間違い探しです!2枚のイラストの違うところはどこでしょうか?答えは全部で3つ。よーく見比べてみてくださいね。答え合わせのあとは、間違い探しのイラストにちなんで定番の和食レシピをご紹介します。おかずや副菜におすすめな和風レシピをピックアップしたので、ぜひチェックしてみてくださいね!
【間違い探し】この絵に隠れた答えは全部で3つ!すぐに分かったらスゴい正解は…
ヒントは「卵焼き」と「みそ汁」です!気になる正解は...?
答えは、
①しその一番上の葉脈の有無(上:ある 下:なし)
②卵焼きの渦模様の向き
③味噌汁の光沢の位置(上:左側 下:右側)
でした!全部見つけられましたか?
「和食」と聞くと、「ごはん」「汁物」「おかず」「つけ物」の組み合わせが思い浮かびますが、海外の食材や料理を日本の食習慣に合うようにアレンジして作り出された「和食」もあるんです。カレーライスやラーメン、コロッケ、オムライスなどはその一部。時代とともに和食も少しずつ変化しているのですね!
定番の和食レシピをご紹介!
ここからは、間違い探しのイラストにちなんで、定番の和食レシピをご紹介します。ほっこり甘い肉じゃがやニラたっぷりの玉子焼き、こんにゃく入りきんぴらごぼうなど、ほっとする味わいの和食レシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.おかずの定番 ほっこり甘い肉じゃが
ほくほくのじゃがいもと、具だくさんで彩り豊かな肉じゃがはいかがでしょうか。じっくり煮込むことで野菜の甘みや旨みが具材にしみて、お箸がどんどん進む一品に。素材の旨みを活かした甘辛い味つけが、ごはんにも合いますよ!一度覚えておくと便利なレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。豚こま切れ肉の代わりに牛肉を入れてもおいしいです。
材料(2人前)
- 豚こま切れ肉・・・150g
- じゃがいも (計200g)・・・2個
- 玉ねぎ・・・200g
- にんじん・・・50g
- しらたき・・・100g
- さやいんげん (冷凍)・・・4本
- 水・・・200ml
- (A)砂糖・・・大さじ2
- (A)みりん・・・大さじ1
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1
- しょうゆ・・・大さじ1.5
- サラダ油・・・大さじ1/2
作り方
準備.じゃがいもは芽を取り除き、皮をむいておきます。 にんじんは皮をむいておきます。 しらたきはパッケージの表記通りに下ゆでしておきます。 さやいんげんはパッケージの表記の通りに解凍しておきます。
1.耐熱ボウルにさやいんげんを入れてラップをかけ、500Wの電子レンジで30秒ほど加熱し、3cm幅の斜め切りにします。
2.じゃがいもは一口大に切ります。
3.玉ねぎは10等分のくし切りにします。にんじんは5mm幅のいちょう切りにします。
4.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、豚こま切れ肉と2を入れて炒めます。豚こま切れ肉の色が変わったら3、しらたき、水、(A)を加え、蓋をして15分ほど煮ます。
5.豚こま切れ肉に火が通り、じゃがいもがやわらかくなったらしょうゆを加え、蓋をして中火で3分ほど煮ます。全体に味がなじんだら1を加えてひと煮立ちさせ、火から下ろします。
6.器に盛り付けて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
2.ニラたっぷり玉子焼き
ニラの風味が食欲をそそる、ふわふわの卵焼きをご紹介します。みりんとやさしいだしの味わいがほっとする、飽きのこない一品です。顆粒和風だしの素と水を加えて、だし巻き卵風に仕上げました。食べ応えがあるので、あと一品ほしいときやいつもとひと味違った卵焼きを作りたいときにもおすすめです!ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
- ニラ・・・50g
- 卵・・・3個
- (A)水・・・大さじ2
- (A)みりん・・・大さじ1/2
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
- (A)しょうゆ・・・小さじ1/2
- サラダ油・・・小さじ1
作り方
1.ニラは5mm幅に刻みます。
2.ボウルに卵を入れて溶きほぐし、(A)、1を加えて混ぜ合わせます。
3.熱した卵焼き器にサラダ油をひき2を1/4量流し中火で薄く焼きます。
4.半熟状になったら奥から手前に向かって巻いたら、奥によせ、2を1/4量流し中火で焼きます。同様に2回繰り返し、火が通ったら火から下ろします。
5.食べやすい大きさに切り、器に盛り付けたら完成です。
3.こんにゃく入り きんぴらごぼう
シャキシャキのごぼうとこんにゃくの食感がクセになる、きんぴらごぼうを作ってみましょう!いりごまの香りと甘辛いしっかりめの味つけが具材にマッチした、ごはんのおかずにもぴったりの一品です。一味唐辛子を入れても風味が増しておいしくなりますよ。常備菜やお酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひ献立のローテーションに加えてみてくださいね!
材料(2人前)
- ごぼう・・・150g
- 水 (さらす用)・・・適量
- こんにゃく・・・100g
- お湯 (ゆでる用)・・・500ml
- 塩 (塩もみ用)・・・小さじ1/2
- 白いりごま・・・大さじ1
- (A)しょうゆ・・・大さじ1.5
- (A)料理酒・・・大さじ1
- (A)みりん・・・大さじ1
- (A)砂糖・・・大さじ1/2
- サラダ油・・・大さじ1/2
作り方
準備.ごぼうは皮をこそげ落としておきます。
1.ごぼうはささがきにします。水を張ったボウルに入れて10分程おき、水気を切ります。
2.こんにゃくは細切りにします。
3.別のボウルに2、塩を入れ、手でよく揉みこみます。お湯を沸騰させた鍋に入れ、中火で3分程ゆで、湯切りをします。
4.中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、1、3を入れ、ごぼうに火が通るまで5分程炒めます。
5.(A)を入れ、全体に味がなじむまで中火で炒めます。
6.白いりごまを入れ、全体がなじむまで混ぜ合わせたら、火から下ろします。
7.器に盛り付けて完成です。
素朴だけどおいしい!和風おかずを作ろう
いかがでしたか?今回は間違い探しと、定番の和食レシピをご紹介しました。ちょっぴり地味なイメージもある「和食」ですが、ほっとしみわたる素朴な味わいがたまりませんよね!今回ご紹介したレシピを参考にして、和風のおかず作りにぜひ挑戦してみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。