のガランティーヌ風ホイル包み

フレンチで定番の前菜、ガランティーヌはいかがでしょうか。あっさりとした鶏むね肉に、マッシュルームの風味とチーズのコクがまろやかに調和します。リーズナブルな鶏むね肉がおしゃれな前菜に大変身する、おすすめのレシピです。

観音開きのポイントは?

鶏肉を観音開きにしてみたら、身を切り離してしまったり、身がギザギザになってしまって上手にできなかった、ということもありますよね。そんなときはポイントをしっかりと押さえて、よりきれいな断面を目指してみましょう。

◼︎包丁を寝かせて少しずつ切り開く
鶏肉を観音開きにするときは、包丁を寝かせて少しずつ切り開きましょう。切り開く部分をスッとなぞるように、手前に引きながら切り込みを入れることがポイントです。包丁を前後に動かしながら切ると、ギザギザとした断面になってしまうので注意しましょう。

◼︎厚さを均等にする
観音開きは厚さを均等にすることで、火が通りやすくなり短時間で調理することができます。厚さが均等でないと生焼けの原因になったり、具材を巻いたときにきれいな形に仕上がらないので注意しましょう。

観音開きで料理の幅を広げよう!

今回は、観音開きの方法や調理のポイント、おすすめのレシピをご紹介しました。鶏肉は観音開きにすることで火が通りやすくなり、巻いたりのせたりといった調理がしやすくなります。一見難しそうですが、ポイントを押さえれば簡単にできますので、ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね。

クラシルでは、他にも観音開きを活用してレシピを掲載しています。ぜひ参考にして、お気に入りの一品を見つけてみてくださいね。

人気のカテゴリ