最終更新日 2023.3.30

サイドメニューの副菜は簡単に!お箸が止まらない“白菜”レシピ5選

サイドメニューの副菜は簡単に!お箸が止まらない“白菜”レシピ5選

寒い日のお鍋やスープ、和え物に大活躍の「白菜」。でも、なかなか使いきれずに余ってしまうこともありますよね。

今回はそんなときにおすすめの、白菜を使ったレシピをご紹介します。よだれ鶏風のタレをかけた旨辛よだれ白菜や、塩昆布とツナの旨みがおいしい和え物など、お箸が止まらない副菜レシピをピックアップしました。火を使わず電子レンジで手軽に作れるレシピもあるので、ぜひ試してみてくださいね。

1.レンジで簡単 旨辛よだれ白菜

※クリックすると別のページに遷移します

ピリ辛なよだれ鶏風のタレをかけていただく、旨辛よだれ白菜はいかがでしょうか。シャキシャキ食感の大ぶりな白菜に、薬味の効いたタレをたっぷりとかけました。豆板醤やニンニクの風味が食欲をそそり、お箸が止まらなくなるおいしさですよ。火を使わず電子レンジで作れるので、忙しいときのおかずにぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 白菜 (300g)・・・1/4個
  • 料理酒・・・大さじ2
  • 塩・・・小さじ1/4

-----タレ-----

  • 長ねぎ・・・1/2本
  • 豆板醤・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1
  • 酢・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ2
  • すりおろし生姜・・・小さじ2
  • 白いりごま・・・小さじ2
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.長ねぎは青い部分と根元を切り落としておきます。
1.長ねぎはみじん切りにします。
2.耐熱容器に白菜を入れ、料理酒、塩をまぶしてラップをし、火が通るまで600Wの電子レンジで4分加熱します。
3.ボウルに1、残りのタレの材料を入れよく混ぜ合わせます。
4.器に2を盛りつけ、3をかけ、小ねぎを散らしたら出来上がりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.塩昆布であっさり 無限白菜

※クリックすると別のページに遷移します

あっさりといただける、おいしい白菜レシピのご紹介です。旨みが凝縮された塩昆布やツナを使うので味が決まりやすく、ごま油の香りでいくらでも食べられるおいしさに仕上がっています。電子レンジを使って時短でお作りいただけるので、もう一品欲しいときや余っている白菜の消費にもおすすめです。ちょっとした副菜に持ってこいの一品なので、ぜひトライしてみてくださいね。

材料(2人前)

  • 白菜・・・300g
  • ツナ油漬け・・・70g
  • 塩昆布・・・15g
  • ごま油・・・大さじ1
  • 鷹の爪輪切り・・・少々

作り方

準備.ツナ油漬けは油を切っておきます。
1.白菜は一口大に切ります。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱し、粗熱を取ります。
2.水気を切った1にツナ油漬け、塩昆布、ごま油、鷹の爪輪切りを加えて和えます。味がなじんだらお皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.レンジで簡単 白菜のナムル

※クリックすると別のページに遷移します

余っている白菜がおかわり必至のナムルに大変身!電子レンジを使って作れる、絶品白菜ナムルのご紹介です。加熱して甘みがぐっと増した白菜と、ごま油の香るしょうゆダレがとてもよく合います。ニンニクの風味がアクセントになっていておいしいですよ。時間のないときでも、あっという間にお作りいただけますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

材料(2人前)

  • 白菜・・・300g
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)塩・・・小さじ1/4
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/4
  • 白いりごま (仕上げ用)・・・適量

作り方

1.白菜は芯と葉の部分に分け、芯は1cm幅、葉は3cm幅に切ります。
2.耐熱ボウルに1の芯の部分を入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジでしんなりするまで2分程加熱します。
3.一度取り出して1の葉の部分を入れます。再度ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジでしんなりするまで2分程加熱し、粗熱を取り、水気を絞ります。
4.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、3を加えて和えます。器に盛り付け、白いりごまをかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.さっぱり 白菜のゆず胡椒和え

※クリックすると別のページに遷移します

ピリッとした刺激がクセになる、白菜のゆず胡椒和えはいかがでしょうか。みずみずしい白菜にゆず胡椒の香りとアクセントで、さっぱりとお召し上がりいただけます。オリーブオイルの風味で食欲もアップし、ついつい食べる手が止まらなくなる一品です。白菜と調味料を和えるだけで簡単にできますので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 白菜・・・150g
  • (A)ゆず胡椒・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)オリーブオイル・・・小さじ1

作り方

1.白菜は根元を落とし、3cm幅のざく切りにします。
2.耐熱ボウルに移し、ラップをして500Wの電子レンジで3分、芯に火が通るまで加熱します。
3.ボウルに(A)の調味料を合わせて混ぜます。
4.粗熱が取れたら、2の水気を軽く絞り、3を加えて和えます。
5.皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.白菜とカニカマのマヨポンサラダ

※クリックすると別のページに遷移します

カニカマの旨みでおいしさ倍増!新鮮な白菜とカニカマをマヨポンで和えたサラダのご紹介です。たっぷりの白菜をクリーミーなマヨネーズとさっぱりとしたポン酢で和えていただきます。白菜の甘みと食感を存分に味わえるレシピですよ。いつもとひと味違ったサラダに仕上げたいときにもおすすめです。

材料(2人前)

  • 白菜・・・200g
  • 塩 (塩もみ用)・・・小さじ1/3
  • カニカマ・・・50g
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ2
  • (A)ポン酢・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1/2

作り方

1.白菜は2cm幅のざく切りにします。
2.ボウルに1と塩を入れ軽く混ぜたら、10分ほどおいて水気を絞ります。
3.カニカマはほぐします。
4.別のボウルに(A)を入れて混ぜます。
5.水気を絞った2と3を入れて和えたら器に盛り、完成です。

余りがちな白菜を使って簡単でおいしい副菜レシピを作ろう!

いかがでしたか?今回は白菜を使った、簡単副菜レシピをご紹介しました。余りがちな白菜も、塩昆布やマヨネーズとポン酢などで味つけすることで、バリエーション豊かなサイドメニューに大変身!今回のレシピを参考にして、生でもよし!加熱してもよし!の白菜をぜひ味わってみてくださいね。

人気のカテゴリ