続いて、麺をうどんに代えて、カットトマト缶を使ってアレンジしたラクサのレシピをご紹介します。
ピリ辛で濃厚なラクサスープにトマト缶を加えることで、あっさりといただけるラクサに仕上げました。油揚げは、オーブントースターでこんがりと焼くと、香ばしさが加わっておいしいですよ。
クリーミーで酸味のあるスープは、うどんによく絡んでクセになるおいしさです。ぜひお試しください。
2019.7.11
シンガポールのやみつき麺料理「ラクサ」のアレンジレシピ5選
トマトでさっぱり濃厚!うどんでラクサ
春雨で簡単ラクサ風スープ
春雨で作るラクサ風スープはいかがでしょうか?
春雨を使っているのでさらっと食べやすく、ココナッツミルクの甘みが加わったカレースープは、最後まで飲み干したくなるほどのおいしさです。シメにごはんを加えて食べるのもおすすめですよ。
干しエビをじっくりと炒めて、香り豊かに仕上げてくださいね。
パリパリ麺とたっぷり具材で大満足のラクサ
揚げ中華麺のパリパリ食感が楽しい、食べ応えのあるアレンジラクサもおすすめです。
鶏肉やゆで卵、紫玉ねぎ、赤パプリカ、パクチーをトッピングすると、彩り豊かでボリューム満点な仕上がりに!麺を揚げる一手間がありますが、その分濃厚で箸が止まらないおいしさです。
休日のランチにぜひ作ってみてくださいね。