2023.6.21

節約の味方!1人前200円以内で作れる“ボリューム満点な主菜”レシピ5選

節約の味方!1人前200円以内で作れる“ボリューム満点な主菜”レシピ5選

今回はお財布にやさしい食材で作る、ボリューム満点な主菜レシピをご紹介します。濃厚みそダレが絶品の節約大根肉巻きや、爽やかな味わいのキャベツの豚肉巻き、お酒にも合う鶏むね肉を使った照りマヨ炒めなどのレシピをピックアップ!どれも1人分200円以内で作れるレシピばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

1.食べ応え抜群 節約大根肉巻き

※クリックすると別のページに遷移します

ごはんがどんどん進む、節約大根肉巻きをご紹介します。大根を豚バラ肉で巻くことで食べ応えが増すだけでなく、豚バラ肉の旨味が大根に染みて、とってもジューシーに仕上がりますよ。みそを使ったこってりとした濃厚なタレが相性抜群で、クセになるおいしさです。大根をおいしく消費したいときにも大活躍しますよ。

材料(2人前)

  • 大根・・・300g
  • 塩・・・少々
  • 豚バラ肉 (スライス)・・・200g
  • (A)みそ・・・大さじ1
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)みりん・・・小さじ1
  • サラダ油・・・小さじ2
  • 大葉・・・2枚

作り方

準備.大根は皮をむいておきます。大葉は軸を取り除いておきます。
1.大根は3cm幅の輪切りにして、さらに2cm幅に切ります。
2.耐熱ボウルに1を入れて塩をふります。ラップをかけ、600Wの電子レンジで5分加熱します。
3.粗熱を取り、キッチンペーパーで水気を拭き取り、豚バラ肉で巻きます。
4.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
5.フライパンを中火で熱し、サラダ油をひき、3の巻き終わりを下にして焼きます。
6.まんべんなく焼き色が付いたら4を入れて中火で炒め合わせます。豚バラ肉に火が通り、全体に味がなじんだら火から下ろします。
7.大葉を敷いたお皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。

2.ボリューム抜群 キャベツの豚肉巻きレンジ蒸し

※クリックすると別のページに遷移します

さっぱりおいしい、キャベツの豚肉巻きはいかがですか?豚バラ肉でたっぷりのキャベツを巻いて電子レンジで加熱するだけで、ボリューミーな一品が完成します。たっぷりの長ねぎとミョウガを入れたさっぱり味のごまダレをかければ、やみつきになるおいしさ!忙しいときや時間がないときにも手軽にお作りいただけるので、ぜひレシピを覚えて活用してみて下さいね。

材料(2人前)

  • 豚バラ肉 (薄切り、9枚)・・・250g
  • (A)塩・・・小さじ1/4
  • (A)粗挽き黒こしょう・・・小さじ1/4
  • キャベツ・・・250g
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • 料理酒・・・大さじ2

香味ごまダレ

  • 長ねぎ・・・1/3本
  • ミョウガ・・・1個
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • しょうゆ・・・大さじ2
  • 酢・・・大さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • すりおろし生姜・・・小さじ1
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • 白いりごま・・・大さじ1/2

作り方

1.キャベツは千切りにして水に3分ほどさらし、水気を切ります。
2.長ねぎはみじん切りにします。ミョウガは薄い輪切りにして水に5分ほどさらし、水気を切ります。
3.豚バラ肉に(A)をかけ、1をのせて巻きます。
4.巻き終わりを下にして耐熱皿に並べ、料理酒を回し入れます。ふんわりラップをかけ、豚バラ肉に火が通るまで500Wの電子レンジで5〜6分加熱します。
5.ボウルに2、残りの香味ごまダレの材料を入れて混ぜ合わせます。
6.お皿に4を盛り付け、5をかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。

3.豆腐入りメンチカツ

※クリックすると別のページに遷移します

サクサクふんわり、豆腐入りメンチカツを作ってみましょう!このメンチカツを上手に作るコツは、しっかりと木綿豆腐を水切りすること。ジューシーな合びき肉の旨味とふわっとした豆腐の食感が合わさり、やみつきになること間違いなしですよ。肉だねに味つけしているので、何もつけなくてもおいしく召し上がれます。

材料(2人前)

肉だね

  • 牛豚合びき肉・・・150g
  • 木綿豆腐・・・100g
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • 溶き卵・・・1/2個分
  • パン粉・・・大さじ2
  • しょうゆ・・・大さじ1/2
  • 塩・・・ふたつまみ
  • 黒こしょう・・・ふたつまみ

  • 薄力粉・・・大さじ3
  • 溶き卵・・・1/2個分
  • パン粉・・・30g
  • 揚げ油・・・適量
  • ベビーリーフ・・・10g
  • トマト・・・1/4個

作り方

準備.トマトはヘタを取り、縦半分に切ります。
1.木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、重しを乗せて冷蔵庫に30分ほど置き、水気を切ります。
2.玉ねぎはみじん切りにします。
3.ボウルに1を手で一口大にちぎって入れ、残りの肉だねの材料を入れ、粘りが出るまで手でよく捏ねます。2等分にし、小判型に成形します。
4.バットに衣の材料をそれぞれ入れ、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けます。
5.フライパンの底から3cmほどの高さまで揚げ油を入れ、170℃に熱します。4を入れて、火が通るまで6分ほど揚げたら油を切ります。
6.お皿に5を盛り付け、ベビーリーフ、トマトを添えて出来上がりです。

4.節約ボリュームアップ!もやしたっぷり鶏つくね

※クリックすると別のページに遷移します

シャキシャキ食感がクセになる!もやしたっぷり鶏つくねのレシピです。定番おかずの鶏つくねにカットしたもやしを加えることで、かさが増えて食べ応えがアップするだけでなく、食感にアクセントをプラスすることもできます。肉だねに混ぜ込んだみそや生姜の風味が食欲をそそり、箸の止まらないおいしさですよ。

材料(2人前)

  • もやし・・・200g
  • 鶏ひき肉・・・200g
  • (A)みそ・・・大さじ1.5
  • (A)片栗粉・・・大さじ1
  • (A)酒・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1
  • ごま油・・・大さじ1
  • 大葉・・・2枚

作り方

1.大葉は軸を切り落とし、細切りにします。
2.もやしはひげ根を取り除き、半分の長さに切ります。
3.ボウルに鶏ひき肉、2、(A)を入れてよく混ぜ合わせ、6等分の小判型に成形します。
4.中火に熱したフライパンにごま油をひき、3を入れて蓋をします。途中で裏返しながら中火で8分ほど蒸し焼きにし、中まで火が通ったら火から下ろします。
5.器に盛り付け、1をのせて完成です。

5.鶏むね肉で節約 照りマヨ炒め

※クリックすると別のページに遷移します

お酒のおつまみがほしいときには「照りマヨ炒め」がおすすめです。炒めた鶏むね肉とマッシュルームを、しょうゆやみりん、マヨネーズなどで味つけします。ほんのりニンニクの風味を効かせた照り焼き味にマヨネーズのコクが合わさり、後引くおいしさです。しっとりとした鶏むね肉とマッシュルームの組み合わせも相性抜群で、箸がどんどん進みますよ。

材料(2人前)

  • 鶏むね肉・・・200g
  • ホワイトマッシュルーム・・・4個

調味料

  • 料理酒・・・大さじ2
  • みりん・・・大さじ2
  • しょうゆ・・・大さじ2
  • 砂糖・・・大さじ1
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • マヨネーズ・・・大さじ2
  • ごま油・・・大さじ1
  • サニーレタス・・・1枚

作り方

1.ホワイトマッシュルームは4等分に切ります。
2.鶏むね肉は一口大に切ります。
3.中火で熱したフライパンにごま油を入れ、2を炒めます。
4.こんがりと焼き色が付き火が通ってきたら、1と調味料を入れ、中火で炒めます。
5.汁気が少なくなり照りが出てきたら、マヨネーズを入れ全体に味が馴染んだら火を止めます。
6.皿にサニーレタスを乗せ5を盛り付け完成です。

節約したいときに作ってみよう!

いかがでしたか?節約中にぴったりの主菜レシピをご紹介しました。節約中でも、いつものメニューをお財布にやさしい食材でアレンジしたりかさ増ししたりすれば、おいしいごはんを作ることができますよ。どのレシピも食べ応え満点で家族みんなが大満足のおかずばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ