冷たいそうめんを温かいグリーンカレーでいただく、夏にぴったりの一品です。意外な組み合わせですが、タイではそうめんのように細いライスヌードルを、たっぷりの香草と一緒にタイカレーに浸けて頂くのが定番なんです。喉越しのいいそうめんとピリッと辛いグリーンカレーがよく合い、食欲がないときでもツルツルと食べられますよ。具材は豚肉やナス、エリンギなど、お好みのものでアレンジしても美味しいです。
2019.5.30
エキゾチックな香りがやみつきに!タイカレーのおすすめレシピ5選

ツルッとした喉越しが夏にぴったり!グリーンカレーつけそうめん
野菜たっぷりヘルシー!タイ風ドライグリーンカレー
少し変わったタイカレーが食べたいときに、彩り鮮やかなドライグリーンカレーはいかがでしょうか。豚ひき肉やみじん切りの野菜を炒め、グリーンカレーペーストやナンプラーで味を調えるだけで完成!一見そぼろ炒めのようですが、一口食べればしっかりスパイシーなタイの香りに驚きます。グリーンカレーよりも簡単に作ることができるので時間のない時やランチにもおすすめです。
ひき肉とミックスビーンズのマッサマンカレー
マッサマンカレーとは、タイ南部で食べられているマイルドでコクのあるカレーです。日本のカレーに近いスパイスが使われており、辛さ控えめなのでタイカレーが苦手な方でも美味しく召し上がれますよ。具材は鶏肉とカシューナッツが定番ですが、豚ひき肉とミックスビーンズでよりお手軽に作ることができるようにアレンジしました。ココナッツミルクの甘みが効いたルーと、ミックスビーンズのホクッとした食感が楽しめるやさしい味わいの一品です。