そぼろ丼に欠かせない卵そぼろは、定番の鶏そぼろはもちろん、しぐれ煮やエスニック風そぼろとも相性ばっちり。卵そぼろそのものも、長ネギを加えたり、調味料を加えたり、といろいろなアレンジが可能です。
今回はそんな卵そぼろを堪能できる、アレンジそぼろ丼をご紹介します。
2019.5.27
アレンジそぼろ丼で ふわふわ卵そぼろを楽しもう!
ふわふわ卵そぼろを楽しむ!
みそ仕立てでこっくりと味わう 三色そぼろ丼
まずはじめに定番のそぼろ丼をみそ仕立てにしたレシピのご紹介です。しょうゆ味とはひと味違うこってりとした味わいがご飯によく合い、止まらないおいしさですよ。甘めに作った卵そぼろが、しっかりとした鶏そぼろの味付けにとてもよくマッチします。
彩りに緑色のさやいんげんを添えると、色彩のバランスがよくなるだけでなく、シャキシャキとした食感と味の変化も楽しめます。さやいんげんの代わりに絹さややかいわれ大根、小松菜などでもおいしく仕上がります。
お弁当に牛肉のしぐれ煮と卵しぐれの2色丼
甘辛い牛肉のしぐれ煮と甘い卵そぼろが絶妙にマッチした、2色丼弁当のレシピです。しぐれ煮は汁気がなくなるまでじっくり煮詰めることで、味がしっかり染みてご飯によく合う味に仕上がります。
また、卵に火を通す際は泡立て器でほぐしながら混ぜると、ふわふわの細かいそぼろが簡単に作れますよ。お箸で混ぜると卵がうまくそぼろ状にならないという方は、泡立て器を使ってみてはいかがでしょうか。