最終更新日 2023.3.30

【書き換えあるなしクイズ】“卵”にあって“パン”にないものなーんだ?気になる正解は…

【書き換えあるなしクイズ】“卵”にあって“パン”にないものなーんだ?気になる正解は…

「書き換えあるなしクイズ」に挑戦してみませんか?卵は「ある」、パンは「なし」。パイナップルは「ある」、オレンジは「なし」…。「ある」と「なし」の違いは何でしょうか?あるの言葉を別の書き方にかえてみると、答えが見えてきますよ。クイズの後は、覚えておけば大活躍間違いなしの人気の卵料理のレシピをご紹介します。ぜひご覧くださいね。

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?

<ある>     <なし>

卵        パン

パイナップル   オレンジ

スタッフ     演者

結婚式      入学式

「ある」と「なし」、それぞれの単語をすべて英語表記にしてよく見比べてみてくださいね。何かひらめくかもしれませんよ。

ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは...?

「英語にすると、単語の中に同じアルファベットが並んでいる」ということ!

卵は「egg」、パイナップルは「pineapple」、スタッフは「staff」、そして結婚式は「wedding」。どれも単語の中に同じアルファベットが並んでいることがわかります。

人気の卵料理のレシピをご紹介!

ここからは、人気の卵料理のレシピをご紹介します。小松菜と豚肉の卵炒めや焼きスコッチエッグ、だし巻き卵や油揚げともやしの卵とじなど、個性豊かなおいしいレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.小松菜と豚肉の卵炒め

※クリックすると別のページに遷移します

ささっと炒めるだけであっという間に完成!小松菜と豚肉の卵炒めのレシピをご紹介します。卵は先に炒め、半熟の状態で取り出しておくのがおいしく作るポイント。次に小松菜と豚肉を炒め、最後に先ほどの半熟卵を合わせることで、卵のふんわりとした食感をキープすることができますよ。シンプルな材料で手順も簡単ですが、ボリューム満点でごはんともよく合う一品です。ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚もも肉 (薄切り)・・・150g
  • 小松菜 (計200g)・・・2株

炒り卵

  • 溶き卵・・・2個分
  • ごま油・・・大さじ1
  • ニンニク・・・1片
  • (A)水・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)塩・・・少々
  • (A)黒こしょう・・・少々
  • ごま油・・・大さじ1/2

作り方

準備.小松菜の根元は切り落としておきます。
1.小松菜は5cm幅に切り、小松菜は葉と茎に分けます。ニンニクは薄切りにします。
2.豚もも肉は5cm幅に切ります。
3.フライパンにごま油を入れて熱し、溶き卵を流し入れて、半熟状になったら取り出します。
4.同じフライパンにごま油、1のニンニクを入れて弱火で熱して、香りが立ったら2を入れて中火で炒めます。
5.豚もも肉に火が通ったら1を茎、葉の順に加えて中火で炒めます。小松菜の葉がしんなりしたら3を戻し、(A)を加えて炒めます。
6.味がなじんだら火から下ろし、お皿に盛り付けて出来上がりです。

2.揚げない 焼きスコッチエッグ

※クリックすると別のページに遷移します

ちょっぴり手間がかかるスコッチエッグを、手軽に作れるようにアレンジ!揚げない焼きスコッチエッグのレシピのご紹介です。半熟にゆでた卵を肉だねで包み、フライパンで焼いてソースをかけたら完成です。半分に切ってみると、半熟卵の黄身がとろりと流れ出て食欲をそそりますよ。ソースはお好みの味でアレンジするのもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 卵・・・2個
  • お湯 (茹で用)・・・800ml
  • 塩・・・小さじ1

肉だね

  • 牛豚合びき肉・・・100g
  • 玉ねぎ (60g)・・・1/4個
  • 溶き卵・・・1/2個分
  • パン粉・・・大さじ1
  • 塩・・・小さじ1/4
  • 黒こしょう・・・ふたつまみ
  • 薄力粉・・・大さじ2
  • パン粉・・・30g
  • サラダ油・・・大さじ2

ソース

  • ウスターソース・・・大さじ2
  • ケチャップ・・・大さじ2
  • ベビーリーフ (ミックス)・・・20g

作り方

1.ボウルにソースの材料を入れてよく混ぜ合わせます。
2.鍋にお湯を沸騰させ、塩と卵を入れて強火で5分ほどゆで、取り出します。流水にさらし、粗熱が取れたら殻をむきます。
3.玉ねぎはみじん切りにします。
4.ボウルに肉だねの材料を入れて、粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、2等分にします。
5.2に薄力粉をつけ、4で卵全体を覆うように包み、パン粉をまぶします。
6.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、5を入れ、蓋をして火が通るまで10分ほど蒸し焼きにします。時々、蓋を外して全面に焼き色がつくように転がします。
7.火から下ろして器に盛り付け、ベビーリーフを添え、1をかけて出来上がりです。

3.白だしで簡単 だし巻き卵

※クリックすると別のページに遷移します

幅広い世代に愛される卵料理の定番といえば、やっぱりだし巻き卵!白だしで作る、簡単だし巻き卵のレシピをご紹介します。白だしを使えば、誰でも簡単においしいだし巻き卵を作ることができますよ。一口食べれば旨味たっぷりのだしがじゅわっと口いっぱいに広がります。朝ごはんのおかずや、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。大根おろしと大葉を添えて、さっぱりとお楽しみくださいね。

材料(2人前)

卵液

  • 卵 (Mサイズ)・・・3個
  • 水・・・大さじ3
  • 白だし・・・大さじ1
  • 塩・・・ひとつまみ
  • サラダ油・・・小さじ1
  • 大根・・・100g
  • 大葉・・・2枚
  • しょうゆ・・・適量

作り方

準備.大根は皮をむいておきます。 大葉は軸を取っておきます。
1.大根はすりおろします。
2.ボウルに卵液の材料を入れ混ぜ合わせます。
3.卵焼き器にサラダ油を入れ強火にし、キッチンペーパーで全体になじませます。
4.卵焼き器がしっかり熱くなったら中火にし、2の1/3量を流し入れます。半熟状になったら奥から手前に巻いて、奥に移動します。
5.2の1/3量を流し入れたら、卵焼きを少し持ち上げて、卵焼きの下にも卵液が行き渡るようにします。卵が半熟状になったら、奥から手前に巻いて、奥に移動します。同様に残りの2を焼き、火が通ったら火から下ろします。
6.4等分に切ってたら器に盛り付け、大葉を添え、水気を切った1にしょうゆをたらして、完成です。

4.油揚げともやしの卵とじ

※クリックすると別のページに遷移します

隠し味のオイスターソースがおいしさの決め手!油揚げともやしの卵とじのレシピのご紹介です。もやしと油揚げをごま油で炒めて味つけし、卵でとじたら小ねぎを散らして完成です。オイスターソースのコクがきいていて、ごはんとよく合うおかずに仕上がりますよ。お財布にやさしい食材を使っているので、節約したいときにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • もやし・・・150g
  • 油揚げ (2枚)・・・40g
  • 溶き卵・・・2個分
  • (A)オイスターソース・・・大さじ1.5
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.油揚げはお湯をかけて油抜きをしておきます。
1.油揚げは半分に切り、さらに5mm幅に切ります。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、もやし、1を入れてもやしがしんなりするまで炒めます。
3.(A)を入れて中火で炒め合わせます。
4.溶き卵を流し入れ、かき混ぜながら中火で熱し、火から下ろします。
5.お皿に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

献立に迷ったときはおいしい卵料理で決まり!

いかがでしたか?今回は書き換えあるなしクイズと、卵を使って作るおすすめおかずレシピをご紹介しました。どのレシピもバリエーション豊かで、覚えておくと重宝すること間違いありません。今回ご紹介したレシピを参考に、ぜひ作ってみてくださいね。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は卵の生食を避け、仕上がりが半熟状態になる場合はしっかりと加熱してお召し上がりください。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ