最終更新日 2024.3.28

「材料ひとつで!」お弁当にあるとうれしい“ちょい足しおかず”5選

「材料ひとつで!」お弁当にあるとうれしい“ちょい足しおかず”5選

お弁当を作るときに、あるとうれしいのが野菜を使った「ちょい足しおかず」。ほかのおかずとのすき間を埋めてくれたり、彩りを添えてくれます。そんなちょい足しおかずには、忙しい時間でもサッと作れる1種類の野菜を使ったレシピがおすすめです。

そこで今回は、お弁当の一品にあるとうれしい、1種類の野菜だけで作るおかずレシピをご紹介します。ホクホクで甘いかぼちゃのバター煮や彩りのよいにんじんの味噌和え、ごま油が香るピーマンと塩昆布の旨味炒めなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

1.お弁当にぴったり かぼちゃのバター煮

※クリックすると別のページに遷移します

バターの風味に食欲がそそられる、かぼちゃのバター煮のレシピをご紹介します。一口大にカットしたかぼちゃと調味料を合わせて火にかけ、最後にバターを入れて味をなじませました。ホクホクで甘みのあるかぼちゃに、バターのコクと程よい塩気が相性抜群!甘じょっぱい味わいで箸の止まらないおいしさです。かぼちゃをカットする際は面取りをして、煮崩れを防ぎましょう。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • かぼちゃ・・・400g

-----調味料-----

  • 水・・・300ml
  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ3
  • 砂糖・・・小さじ1
  • 有塩バター・・・20g

作り方

準備.かぼちゃは種とワタを取り除いておきます。
1.かぼちゃは一口大に切り、面取りをします。
2.鍋に調味料と1を入れ、中火にかけます。
3.かぼちゃに竹串がすっと入るようになったら、有塩バターを入れ、味が馴染んだら火からおろし、 皿に盛り付けたら完成です。

2.お弁当にも!にんじんの味噌和え

※クリックすると別のページに遷移します

お弁当に彩りを添える一品おかず、にんじんのみそ和えはいかがですか?千切りにしたにんじんにみそやしょうゆ、砂糖などを合わせて電子レンジで加熱し、白いりごまを加えて和えました。みそのコクとごまの香ばしさにやみつき必至!ほんのり甘めに仕上げた味つけで、にんじんのおいしさを存分に引き立ててくれます。サッと手間なくお作りいただけますので、お弁当やあと一品ほしいときにも大活躍しますよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • にんじん・・・150g
  • (A)みそ・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1/2
  • 白いりごま・・・小さじ1

作り方

1.にんじんの皮をむいて千切りにします。
2.耐熱ボウルに(A)を混ぜ合わせて、1を入れてラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱します。
3.白いりごまを2に加えて、全体に和えてお皿に盛ったら完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.万能おかず なすの味噌バター

※クリックすると別のページに遷移します

ジューシーなナスの味わいがクセになる万能おかず、なすの味噌バターをご紹介します。輪切りにしたナスをバターで炒め、みそや砂糖で味つけし、バターを落として仕上げました。甘みそのタレがバターで炒めたナスとよく合い、ぱくぱく食べられますよ。バターを2回に分けて入れることで、コクと風味がぐんと増します。みそは合わせみそだけでなく、赤みそや白みそでもお作りいただけますよ。ごはんのおかずにぴったりの一品です。

材料(2人前)

  • ナス (計200g)・・・2本
  • (A)みそ・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • 有塩バター (焼く用)・・・20g
  • 有塩バター (仕上げ用)・・・5g

作り方

1.ナスはヘタを切り落とし、縞模様になるようにピーラーで皮をむき、1cm幅の輪切りにします。
2.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
3.フライパンに焼く用の有塩バターを入れて中火で熱し、1を入れます。
4.両面に焼き色がついたら2を加え弱火で炒めます。汁気がなくなったら火を止め、仕上げ用の有塩バターを加え、混ぜ合わせます。
5.器に盛りつけたら完成です。

4.ブロッコリーのおかか和え

※クリックすると別のページに遷移します

お弁当のすきまにも詰められて便利な「ブロッコリーのおかか和え」を作ってみましょう!こちらのレシピも電子レンジで手軽にお作りいただけます。加熱したブロッコリーに、かつお節としょうゆを合わせ、しっかりと味をなじませました。シンプルなおかずですが、ブロッコリーとおかかの組み合わせがクセになること間違いなし!おいしくて手軽にお作りいただけますので、何度も作りたくなるレシピです。

材料(2人前)

  • ブロッコリー・・・100g
  • 水・・・大さじ1
  • かつお節・・・2g
  • しょうゆ・・・小さじ2

作り方

1.ブロッコリーは小房に分けます。
2.耐熱ボウルに入れ、水をかけラップをして600Wのレンジで1分30秒、ブロッコリーがやわらかくなるまで加熱します。
3.軽く水気を切り、かつお節としょうゆを加えて混ぜ合わせたら完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.お箸が止まらない!ピーマンと塩昆布の旨味炒め

※クリックすると別のページに遷移します

ピーマン消費にもおすすめ!ピーマンと塩昆布の旨味炒めのレシピをご紹介します。カットしたピーマンをごま油で炒め、塩昆布といりごまを加えて仕上げました。塩昆布の旨味に、ごま油のコクと風味が合わさり、後を引くほどのおいしさ!シャキッとした食感のピーマンに、食べ進める手が止まりません。時間がないときにもサッとお作りいただけるので、レシピを覚えておくと便利ですよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • ピーマン・・・8個
  • 塩昆布・・・20g
  • 白いりごま・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1

作り方

1.ピーマンはヘタと種を取り除き、1cm幅に切ります。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れて炒め、しんなりしてきたら塩昆布、白いりごまを加えます。
3.中火でさっと炒め合わせ、全体になじんだら火から下ろします。
4.器に盛り付けて完成です。

野菜1種類で大満足!

いかがでしたか?1種類の野菜でお作りいただける、お弁当にぴったりのおかずレシピをご紹介しました。にんじんやピーマンなど、彩りのよい食材を活用することで、おいしさだけでなく見た目も華やかなお弁当に仕上がります。今回ご紹介したレシピはどれも、サッと簡単にお作りいただけるレシピばかりですので、ぜひお弁当のおかずに作ってみてくださいね。

※お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行ってください。持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかりと粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。

※こちらの記事は2021.11.11に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ