最終更新日 2023.3.30

旬のおいしさを味わう!食卓に取り入れたい"絶品おかず"レシピ5選

旬のおいしさを味わう!食卓に取り入れたい"絶品おかず"レシピ5選

旬の食材はみずみずしくて旨みも多いので、レパートリーを増やしておきたいですよね。今回は、春に旬を迎える食材を使ったおかずレシピをご紹介します。菜の花のおひたしやそら豆としいたけの塩コーン炒めなど、春の味わいを堪能できるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.菜の花のおひたし

※クリックすると別のページに遷移します

ほろ苦さがたまらない、菜の花のおひたしをご紹介します。シンプルな味つけで、菜の花の風味や奥深い味わいを存分に堪能できる一品です。冷蔵庫で15分冷やすことで、しっかりと味がなじみ、ひんやりとしてとてもおいしいですよ。箸休めやおつまみにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 菜の花・・・200g
  • お湯・・・1000ml
  • 塩 (茹で用)・・・小さじ1

-----調味料-----

  • 白だし・・・大さじ1
  • みりん・・・大さじ1
  • かつお節・・・2g

作り方

1.耐熱ボウルに調味料を入れ、ラップをかけ、600Wのレンジで15秒加熱します。
2.鍋にお湯を沸かし塩を入れたら菜の花を入れ、鮮やかな緑色になるまで1分程茹でたら、茹で汁を100ml取り分け、湯切りをし、流水で冷やしたら、しっかりと水切りをします。
3.2を3cm幅に切ります。
4.ボウルに1と2の茹で汁と3を入れて和えたら、ラップをして冷蔵庫で15分浸します。
5.皿に盛り付け、かつお節を乗せたら完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.新玉ねぎと豚バラ肉のペッパー炒め

※クリックすると別のページに遷移します

今夜のおかずに、新玉ねぎと豚バラ肉のペッパー炒めはいかがでしょうか。やわらかくて甘みの強い新玉ねぎを、一個使っています。旨みたっぷりの豚バラ肉に、ニンニクやごま油の香りがよく合い、ごはんをおかわりしたくなること間違いなしですよ。新玉ねぎが出回る季節に、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 新玉ねぎ (200g)・・・1個
  • 豚バラ肉 (薄切り)・・・150g
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • (A)料理酒・・・大さじ2
  • (A)みりん・・・大さじ2
  • (A)鶏ガラスープの素・・・大さじ1/2
  • (A)黒こしょう・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・大さじ1
  • 三つ葉 (飾り用)・・・適量

作り方

準備.新玉ねぎは皮を剥いておきます。
1.新玉ねぎは半分にし、繊維を断つようにして2cm幅に切ります。
2.豚バラ肉は3cm幅に切ります。
3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、すりおろしニンニクを炒め、香りが立ったら2を入れて中火で炒めます。
4.豚バラ肉の色が変わったら1を入れて中火で炒め、新玉ねぎが透き通ったら、(A)を加えて中火でさらに炒めます。
5.全体に調味料が馴染んだら火から下ろし、器に盛り付けて三つ葉を乗せたら完成です。

3.じゃがいもとグリンピースのクリーム煮

※クリックすると別のページに遷移します

春に食べたい、じゃがいもとグリンピースのクリーム煮をご紹介します。じゃがいもとグリーンピースのほくほくとした食感がたまらない一品です。クリームソースには、生クリームの代わりに牛乳を使用しているので、コクがあるのにあっさりとしていてとてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • じゃがいも (計300g)・・・2個
  • グリンピース (生・さや付き)・・・200g
  • お湯 (ゆでる用)・・・500ml
  • 塩 (ゆでる用)・・・小さじ1/2
  • 薄切りハーフベーコン・・・60g

-----クリームソース-----

  • 薄力粉・・・大さじ1
  • 牛乳・・・200ml
  • コンソメ顆粒・・・小さじ1
  • 塩こしょう・・・小さじ1/4
  • 有塩バター・・・10g

作り方

準備.じゃがいもは皮をむき、芽を取っておきます。
1.グリンピースはさやから実を取り出します。塩をふり入れ、手で全体をなじませます。
2.お湯を沸騰させた鍋に塩、1を入れ、中に火が通るまで2分程ゆで、火から下ろし、粗熱を取ります。
3.じゃがいもは一口大に切ります。耐熱ボウルに移し、ふんわりラップをかけて、600Wの電子レンジで5分程、竹串が通るまで加熱し、粗熱を取ります。
4.薄切りハーフベーコンは1cm幅に切ります。
5.中火に熱したフライパンに有塩バターを溶かし、4を入れ、薄く焼き色がつくまで炒めます。
6.3を入れ、全体に油がなじむまで中火で炒めたら、薄力粉を全体にふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒めます。
7.残りのクリームソースの材料を入れ、沸騰直前になったら、水気を切った2を入れて、弱火で5分程グリンピースがやわらかくなるまで加熱します。
8.じゃがいもがやわらかくなったら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.たけのこと豚こまの土佐煮

※クリックすると別のページに遷移します

今日のおかずに、たけのこと豚こまの土佐煮はいかがでしょうか。豚肉やかつお節の旨みに甘辛い味つけがよく合う、ほっとする味わいの一品です。タケノコを切ったら、豚こま切れや調味料と煮込むだけなのでとても簡単ですよ。ごはんにはもちろん、お酒にもよく合う一品なので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • タケノコの水煮・・・200g
  • 豚こま切れ肉・・・150g
  • (A)水・・・300ml
  • (A)しょうゆ・・・大さじ3
  • (A)みりん・・・大さじ2
  • (A)砂糖・・・大さじ1.5
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1
  • かつお節・・・5g

-----トッピング-----

  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.タケノコの水煮は一口大に切ります。
2.豚こま切れ肉は一口大に切ります。
3.鍋に1と(A)を入れて中火で熱し、煮立ったらかつお節を入れます。
4.ひと煮立ちさせたら2を入れて、中火で煮ます。
5.豚こま切れ肉に火が通ったら火から下ろし、器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

5.そら豆としいたけの塩コーン炒め

※クリックすると別のページに遷移します

そら豆としいたけの塩コーン炒めをご紹介します。ガーリックパウダーの風味とピリッと辛い黒こしょうがアクセントになっていて、やみつきになる味わいですよ。そら豆のホクホクとした食感やしいたけのプリプリ感など、それぞれの歯ごたえを楽しみながら食べ進められる一品です。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • そら豆 (さやなし)・・・200g
  • お湯 (ゆでる用)・・・500ml
  • 塩 (ゆでる用)・・・小さじ1/2
  • しいたけ・・・3個
  • コーンの水煮・・・30g
  • 長ねぎ・・・10cm
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)ガーリックパウダー・・・小さじ1/2
  • (A)粗挽き黒こしょう・・・ふたつまみ
  • ごま油・・・大さじ1

作り方

準備.しいたけは軸を取っておきます。 コーンの水煮は汁気を切っておきます。
1.しいたけは4等分に切ります。
2.長ねぎは斜め薄切りにします。
3.鍋にお湯を入れ沸騰したら、塩、そら豆を入れ、中火で4分程ゆでて、ザルにあげます。粗熱が取れたら薄皮を剥きます。
4.フライパンにごま油を入れ中火で熱し、2を入れ炒めます。
5.長ねぎがしんなりしたら中火のまま、1、3、コーンの水煮を入れ、2分程炒めます。
6.しいたけがしんなりしたら中火のまま、(A)を入れ炒め合わせます。
7.全体に味がなじんだら火から下ろして、器に盛り付け完成です。

春をおいしく食べつくそう!

いかがでしたか。春が旬の食材を使ったおかずのレシピをご紹介しました。春が旬の食材は、独特の味わいや香りの高さが特徴です。ぜひご紹介したレシピを参考にしていただき、春ならではの味わいを楽しんでくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ