最終更新日 2023.3.30

いろいろなアレンジが楽しめる!もっちりだんごのレシピ6選

いろいろなアレンジが楽しめる!もっちりだんごのレシピ6選

幅広い世代に人気のだんご

もっちりと素朴な味わいで、片手で食べられる手軽さが幅広い世代に人気のだんご。あんこにきな粉、みたらし、磯部などいろいろな種類が選べるのも人気の理由のひとつですよね。だんごの原材料にはだんご粉、白玉粉、上新粉などが使われていますが、この3つの違いをご存知ですか?まずはそれぞれの特徴からご紹介します。

だんご粉、白玉粉、上新粉の違いは?

だんご粉の原材料はもち米とうるち米の両方ですが、白玉粉の原材料はもち米のみで作られています。どちらの粉もだんごを作るときは粉と水を混ぜ合わせ、丸めてからゆでます。白玉粉で作ったものは冷めても固くなりにくく、だんご粉で作ったものは弾力のある歯ごたえに仕上がるのが特徴です。
また、上新粉の原材料はうるち米で、上の2つの粉とは調理方法が異なります。粉に熱湯を混ぜてから蒸し、しっかりと練ることでもちもちと滑らかな食感に仕上がるのが特徴です。

ここからは、だんご粉、白玉粉、上新粉それぞれの粉を使っただんごの作り方をご紹介します。また、身近な食材で作ることができるアレンジレシピも併せてチェックしてみましょう!

カラフル!電子レンジで簡単3色だんご

まず最初にご紹介するのは、桜と抹茶の色合いがなんとも可愛らしい3色だんごのレシピです。上新粉で作るだんごは大変手間がかかりますが、こちらのレシピでは電子レンジで簡単に作ることができるようにアレンジしました。ピンク色は桜パウダー、緑色は抹茶パウダーで色付けしているので、一口ごとに違う香りが楽しめますよ。甘くもちもちとした食感で、幅広い世代に愛されるシンプルな味わいです。お花見の季節にもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

3種のだんごで!抹茶のチョコレートフォンデュ

3種のだんごを抹茶チョコレートに絡めて頂く、見た目にもオシャレな洋風だんごです。だんご粉で作った弾力のあるだんごを、ゆでてからこんがりと焼くことで香ばしい香りが楽しめます。ほろ苦い抹茶チョコレートフォンデュに絡めてから頬張れば、まさに至福の味わい!思わず笑顔になる美味しさですよ。パーティーやおもてなしでも喜ばれるので、ぜひお試しください。

お月見にも!さつまいものみたらしだんご

さつまいもを練りこんだ白玉に、きび砂糖入りのみたらしをかけた優しい甘さのだんごです。白玉粉を使っているので冷めても固くなりにくく、もちもちとした食感がやみつきになるおいしさです。黄色がかった色合いがかわいらしく、さつまいもの風味が楽しめるので、ちょっとしたおもてなしにもおすすめの一品です。

アレンジ自在!うどんで作るきな粉だんご

ここからは上新粉やだんご粉を使わずに、身近な食材で作るだんごのレシピをご紹介します。手軽なおやつに、うどんで作るもちもち食感のきな粉だんごはいかがですか?うどんでだんご?と驚くかもしれませんが、うどんは小麦粉と水でできているのでしっかりと潰すことでもちもちのだんごに大変身しますよ!お雑煮のように汁物の具にしたりと、料理にも活用できるのでぜひお試しください。

もちもち!抹茶のおからだんご

生のおからをたっぷり使った、やさしい味わいのだんごです。おから、牛乳、片栗粉、抹茶を混ぜ合わせ、丸めてゆでるだけなのでとても簡単に作ることができますよ。もちもちの抹茶だんごにあんこときな粉がよく合い、おからで作ったとは思えない美味しさです。食べ応えがあり腹持ちもいいので、お子さまのおやつにもぴったりですよ。みたらしだんごやお汁粉にしたりと、いろいろなアレンジも楽しんでくださいね。

茨城の素朴なおやつ「みつだんご」

茨城の郷土料理「みつだんご」は、小麦粉で作る素朴な味わいのだんごです。本来はたこ焼き機で焼きますが、フライパンで手軽に作ることができるようにアレンジしました。小麦粉にベーキングパウダーを合わせることで、固くなりすぎずモチっとした食感が楽しめます。黒糖入りのみたらしが、素朴な味わいのだんごにとてもよく合います。焼きたてが一番美味しいので、ぜひ温かいうちにお召し上がりください。

リーズナブルでお手軽なだんご

いかがでしたか?だんごにはいろいろな作り方があり、どれも美味しそうなものばかりでしたね。だんごはうどんやおからなど、リーズナブルな材料でも手軽に作ることができるので、節約中のおやつにもぴったりですよ。クラシルでは他にもいろいろな種類のだんごのレシピ動画をご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

人気のカテゴリ