シャキシャキ食感がおいしい白菜。しかし、白菜というと鍋料理しか思いつかない…なんて方も多いのではないでしょうか。
お手軽野菜はこうやって使う!お箸がすすむ副菜“白菜”レシピ5選
今回はそんな方におすすめしたい、白菜を使った副菜レシピをご紹介します。シンプルな味つけで、手軽に作れるものばかりをピックアップしました。白菜を消費したいときや、あと一品増やしたいときなど、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1.やみつき 白菜とツナのうま塩和え
簡単なのにやみつきになる、白菜とツナのうま塩和えのレシピです。淡白な味わいの白菜ですが、ツナ缶と和えることで旨味が倍増!コクのある、濃厚な副菜に仕上がります。ほどよくしんなりとした食感で食べやすく、箸が止まらなくなること間違いなし!お酒のお供としても最高ですよ。夕食や晩酌のおつまみに、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(4人前)
- 白菜 (1/8個)・・・450g
- 塩・・・小さじ1/2
- ツナ油漬け (正味量)・・・120g
- (A)ごま油・・・大さじ2
- (A)白すりごま・・・大さじ1
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ2
- (A)塩・・・小さじ1/4
- 白いりごま (仕上げ用)・・・適量
作り方
1.白菜は細切りにします。
2.ジッパー付き保存袋に1、塩を入れ揉み込み、10分しんなりするまで置きます。
3.ボウルに水気を絞った2、(A)、ツナ油漬けを入れて混ぜ合わせます。
4.全体に味がなじんだら器に盛り付け、仕上げに白いりごまをふりかけて完成です。
2.和えて簡単 白菜と長ねぎのナムル
とっても簡単に作れる、白菜と長ねぎのナムルのレシピです。使う調味料は、ごま油、鶏ガラスープの素、塩こしょうのみ。火を使わずに作れるのがうれしいですね。ごま油の香りも食欲をそそります。レンジを使うので洗い物も少なく、忙しい日にもぴったりのメニューですよ。
材料(2人前)
- 白菜・・・250g
- 長ねぎ (70g)・・・1/2本
- (A)ごま油・・・小さじ1
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
- (A)塩こしょう・・・小さじ1/2
作り方
1.白菜は細切りにします。
2.長ねぎは5cm幅の細切りにします。
3.耐熱ボウルに1、2を入れラップをし600Wの電子レンジで4分ほど加熱します。
4.白菜に火が通ったら水気を切り(A)を入れ混ぜ合わせます。
5.全体に味がなじんだら器に盛り付けてできあがりです。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
3.レンジで簡単 白菜の蒸しラーパーツァイ
電子レンジで作る、白菜の蒸しラーパーツァイのレシピです。中華のお惣菜ラーパーツァイは、甘酸っぱい味わいが特徴的。本来は生の白菜から水気を絞って作りますが、電子レンジを使えば簡単にお作りいただけますよ。加熱することにより野菜の甘みが引き出されるので、酸味が和らぎ食べやすくなります。辛いものが苦手な方は、鷹の爪を省いてもおいしくお作りいただけます。
材料(2人前)
- 白菜・・・300g
- にんじん・・・100g
- 長ねぎ・・・1/2本
- 生姜・・・1片
- (A)酢・・・大さじ2
- (A)砂糖・・・大さじ1
- (A)塩・・・小さじ1/2
- (A)鷹の爪輪切り・・・小さじ1
- ごま油・・・大さじ1
作り方
準備.にんじんと生姜は皮をむいておきます。
1.白菜は1cm幅に切ります。にんじんは千切りにします。長ねぎは斜め薄切りにします。
2.生姜は千切りにします。
3.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.耐熱のボウルに1を入れてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジでしんなりするまで3分ほど加熱します。粗熱を取り、水気を絞ります。
5.2、3、ごま油を入れて、よく和えたら器に盛り付けて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
4.白菜とにんじんのごま酢ツナ和え
白菜とにんじんのごま酢ツナ和えのご紹介です。シャキシャキとした白菜とにんじん、コクのあるツナの組み合わせが絶妙で、思わず手がのびるおいしさです。白すりごまの香ばしさも食欲をそそりますよ。小ねぎを散らすと彩りも美しく仕上がります。あと一品欲しいというときにおすすめのレシピですよ。
材料(2人前)
- 白菜・・・200g
- にんじん・・・50g
- 塩 (塩もみ用)・・・小さじ1/4
- ツナ水煮 (正味量)・・・50g
- (A)白すりごま・・・大さじ1
- (A)酢・・・大さじ1
- (A)しょうゆ・・・小さじ2
- (A)砂糖・・・小さじ1
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
準備.にんじんは皮をむいておきます。
1.白菜は1cm幅に切ります。にんじんは千切りにします。
2.ボウルに入れ、塩を加えよく揉み、10分程置き水気を絞ります。
3.別のボウルに(A)を入れ混ぜ合わせ、2、ツナ水煮を加え、全体に味がなじむように和えます。
4.器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。
5.お手軽副菜 白菜の磯マヨ和え
火を使わず簡単に作れる、白菜の磯マヨ和えのレシピです。のりの佃煮とマヨネーズの濃厚な味つけで、ごはんにぴったりの味わいに。シャキッとした白菜やきゅうりと歯ごたえのあるちくわの食感が楽しく、最後まで飽きずに召し上がっていただけます。電子レンジだけで作れるので、あまりキッチンに立ちたくないという日にもぴったりのレシピですよ。おつまみにもおすすめです。
材料(2人前)
- 白菜・・・300g
- きゅうり・・・1本
- ちくわ・・・3本
- (A)のりの佃煮・・・大さじ1
- (A)マヨネーズ・・・大さじ1
- (A)白いりごま・・・大さじ1
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
作り方
1.ちくわは半分に切り斜め薄切りにし、きゅうりはヘタを切り落とし千切りします。
2.白菜は、芯を切り落し、1cm幅に切ります。
3.耐熱ボウルに2を入れ、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで5分加熱し、粗熱が取れたら水気を切ります。
4.3に1と(A)を加え、よく和えます。お皿に盛り付けて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
簡単副菜で、白菜をたっぷり味わおう
いかがでしたか。白菜で作る簡単副菜レシピをご紹介しました。材料を切って和えたり、電子レンジで加熱したりと、どれも手軽に作れておいしいレシピばかりです!ぜひ献立に取り入れてみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。