最終更新日 2023.3.30

【レバニラ炒め】レシピ5選と、合わせて知りたい下処理の方法

【レバニラ炒め】レシピ5選と、合わせて知りたい下処理の方法
  • 目次
  • ごはんがすすむ!中華料理の定番「レバニラ炒め」
  • 牛乳or塩で簡単!レバーのくさみを和らげる下ごしらえ方法
  • オイスターソースなしでもおいしい!シンプルなレバニラ炒め
  • ご飯との相性抜群!コチュジャンのレバニラ炒め
  • 子供も大好き!カレー風味のレバニラ炒め
  • 焼肉のたれでお手軽!鶏レバーのレバニラ炒め
  • 新発見!濃厚なたれが絡むレバニラ焼きそば
  • ピーナッツが香ばしい!エスニックレバニラ炒め

ごはんがすすむ!中華料理の定番「レバニラ炒め」

レバーの定番料理と言えば、レバニラ炒めではないでしょうか?香ばしく濃厚なレバーは白いご飯に合わせたくなるおいしさです。ニラもたっぷり入っているので、お肉と野菜がバランスよく食べられますね。今回はエスニック風味やカレー風味などのアレンジレシピをご紹介します。レバニラ炒めには欠かせない、レバーのくさみを和らげる下ごしらえの方法も必見ですよ。ぜひ今晩のおかずに作ってみてくださいね。

牛乳or塩で簡単!レバーのくさみを和らげる下ごしらえ方法

レバーの下処理の方法を2通りご紹介します。牛乳を使う方法と塩を使う方法がありますが、お好みでどちらかを選んでくださいね。
牛乳にはくさみを吸収する成分が含まれているので、漬け込むことでくさみを和らげてくれます。塩を使う場合は牛乳に比べて短時間でできるので、時間がない時におすすめです。

筋は固くて口に残ってしまうので、脂肪の白い部分と一緒に筋も取り除くようにしましょう。面倒に感じられるかもしれませんが、ここで丁寧に処理すればレバーの口当たりが格段に良くなりますよ。しっかり取り除いてくださいね。

オイスターソースなしでもおいしい!シンプルなレバニラ炒め

オイスターソースなしなのにコクがある、スタンダードなレバニラ炒めです。コクの秘密ははちみつ!甘みが出てこってりとした味わいになります。コクのあるシンプルな味付けがレバーとニラの旨味を引き立てますね。

炒める前に片栗粉をレバーにまぶすことで薄く衣がつき、味がよく絡むようになります。片栗粉を使うとたれにとろみがつくようになりますが、あまり多いとダマになってしまうので分量には気を付けてくださいね。

ご飯との相性抜群!コチュジャンのレバニラ炒め

コチュジャンの甘辛味が食欲をそそるレバニラ炒めです。オイスターソースも入れることでより深みのある味わいに仕上げてくれます。生姜が味を引き締めてくれるので、こってりしすぎず、飽きの来ない仕上がりに。レバーに片栗粉をまぶすことで、濃厚なタレがよく絡みますよ。

コチュジャンは具材と混ざりにくいので、先に他の調味料と混ぜ合わせておくのがおすすめです。混ぜずにそのまま入れるよりも全体に味が行きわたりやすくなりますよ。辛い物が苦手な方は一味唐辛子の量を控えめにしましょう。

子供も大好き!カレー風味のレバニラ炒め

いつものレバニラをアレンジしたい!そんな方におすすめのカレー粉で仕上げたレバニラ炒めをご紹介します。鶏がらスープの素とオイスターソースも入っているので中華風味も感じられ、味に深みが出ますよ。野菜との相性も抜群なので、もやしやにんじん以外にもお好きな野菜をたっぷり入れてアレンジしてみてください。

にんじんは火が通りにくいので薄く切るようにしましょう。ごろんとしたにんじんを味わいたい方は、大きめに切って、一旦電子レンジで火を通してから炒めれば、早く火が通るのでおすすめです。ニラは簡単に火が通るのでさっと炒めてくださいね。

焼肉のたれでお手軽!鶏レバーのレバニラ炒め

焼肉のたれで味付けしたお手軽なレシピです。鶏レバーはほくほくとした食感が特徴で、豚レバーとはまた違った味わいが楽しめます。少し加えるにんにくによって香りがプラスされ、食欲をそそる一品に仕上がります。焼肉のたれはレバニラ炒めだけでなく、他の炒め物の場合も簡単に味付けできてお手軽なので、ぜひ試してみてくださいね。

焼肉のたれを入れると焦げやすくなるので、一番最後に入れるようにしましょう。ニラともやしも最後にさっと炒めるとシャキシャキとした食感を残せますよ。市販の焼肉のたれは色々な種類があるので、お好みの味で試してみてください。

新発見!濃厚なたれが絡むレバニラ焼きそば

レバニラ炒めと焼きそばを組み合わせてみました。麺にレバーや野菜の旨味が溶け込んだたれが絡み、どんどん食べ進めたくなります。ソースや塩味とはひと味違った、オイスターソースとごま油のこってり中華風味の焼きそばが楽しめますよ。アレンジして焼うどんにしてもおいしいのでぜひ試してみてください。

麺はほぐれにくいので、具材とは別にほぐしておくとレバーをつぶすことなくきれいに盛り付けできます。玉ねぎも火が通りにくいので、レバーとは別に炒めることをおすすめします。少し手間ですがレバーに火が通りすぎて固くなることを防げますよ。

ピーナッツが香ばしい!エスニックレバニラ炒め

ナンプラーでエスニック風味に仕上げたレバニラ炒めです。ナンプラーにピーナッツバターをプラスすることで、コクとまろやかさが格段にアップしています。砕いたピーナッツは香ばしい風味が出ると同時に、カリカリとした食感も楽しめますよ。白いご飯と合わせて食べても良し、中華麺など麺類と和えてアレンジするのもおすすめです。

ピーナッツバターは固まりやすいので、他の調味料とあらかじめ混ぜ合わせておきましょう。そうすることで、具材と均等に混ざりやすくなります。にんにくとピーナッツの香ばしさが食欲をそそるたれになりますよ。他の炒め物にも合うので試してみてくださいね。

レバニラ炒めでお肉も野菜もたっぷり食べよう!

レバニラ炒めは中華料理の定番ですが、味付けを変えたり具材をプラスすることで色々なアレンジが楽しめます。中華麺をプラスすればそれだけで満腹になる一品が出来上がり。
ぜひお好みのレシピを見つけて、ご家庭でも試してみてくださいね。

人気のカテゴリ